
※第4週石鎚ミーティング見学のブログを予定していましたが、内容を変更しております
ご了承下さい(^^ゞ
梅香る、うららかな春の頃となりました
皆様におかれましては、ますますご健勝の事と存じ上げます
この度当方のシモヤケが完治しました事を、ご報告致します
完治の把握に手間取り、皆様へのご連絡が遅れました事は平にご容赦下さい
なにぶん唐突過ぎて、当方も面喰ってしまっていたのが実情であります
思い返せば…
今月の第2週辺りで、「あれ?そう言えば最近シモヤケが痒くないなぁ?」と…
でもこの段階でバカみたいに喜んでは、ぬか喜びになる恐れがある為静観の構えでおりました
先走り過ぎてはいけません!
『将を射んと欲すれば、先ず馬を射よ』と古の教えにもあるじゃあないですか?!
何事にも見極めが肝心です
株のトレードも然り、右折時も然り!
見誤っちゃうと大ヤケドになってしまいます…
第3週辺りになると、「もう来るだろう!もう来るだろう…」という、妙な期待みたいな感情が芽生えて来るから不思議です
でもその期待に反して、シモヤケ様は訪れません…
第3週後半は恋人の訪れを待つような心境になって来ちゃいましたよ…
でも来ない…
そして、この恋の終焉を悟った第4週目…
もうシモヤケ様は私の元には訪れないのだろうと…
思い起こせば、私とシモヤケ様の間には様々なエピソードがありました
今となってはなんですが、全てシモヤケ様が居ての!思い出であります
ブログネタには尽きませんでしたね…
足の指が痒いって書いたら、『水虫』と間違えられた事が多々ありました
でも仕方がないんですよね…?
シモヤケ様とお付き合いをした経験がない方には、想像すら出来ないでしょうから…
皆様より一段上に居るようなこの感じを、どう言葉で表現すればいいんでしょう?
私だけが特別でいられた
私だけが選ばれていた
今、シモヤケ様が私の元を去ってしまって味わうこの感情は…
寂寥感でしょうか?
喪失感でしょうか?
もうシモヤケに悩まされずに済むんだ!と自分を鼓舞してみました
あの痒さとおさらばだ!
私は自由だ!
私はもう自由なんだ…
でも、一抹の寂しさが残るのは否めません…
ここで気付いたんですが、シモヤケにならなかった皆様はこんな気持ちで毎年の冬を過ごしていたのか!と…
私ばかりが、「やれシモヤケになったの!やれ痒いの!」とほざいてるのを横目に、こんなに切ない気持ちでいたなんて!
皆様の気持ちを慮ってやれなくてごめんなさいm(__)m
ここに深く謝罪します
皆様はこんなに辛い思いをしてたんですね…?
いいんですよ?
その辛さをここで吐き出しちゃいましょう!
自分の弱さを曝け出す事は恥ずべき事ではありませんよ?
寧ろ弱さを曝け出した時にこそ、人間は成長出来るのです!
さあ!お互いに手を取り合って成長して行こうではありませんか!
長々となりましたが、これにてシモヤケ完治報告とさせていただきます
ご清聴ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/02/24 21:45:21 | |
トラックバック(0) |
言葉弄り | 日記