
朝起きて外を見たら…( ☉_☉) パチクリ。
一面の銀世界…じゃあなくて、ホワイトアウトでもなくて、霧!
寒い…((+_+))
ユ○クロで買ったダウンコート持って来てて良かった!
なんせぱぱさんからは、『主賓は遅刻厳禁』命令が下ってたんで、朝ラーに参加している場合じゃあないって思って誰よりも早く会場入りしたんで!ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。)
しかし、この寒さには参るわ…(>_<)
頭が痛くなって来たし…
でもこの頭痛は、寒さによるモノなの?脱水からのモノなの?
一応、貼るカイロをお腹に貼って急場凌ぎ!(^_^;)
新しく出来た『道の駅』らしいんだけど、なんか霧の向こうで賑やかに準備してるよ
折しもオフ会当日は、『新米祭り』と被ってたって事を後で知ったんだけどね(^^ゞ
リブん中で横になっていたら、お隣に親方様かと見紛うばかりのアクアが!( ☉_☉) パチクリ。
ぱぱさんからのLINEで、『トズ』さんと判明!
ビックリした!まさかのご本人登場かと思っちゃった!ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
ここ等で、お腹をラーメンで満たした面々が登場?到着!
初めましての方や、先月の長野オフ以来の方や、ぱた。さんとはうどんオフで泣いて帰った時以来でしたね(^_-)-☆
そしてみんなにご挨拶
「ええと…(^_^;) 私がイエローキングダムです」
緑化に成功したリブも見て貰えて大満足ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
そしてこれが大事な事なんだけど
「まことに勝手ですが、只今『みん友さん』の募集をしていません。みなさんの深いご理解と暖かいご協力をお願いしますm(__)m」って言うと、すかさずぱぱさんが
「アクアオーナーさんは、敢えて友達申請しなくても最初から『みん友』なんだよ!」的なフォローをしてくれましたけど、本当の所はみん友さんの管理が出来なくなっただけです…(^_^;)
みんなの挨拶も済んだ後は、アクアの並べ替えもして…
海老名?か…五月?か…果てはうつみ?か…やっぱ辛島?か…ってくれば!

『みどり』でしょう!ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
fiveーOさん所の、ガチャピン号との2ショットです━(✿◕ฺ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀◕✿ฺ)━ッ♫♪

今回はリブのチビ子を持参してます(^^ゞ
そして、コレ↓fiveーOさんから貰っちゃいました^m^

中京紅組隊のみなさん!来春?の九州旅行の準備第1段階クリアしましたよ\(^o^)/
お初のfiveーOさんは、私がダウンコート着てカイロ貼ってるのに、薄手のシャツとビーサンでした!
マスタングにはこのワイルドさが必要なんだって実感しました!
とっても寒そうにしてるように見えたのは、当方の勘違いだと思います
ワイルドでタフ!コーヒーも薄めて飲んじゃうぜ!的にアメリカンなお方でした(^^♪
そしてナビシートには大人しいワンコと、動き回るイモビライザーが!(^_-)-☆
確か私が「アクアの色を緑に変えたい」って言った時に、「ラッピングって手法がありますよ」って教えてくれたのがfiveーOさんだったんよね(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
その時は、こんな未来が待ってるって思ってもみなかったけどね(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
だから今日のリブが有るのも、ここで出会えたのもfiveーOさんが一端を担ってるんですよ?(^_-)-☆
って事を言ったら、本人は忘れてるみたいでした(-_-;)
そして、fiveーOさんからはこれも頂いちゃいました(^^ゞ
車が喋るやつね!ルミスさんや@しきさんが付けてるのを、リブにも!って事で!^m^
「ワシャー、ワシャー言わして下さい」って(^_^;)
これ完全に愚泥さんの周知・徹底のお蔭やね!(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
そしてみんなが勘違いしてるんで、ここで周知しとこう
『攻撃的人見知り』の名付け親は、モモたさんですよ!
そしてうちのリブは、『乙女』ですよ!
そんでもってイエローキングダムは、『おばちゃん』」ですよ(^_^;)
決して『おじちゃん』ではないです(>_<)

北の要人・norichan@さんからは、5mmのスペーサーを頂きました\(^o^)/
↓でもこれ等を自分じゃあどうする事も出来ないんで(^_^;)

来月の紀州組のオフ会に持参しますね!^m^
fiveーOさん、norichan@さん、ありがとうございました(^^ゞ
ここ等で『新米祭り』会場に行ってみましょうって事で、受付を済ませてどれどれ…?
地元の高校生が焼いたって言うパウンドケーキを持ってみると、以外とズッシリ重い…
「中には何か入ってるん?」って尋ねると
「ドライフルーツが入っています」って!どうりで、この重みじゃわ!
コレ、買いじゃね!ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
「ドライフルーツが入ってこの値段は損じゃわ!倍は取らんと!」って言うと
「本当ですか?」
「いや、私はこの値段で買うけどね!」(๑≧♉ฺ≦)
そして時間と相成って、ぽりしさんのご実家でお食事TIMEです(^^♪
1台だけ直進したnorichan@さんを見送って、カレー大好き♪さんに付いて行きます
結構観光地なのね!そぞろ歩いてる観光客を眺めながら、置いて行かれないようにくっついて行ったんよね

カレー大好き♪さんが、半袖Tシャツを2枚着てたのがツボでした^m^
奥様のライスさん、ご子息の福君と、一家総出で参加されてました

ここがぽりしさんのご実家が経営されてる料亭・『生粋』
ぽりしさんはここの若社長?!^m^

「なまいき、じゃあないですよ」ってのは、ぱぱさん談
画像を撮ってる、よっちゃんパパさんをやや正面から撮るってどうよ?(^_^;)
NGなら連絡下さい

そして、コレ↓

ぽりしさんが家人から、「怖い人達の集まりじゃあないよね?」って確認されたそうですが…
成る程!見ようによっちゃあ…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
ええと…、『カスタム会津懐石』?っだったっけ?(^_^;)

この天ぷらの所にある椎茸っぽいのは、なんとお饅頭です^m^
ちゃんと餡子も入ってますよ

美味しくてペロリです^m^
デザートにメロンまで出て来て、大満足ヽ(^。^)
ぽりしさんありがとうございました(^^♪
一旦駐車場に戻って、グラマラスなお尻をば!

アメ車のエキゾーストノートを堪能させて頂きました(^^♪
お食事中も会話が楽しかったですね(^_-)-☆
長野オフでもリブのお隣だった時から思ってたんですが、この『ハロウィン仕様』のアクアは凄いですよね?( ☉_☉) パチクリ。

季節のイベント仕様にするなんて、オシャレ過ぎますねヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
次回はXmas?前の七五三仕様にしてほしいなぁ、千歳飴の袋柄で^m^
電飾系はショートしてるみたいですけど…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
黄色に囲まれてリブも嬉しそう?ヽ(^。^)ノ
あれ?どこでm@cさんが合流したんかな?
鶴ヶ城では隣同士で鐘叩きよったんじゃきん、ここいら縺れでm@cさん乱入
猫のお世話に行った奥様の帰宅が遅くなってしまったんだとか言ってました(^^ゞ
地元の観光ガイドの方に付いてウロウロします

大きな石ほど人力で運ぶんだそうですが、何故だか分かりますか?
『鶴ヶ城』

ハイドラ起動させてなかった…((+_+))

基礎の石積みは専属の方達が積むそうで、1個1個親方の指示だそうです
紙芝居を見て、再入場して時間も無い!目指すは天守閣!
からの眺望をお楽しみ下さい~ (❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
正面が会津磐梯山」らしい(^_^;)

もうだいぶ日も傾き掛けてて

まぁ…この後車まで戻り、名残りを惜しむお喋りTIMEがあってのお別れです
みなさん、お疲れ様でした(^^ゞ
ぱた。さん、また明日お会いしましょう
1回東京?の自宅に帰られて、明日また園芸部の為に来福ですって!(>_<)
お気を付けて、お帰りと、お越し下さい(^^ゞ
残りの居酒屋組は、1回ホテルにチェックインして…(@_@;)
同じ系列なんだけど、支店名を間違えてた…(>_<)
でもお蔭でみんなと同じホテルになったんで、怪我の功名ってやつ?^m^
部屋で横になったらそのまま寝てた所を、レイラぱぱさんのコールで起こされ、みなさんお集まりのロビーに…
夜風に当たって歩いてたら、目が覚めて来た!
居酒屋組は、ぱぱさんとm@cさん、satoshiAQUAさん、カレー大好き♪さんご一家と仕事後に合流のぽりしさん
何とかミルクで乾杯したのは覚えてる(^_^;)画像がブレブレだけど(>_<)

馬刺しのカルパッチョを食べて、普通の方が私は好きだな!って思ったのも覚えてる

円盤餃子も見たのも覚えてる

グラスワインの白を呑んで、赤を呑んで、遅れて来るぽりしさんの座布団を温めとこうって横になったのは覚えてるんだけど、本当に寝ちゃってたんだね、ぽりしさんの声で気付いた!目が覚めた!
だからぱぱさんのブログ見てビックリ!( ☉_☉) パチクリ。
ハグしまくりやん!ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
役得!役得!ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
でも記憶に無いってどうよね?(^_^;)
会津は白虎隊って事でコレ!