• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりかんぐぅのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

リトルWRウィングを塗装に出しました(セルボ)

リトルWRウィングを塗装に出しました(セルボ)購入したリトルWRウィングは、パールホワイトに
塗装されていますが、このままだと浮いちゃうので
塗装に出しました。

久々のユーロ、ここならFRPの塗装を安心して任
せられます。入口に427!やべーかっけー・・・。
ボンネット盛り上がりすぎてて前見えねぇ!!





他にもジネッタやケータハムが沢山!落ち着くわ~。
明日、午前中日〇平へ登ろうと思ってます。
何やらロータスヨーロッパのイベントもあるらしぃ。
Posted at 2016/11/05 14:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2016年11月04日 イイね!

車検に備えてヘッドライト交換!(エリーゼ)

車検に備えてヘッドライト交換!(エリーゼ)ご存知の方も多いと思いますが、昨年9月からヘッドライトの
車検時検査基準が変更になり並行輸入車では検査に通らないと
言った報告もちらほら・・・。

ビフォー




私のエリーゼは、D車ですがヘッドライトのレンズカットが右
側通行用なのです。排気音量もギリギリだし、目をつけられる
と面倒なので対策します!

実は、こんな事もあろうかと10年前に左側通行のヘッドライ
トを3000円で仕入れときました。あまりに放置しすぎて少
しカビが生えてました(T、T|||

交換だけなら簡単だろうと思い、作業を始めたまでは良かった
のですが案外めんどい・・・つーか、交換したら左側のスモー
ルが点かなくなった!玉切れと思いセルボでオートバックスへ
買い出し。(やべーセルボ楽しぃ!早えぇ!30分遠回り・・・)

スモール球交換してもNG、仕方なくフロント周りの配線たど
ってみるも原因わからず。つーか、テールランプやライセンス
灯も左半分が点いてないなぁ。あきらめてバッテリー付け直し
たら復活。なんだったんだ???

光軸の調整にも一苦労・・・左側はポリカのワッシャ5mm分
入れなきゃ調整できなかったのですが、右側は最初からジュラ
コンのカラーが8mmも入ってる!なんなんだよぉロータス。



そんなこんなで、散々バラしまくって6時間作業でした。。。
でもまぁこれで車検は安心して受けられそうです。

アフター


Posted at 2016/11/04 23:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2016年11月02日 イイね!

フレンチブルーミーティング

フレンチブルーミーティング毎年恒例のフレンチブルーミーティングへ行ってきました。
茶色のカングーになって、初めてのフレンチブルーミーテ
ィングです。



土曜日はとても寒くて凍えそうでした・・・。
ビーナスラインの途中にある、美味しいきのこ蕎麦を食し
体を温めてから会場入りしました。



今年は、リサとガスパールとのコラボレーションで記念撮
影も行っていました。随分と短足なリサガスでした。



めちゃくちゃ古いプジョー!!!
プジョー博物館の競売品らしいですが、貴重な車です。



来年もみんなで行けるといいな。
Posted at 2016/11/02 00:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | kangoo | 日記

プロフィール

「少しエリーゼ走らせようと思ったら、小雨が降っていたので久々にセルボさんのワックスかけてます。プレクサスの簡単ワックスですが。」
何シテル?   08/14 06:26
カングーは茶色ですが、HNはみどりかんぐぅです。 くるまとオートバイが好きです! 横浜に出稼ぎ中ですが、週末は静岡県で過ごすことが多いです。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 4 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
スタイリッシュなデザインで可愛いらしいところが気に入ってます。 60馬力のMターボですが ...
ルノー カングー ルノー カングー
みどりのかんぐぅに変わって我が家にやってきたマロンショコラのかんぐぅ。何から何までみどり ...
ベスパ 125GTR ベスパ 125GTR
うっとりするほど美しい・・・と思うのは私だけでしょうか。 乗ってみると、ET3と全然性格 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
洗練されたデザインのおしゃれなスクーター! スチールモノコックだからなのか、車体は軽いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation