
急遽予定が無くなってしまって、この連休どうしよう?…って思ってたら
親方様が、14日に大三島の甘崎城跡に城攻めに行かれるイベントを立ち上げてたので、長女と参加して来たんよね~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
当然朝一は、リブの洗車から…(^_^;)
お休みの日って必ず、私と向こう近所のWさん家のご主人が洗車してる…(-"-)
まったりとした休日、ボチボチと出発~
お天気が良過ぎて、暑い…((+_+))これからは大変やね…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
こんなに暑いと、やっぱり食べたくなるのが人情でしょう!
『おいもやさん』のミックスソフト!ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫

お留守番のリブ(♛ฺܫ♛ฺ)

アメリカデイゴの花と水路に落ちた花びら

ちょっと早めかな?って思ったけど、向こうで時間を潰せるからと、しまなみ海道から大三島へ移動
この時途中の伯方島から親方様に盗撮されてるなんて、夢にも思わず…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
まぁあの画像では、『本当にリブ?』って思ったけど、動かぬ証拠ハイドラがあるんよね…
一足早く着いちゃった道の駅『今治市多々羅しまなみ公園』

多々羅大橋ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ

今回参加の親方様、Sadamuさんご夫婦と駐車所でご挨拶(✿◕ฺ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀◕✿ฺ)
まだまだ海水は引いていないけど、駐車場問題が発生するので早めに現地に移動!(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
してて正解!って言うくらい狭い駐車場…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
3台仲良く並んで~ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ

ん?( ☉_☉) パチクリ。ふぃるださん?
全然関係ない方のブルーのアクアでした(-“-)

「『城ずきダン』のTシャツ、作って着たんですよ!」って、親方様との城攻めに意欲満々のSadamuさん
「嫁さんにも『一緒に着る?』て言ったら遠慮されましたけど…(^_^;)」

画像をプリント出来るってえいよね?今のリブの画像でTシャツを作ろうか?って悩んだもの…(^_^;)
オフ会のジャンケン大会で誰かに押し付けよう!って!^m^
でも、みんな迷惑かと思って止めた、諦めた…(-"-)
復元図の看板!島全体がお城!要塞!これは、まるで『軍艦島だ!』( ☉_☉) パチクリ。

大潮の時のみ海底が現われ、島に渡る事が出来るそうですよ!
なんか神秘的やね!
でもまだまだ潮位があるんで、お喋りしながらみんなで待ってます

あの島に渡りますヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ

これくらいの潮位は平気な親方様とSadamuさん(中央左側の2人)波を蹴立てて進んで行ってます

置いてけぼり3人組は、ヒトデを見たり、へラブ貝を掘り出したり、変に長い海草を取ったりしてプラプラ後に続きます…?
あれっ?( ☉_☉) パチクリ。見失っちゃった!
山道もだけど、海辺もゲタには不向きなんよね!(>_<)
滑りそうにはなるし、石に付いた牡蠣の殻で足を切りそうになるし…
貝の殻で切ったら、結構痛いんよね…不衛生やし…((+_+))
でも、途中で出会ったおじさんのバケツにはサザエが!!
「サザエを見付けよう!」って事になって、3人で探すもサザエがどういう状態でいるかも想像すら出来ず…当然見付けられるワケもなく…(๑≧♉ฺ≦)

ここ等辺で本来の目的を思い出した長女が、
「なあなあ?この穴って人工的に作ったんよなあ?あっ!そこにも!ここにも!ほらっ!」

岩礁に突如現れたミステリーサークルの正体とは?
詳しくは親方様のブログで^m^

人が宿題してるのに、横から邪魔をしてくる長女
さすがにこれは大き過ぎて運べなかったんだろうね…当時の面影を彷彿とさせる石垣

カメノテの宝庫~(^^♪
私はこっち↓の方が感動したんだけど、まぁ…身の丈って事で…(^_^;)

パッと見は分かんないけど、ある角度から見ると、石の面が合ってるのが分かるのよ!

ほらねっ?(♛ฺܫ♛ฺ)
モデルは親方様です~ぁざ━ヾ(*^ิ∀^ิ*)ゞ━す☆

水鏡~

瀬戸の潮は退いてった速さで、また満ちて来てます
古の浪漫ともお別れの時間です

誰?ヒトデで遊んだ人は ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。)?
あっ!私です…(^_^;)
『大団円』(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫

「ヒーローインタビューで、『本日の勝因は?』って聞かれたら、『白いヒトデが居た事です!』って答えんといかんなぁ~」(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
駐車場のお留守番3人組~

ふぃるださんは先に帰られたみたいです…^m^

この後道の駅に戻るも…閉まってる!まぁ…時間が(^_^;)

今治まで戻って、みんなで晩ご飯にしたんだけど、画像が一切無しやね…
って言うか、誰も画像を撮ってなかった…
お喋りと食べる事に夢中で(^_^;)
なので、『今治城』の画像をば!光源不足ですが…(>_<)

楽しかったね!
城攻めとオフ会初参加の長女にもみなさん良くしていただいて、ありがとうございましたm(__)m
そして、お疲れ様でした(^^ゞ
本日の総走行距離と…
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2014/06/16 22:15:09