• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローキングダムのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

リブ洗車と『高知・中津渓谷に紅葉狩り』への道~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ①

リブ洗車と『高知・中津渓谷に紅葉狩り』への道~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ①今日は、高知の地元に『紅葉狩り』に帰る為、朝一で洗車!
リブを綺麗にして、ふと後ろを見ると、長女の『オリーブ』(MINICooper)が、羨ましそうにしてたんで、一緒に洗車!
「女は、男で決まるよね…(-ω-`;) 」と、この子の境遇に同情しちゃうわ…
(画像を撮る前に、出勤して行っちゃいました…)
でも、最近反抗期らしくて、ギアが入らん!ってなってて、明日見てもらうらしい…(-ω-;) 
長女も、修理に使う金額を決めてて、それ以上になったら諦めるらしいんよね…
ちゃっかり、次の子を物色しよん!( ☉_☉) パチクリ。 
ああ、この事は『オリーブ』には内緒で…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 

ほら!(♛ฺܫ♛ฺ)  
完全復活のリブ!

忌まわしい傷跡なんて、まるで無かった事のよう!( ☉_☉) パチクリ。 
まぁ…、ボンネットとフロント周りを、ごっそり交換したんだもんね…―(-ω-;) 
でも、こんな事をいつまで繰り返すんやろうね?ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 

今回は、春に高知に帰省したのと同じルートで、回ってみる事にしたんよ
時間も出来たんで!
新寒風山トンネルの手前で!

これから向かう方ね
山並みのグラデーションが綺麗~○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○ 

今来た方ね

紅葉とバイクって、なんか合うよね
時期柄なのか、バイクツーリングの団体が多かった~

さあ、先を急ごうか!リブ!(๑≧♉ฺ≦) 


高知・大川村~

吊り橋から~下流を望む~

同じく、上流~

山も良い感じ~


紅葉ポイントはあるんだけど、駐車スペースが無くて…

ここも通りすがりに見た時は、凄く良い感じだったんだけど…

でも、頑張っとるよな!

水辺組も~

こんな感じが、好きなんよ~ ゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
水の色が分かるかな? 


前回寄った所だけど、ここはあまり紅葉が無かったのね…

この感じが、ええでしょう?
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆ 

で、吊り橋

私が、ワシワシ歩くんで、他の人達にその揺れがいってしまって…
向こうで小さく待ってる黄色いんが、うちのリブね

途中、途中で画像を撮ってたんだけど、時間ばかり掛っちゃって…

でも、ムリして撮ってて正解だったんだけど、この時点では知る由もない…

みなさんご存知、『バナナ』ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫  
日本でも結実するんやね?( ☉_☉) パチクリ。
分かるかな? 

さあ、そろそろ真剣に走ろうか?

オマケ・前回のリベンジを、全然知らん人のフィットでしてみた所~(๑≧♉ฺ≦) 

Posted at 2013/11/18 01:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンドラ | 日記
2013年11月17日 イイね!

プール最終とうどんとプチオフと(♛ฺܫ♛ฺ)  

プール最終とうどんとプチオフと(♛ฺܫ♛ฺ)  午前中はプールだったんよね
私は今日で最終だったんで、『25m泳いで行って、歩いて帰って来る』を1セットにしたのを、1時間繰り返したんよ
これで、プールは今年は御終い

お昼は、変わり種うどんを~ ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ  
って、事でやって来ました~(♛ฺܫ♛ฺ)  観音寺の『かなくま餅 福田』


お勧めは↓

『餡餅雑煮うどん』は、白みそといりこ出汁があるそうです
そしてお餅も、餡入りと餡無しを選べて、尚且つ両方もいけるそうです
因みに私は、『餡餅雑煮うどんのイリコ出汁』で~ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ  


ほらね!(♛ฺܫ♛ฺ)
餡入りヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ 

みんなが思う程甘くなくて(餡餅が小さい為)、イリコ出汁の香りが凄くしてるんで、そんなに食べにくくはないんよ~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫  
実家に居た時に、母親がたまに餡餅の雑煮を作ってくれてたんで、私にはある意味『おふくろの味』的なんよね~キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆ 

今日はね、ちょっと忙しいんよ、これから愛媛・今治である方とのプチオフがあるんよ!
久しぶりに高速を走る感じがするわ!
そして今治の『さいさいきて屋』にて、みんカラメンバーの-NEO- さんとご 対面~(♛ฺܫ♛ฺ) 

初めまして~ヾ(✿◕ฺ ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀ ◕✿ฺ)ノ
動画を拝見した時にも思ったんだけど、やはりイケメンさんでした!ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ 
そして、お土産ありがとうございます  (✿◡‿◡ฺ)  

-NEO- さんは、共通のお友達を通して知ったんだけど、お互いの実家どうしが割と近かったり、歳が
1つ違いだったりと意外と共通点があったんよね  (✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫ 

ええと… (;◔ิд◔ิ) 2人が線を跨いどんのは、最初私が駐車の際跨いだからです(๑≧♉ฺ≦) 
『さいさいきて屋』の中のカフェにて、お茶しました
(基本・人見知りなもんで、緊張してます…(-ω-;) 店名見てないし…)
チーズケーキセット↓

御馳走様でした (✿◡‿◡ฺ) 

いろいろお話を聞いたんですが、結構哲学的なお話が多かったな!と!
でも良く出たフレーズが、『人生の折り返し点は過ぎたから』
(確か…(;◔ิд◔ิ)  人生相談した同級生男子も、そう言ってた…)
残りの人生を、『楽しもう』的な事だった!
私は、結構ネガティブな人間なんで、聞いてて発想の転換的発見が出来て楽しかったです

みんないろんな実力があるのに、それを開花出来ていない
出来無い言い訳を探す事に必死で、それを試そうともしていない
与えられたチャンスをモノに出来ないなら、才能が無いのと同じ事だ

そんな話を聞かされたら、「残りの人生は、『やり残し』が無い様に生きてやろう!」って、なるよね?
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫  
(私は、ようけ『やり残し』があるから…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ )
2014年は、それを少しずつでもいいから、確実に消化して行こう!って、思った!(♛ฺܫ♛ฺ) 

-NEO- さん、今日はありがとうございました~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
会話の端々に出る、土佐弁が懐かしかったです!ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ 



これは、リブへのお見舞い~
市内のケーキ屋さんの、フルーツタルト~ ゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜

ここのお店が最近、身近で話題なんよね~(๑≧♉ฺ≦) タイムリー♪ 

私と長女は2個までしかよう食べんかったけど、末っ子長男は3個いったそうな!
なんか…もっと味わって食べてやね! (。・ˇ_ˇ・。) 

-NEO- さん流に言うとー『ウマウマ』でした~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ 

今日の走行距離と…

2013/11/16 「豊浜」・「観音寺」・「今治」
  
 
Posted at 2013/11/17 01:22:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月14日 イイね!

リブ帰還記念ブログ ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ 

リブ帰還記念ブログ ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ 

お帰り、リブ!

まぁ、『愛媛トヨタ』まで迎えに行ったんじゃけどね…(-ω-;) 
でも、久し振りのあなたは照れて、少し他人行儀な感じで…
まさか、一週間会わないだけで私の事を忘れてしまったの?
そんな訳ないよね?
今週末は予定をいっぱい入れてるのよ
勿論、あなたが帰って来るのが分かってたからよ!ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ 

浮気なんてしてないわよ!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 
長女が、「『オリーブ』貸そうか?」って、言って来たけどきちんと断ったわよ!
あんな、時代物のポン○ツMINICooperなんか!ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。) 
エンジン音なんて、凄いのよ!
遠くからでも帰って来るのが、音で分かるわ!(。・ˇ_ˇ・。) 
庭先に停める時だって、キッチンの壁がビリビリ振動してるもの!
家が壊れちゃいそうよ…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 
時たま室外機にぶつけてるけど、今じゃあエアコンの室外機も頑丈になったものね

それにしても、どういう魂胆かしら?(。-ˇ.ˇ-。) 
私達の仲を、引き裂こうとしてるのかしら?(。・ˇ_ˇ・。 
私が寂しがってるって、知ってて言ってるのよね…
寂しい女だから、MINIに靡くって思ったのかしら?
そんな訳ないじゃない!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 
私とリブは固い絆で結ばれてるのよ!
車なら、何でもイイって訳じゃあないのよ!ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。)  
だって…
MT車だから乗れないもの!ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ 

でも…(。-ˇ.ˇ-。)  
少し凹み過ぎるんじゃあない?(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 
もっと強い心でいてくれないと、私の『最後の我儘』が実行出来ないわ
あなたの凹み癖を直さないと、二の足を踏んじゃう…
もう、どうしたらいいのか分からなくなる…
女の子だからって、泣いてばかりじゃあダメよ!ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。) 
恋する乙女の底力を見せてよ!(♛ฺܫ♛ฺ) 
待つばかりじゃあダメよ、自分から会いに行かなきゃあ!(#◕ฺД◕ฺ)!!! 
今の私を動かしてるのは、あなたなのよ!(♛ฺܫ♛ฺ) 
あなたがいてくれるから、私は強くなれる! 
どこにだって走って行ける!(✿ฺ´∀`✿ฺ)  
独りじゃあないって思える!
いつも側にリブが居てくれるから、私は『自由な心』でいられるの!・(uωu人) 
あなたに感謝してます(✿◡‿◡ฺ) 
おかえり、大切な私のリブ゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ 

今日は『乾杯』しなくちゃあ!ヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫ 
って事で、このワインを買っちゃいました~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫ 
でもいつも吊書きに騙されるんよね…(-ω-;) 
一口呑んでーー「うぇえっーー」ってなる…(>_<)
でもこんな時の必需品があるんよ!
『アップルジュース』!これで割ると、ゴクゴク呑めちゃう~
あっ!ごめん…( ☉_☉) パチクリ。 
呑んじゃったからドライブ行けなくなっちゃった…(;´Д`●)ノぁゎゎ 
Posted at 2013/11/14 23:20:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 言葉弄り | 日記
2013年11月13日 イイね!

長女と、ある朝の会話 (✿◕ฺ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀◕✿ฺ)

長女と、ある朝の会話 (✿◕ฺ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀◕✿ฺ)女性に鉄分不足が多いって、話からの流れで~

 私:「鉄分がちゃんと取れる様に、プルーンとかクルミとか豆乳とかを使って、パウンドケーキを焼こうか?」
長女:「えっ?レバーも入れるって?」
 私:「いや、レバー入れたらちょっと…」
長女:「絶対、食べんきんな!」
 私:「でもレバーって、血の塊みたいやん?鉄分が豊富そう!って事は、『血』を飲んだら鉄分不足は解消!って事かな?」
長女:「ドラキュラみたいに?」
 私:「ドラキュラが、ご飯食べよる所見た事ある?」
長女:「あるきがするで」
 私:「じゃあ、血を吸うんは『デザート』かな?」
長女:「でも、血って栄養がありそう!」
 私:「蚊が血を吸うんは、産卵の為に栄養を付けんといかんきんじゃきんなぁ…
    ドラキュラは、どっちかって言うと『ご飯代わり』よなぁ…
長女:「うん、そんな感じやな」
 私:「でも、血を吸われた人が次にドラキュラになるって、おかしない?」
長女:「それは、あれよ!『蚊』みたいに、お肉を柔らかくする液を出すんよ」
 私:「『血を固まらさん様にする液』だろう?」
長女:「ドラキュラだって、全部飲んだりせんのやきん、残るんよ」
 私:「じゃあ、全部飲んだら、その人は死んでしまってドラキュラにはならんのやね?」
長女:「たぶんね」
 私:「中途半端に残すきん、ややこしいんやな!で、次に飲もうって思ったら、もうお仲間になってる    って、悪循環…!でもそれなら、いつかは食料がなくなる!って気が付かんのかな?意外と、    バカなんじゃあないん?」
長女:「ドラキュラって『不死身』って言う、イメージがあるよな?」
  私:「でも寿命があったりして?1,000年しか生きれん、みたいに?」
長女:「違う血液型の血を飲んだら、アウトみたいに!『日本人は健康診断で血液型まで調べんき     ん、よく分かりません…』」
  私:「じゃきん、日本に『ドラキュラ文化』が浸透せんかったんか!」
長女:「『あの人、大雑把ですが、本当にA型ですか?』」
 私:「本人の口頭での申告は、当てにならんのやね?生死が掛かっとんじゃもんね!」
長女:「うっかり飲んじゃったら、『几帳面に見えたのに、A型じゃあないのかよ…』ってなるやん」
 私:「『A型が几帳面』って言うのは、幻想で!A型は10有る内の1つだけにはバカみたいに拘るけ     ど、後の9つはホッタラカシで!」
長女:「えっ!そうなん?」
 私:「うん!お母が(※母親には敬称は無し)そうやきん、分かるだろう?」
長女:「…」(深く納得した様子でした)

Posted at 2013/11/13 00:38:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 長女と自分ネタ | 日記
2013年11月12日 イイね!

リブの留守に『マカロン』を作ってみた(♛ฺܫ♛ฺ)  

リブの留守に『マカロン』を作ってみた(♛ฺܫ♛ฺ)  フリーペーパーに乗ってたんで、本当に簡単かどうかを早速検証!
『今月の簡単!おいしい!レシピ!  マカロン 』
材料(5人前※約15個分)
・アーモンドパウダー  65g
・粉糖         100g
・卵白         50g
・グラニュー糖     20g
・食紅         少々
・イチゴジャム     少々

作り方
① ボウルにアーモンドパウダーと粉糖を合わせてこし器でふるう。


② 卵白をハンドミキサーで泡立て、グラニュー糖を3回くらいに分けて入れる。

角がツンと立つくらいのメレンゲを作り、食紅を入れて薄いピンク色に色付けをする。



③ ①に②を5回くらいに分けて入れ、その都度ボウルの底からすくう様に手で混ぜて、均一に混ぜ合わせる。
④ ゴムべらをボウルの生地の側面から生地に刺し入れ、生地を押しつぶすように動かし、ツヤが出て生地がぺしゃんとするまで数回繰り返す。

⑤ 天板にクッキングシートを2枚重ねに敷く。④を丸い口金を付けた絞り袋に入れ、直径3cmくらいの丸型に絞り、常温で15分くらい表面を乾燥させる。

⑥ 150℃のオーブンで12分くらい焼き、粗熱が取れたらイチゴジャムをサンドして完成。


POINT☞・メレンゲはしっかり立て、生地に合わせたらツヤが出るまで何回もしっかりと気泡をつぶす様に動かして下さい。
・生地を出した後はしっかり表面を乾燥させて下さい。

結論・そんなに簡単じゃあないよ!ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。) 

今回の敗因① ・③の工程の時にシリコンベラでしたきんかな?(;◔ิд◔ิ)
 
だって、爪の中にいろんな物が入るのが嫌なんだもん!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 

これからの時期、子供等が「背中、掻いて」って、言うてくるんよね
だから、服の上から搔くやん
そしたら、「直に掻いてや!」って、なるんよ…
それが、嫌なんよね…
だって、爪の中に汚いもんが入りそうやん!
だから、そう言うと、怒り出すんよ
「お風呂で、綺麗に洗いよるよ!(╬◣д◢)ムキー!!」って…
逆切れよなぁ…(。・ˇ_ˇ・。) 

それと、掻いてたら場所が移動していくんも、おかしい!
「もうちょっと、右」とか、「下の方」とか…
蚊に刺されて掻ゆい場所が、移動しますか?ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。) 
するわけないやん!(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。) 
じゃあ、なんで背中の時だけ、移動するんでしょうね?(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー

今回の敗因② ・温度設定と時間の問題
>150℃のオーブンで12分くらい ってなってたけど、2回したけど表面はドロドロだったんよね…
なんで、170℃で15分したら、ちょっと表面が焦げた!
末っ子長男は、「150℃でじっくり焼かんといかんかったね!」って!(๑≧♉ฺ≦) 

で、今回の『マカロン』…
ペシャンコだけど、それなりにマカロンの食感はあったよね!
末っ子長男からは、1個あたり『¥16』の評価を頂きました~(d・ิω・ิd)オゥイェー♪  

オマケ

長女が買ってきたアイスなんじゃけど、トマトの青臭さがしっかり残ってて、でも変に甘いと言う…
これ、失敗なんじゃないん?ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 
Posted at 2013/11/12 00:36:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 末っ子長男と自分ネタ | 日記

プロフィール

「頭髪を気にしだした末っ子長男に「高知の祖父ちゃんは白髪だったけど禿げてはなかった、でも愛媛の祖父ちゃんは禿げてた」って言うと、「えっ!ハゲとったん!」「ごめん、ハゲてはなかった、薄かっただけ」と訂正したら「でもオイラお父の子でないかもしれんし!」えっ!そこアナタのルーツでしょう?」
何シテル?   08/30 23:43
初めまして、イエローキングダムです。 黄色のアクアに乗っていましたが、この度みなさんより一足早く『緑化』に成功しました! こんな色になっちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 1920212223
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

マイントピア別子のループ橋と今治で夕立に遭遇…( ☉_☉) パチクリ。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 22:14:30
世界に1台のグリーンとプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:11:08
海鮮隊Ⅳ♪ ~てんてるととりとる編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 23:05:49

愛車一覧

トヨタ アクア リブ (トヨタ アクア)
『緑化』に成功しました もう同じカラーのアクアには出会えなくなりましたが、これも期間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation