
切っ掛けは些細な一言なんよね…
今年の8月終わりに九州に旅行に行ったのね
旅行を決めたのが出発1週間前位、ホテルを予約したのが出発2日前…
こんなんだから、当然九州をリサーチなんか出来る筈も無く、困った時の神頼み!
みん友の『リサーチの鬼』(←最上級の褒め言葉です!)の方に助けて貰って無事、九州旅行を終えて帰って来たんだけど、長女が
「どうだった?」って聞いて来たんで
「『うみたまご』、良かったよ!!でも愚泥さんに言わせると、№2だって!
№1は
、『美ら海水族館』だって!」って、言うと
「じゃあ、行ってみようや!どんなに凄いんか、見て来ようや!!(♛ฺܫ♛ฺ) 」って…
それから、沖縄のガイドブックを買ってきて、長女のリサーチが始まったんよね…
どうせ行くんなら、ちょとのんびり2泊3日でと言う事で、お互い有給休暇を申請
そして長女の起っての希望で、沖縄の海でダイビングする事に…
なになに…、遊泳期間:4月~10月…? (。☉౪ ⊙。)
当日は、11月23、24日…!!( ☉_☉) パチクリ。
もう、ほぼ12月やん…(-ω-`;)
はっきり言って、私は潜りたくないんよ!! ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。)
絶対死にそうやん!!(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
ダイビングしたいんなら、自分だけですればえいやん!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
どうして人を巻き込むんかな? ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。) って、ずーっと思ってたら
「今しか出来んで!!(♛ฺܫ♛ฺ)」って、悪魔の囁き?天使の誘惑?
そうよな…、私の『今』は今なんよな…(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
確かに、スキューバダイビングはした事ないもんなぁ…
って、事で10月から水圧に慣れる為のプールが始まったんよね
でもこれには落とし穴があって、なんと
『45歳以上の方は、医師の診断書が必要』って!!
ショップに予約の電話をした時に、その事実が判明!!( ☉_☉) パチクリ。
まあ…長女が大笑いした事、大笑いした事!!
(後日談・青の洞窟ダイビングは60歳~65歳以上は出来ないそうです…)
診断書を取って、近所の医院で書いて貰ったよ…
殆んど問診で、胸と背中に聴診器を当てた位で、ダイビングへのGOサインが出ちゃった…
なんか、沖縄の海に散りそう…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
っていう不安を抱えつつも、当日23日の朝を向かえたんよね
高速・松山道を松山空港に向けて出発、途中で見える四国山脈は白く染まってて、沖縄の天候なんか想像もつかない…
途中、渋滞情報が入って来たりして、重信ICで下りたり、変な道に入り込んじゃったり、空港のリムジンバスを前方に見付けて安心したり、でも予定時間よりちょっと押した時間だったり、駐車場が満車だったり…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
仕方がないんで時短の為、長女が荷物を全て降ろして
「先に登場手続きしとくきん!」
でも、駐車出来んと手続き出来んのだって!! ( ☉_☉) パチクリ。
空港の駐車場待ちの時に、その事実を絶望的な気分で聞いたんよね…
気持ちは焦っても、1台出ない事には入れないし ▄█▀█●…
ここで、タイムアップを向かえるんかな?
いや、『諦めたらそこで終わりですよ』って、安西先生も言いよったきん、絶対諦めたらいかん!!
でも、誰かが出ない事には、駐車出来んのも現実 ▄█▀█●…
『絶対、沖縄に行く!!』
そしたら、1台出て行ったんよね!
で、リブを駐車して、走って、走って、走った!!
飛行機出発15分前…
ふと気付くと、長女が自分のスーツケースを持って無い事に「?」
「先に積んどるよ!
『1人でも行きます』って言うとるきん!」って…
ああ…、
『天晴れ!それでこそ我が娘!!』
格安チケットの所以…

翼の所やね…(-ω-;)
人生、初飛行機は…自分では結構揺れた感じだけど、長女に言わせると
「あんなん、揺れた内には入らんわ!」って…(-ω-;)

まぁ、無事那覇空港に着いたんよ
着て行ったジャケットは、降り立つなり脱いだ!
セーターは暑い…(-ω-;)
腰に貼ったカイロは、もう燃えてるよう…
レンタカー会社に電話して、向えに来て貰って営業所で手続きして
今回の、『沖縄旅行』の相棒はHONDAのライフ!(軽で上等!)
(画像は最終日、雨天の中の物)
『お世話になります(^_-)-☆』

レンタカー屋さん近くの、ガジュマルの木

合歓の木の仲間だとは思うけど…
一路、『首里城』へ
道を走ってるちょっといい車は、殆ど『わ』ナンバーばかり…
駐車場も、『レンタカー専用』があったりして… ( ☉_☉) パチクリ。

植物の植生も全然違ってて、面白い!!ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫

黄色の実は、グレードが高いよね(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
Posted at 2013/11/26 21:13:31 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記