午前中はプールだったんよね
私は今日で最終だったんで、『25m泳いで行って、歩いて帰って来る』を1セットにしたのを、1時間繰り返したんよ
これで、プールは今年は御終い
お昼は、変わり種うどんを~ ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
って、事でやって来ました~(♛ฺܫ♛ฺ) 観音寺の『かなくま餅 福田』
お勧めは↓
『餡餅雑煮うどん』は、白みそといりこ出汁があるそうです
そしてお餅も、餡入りと餡無しを選べて、尚且つ両方もいけるそうです
因みに私は、『餡餅雑煮うどんのイリコ出汁』で~ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
ほらね!(♛ฺܫ♛ฺ)
餡入りヾ(o◕ฺω◕ฺ)ノ ヒャッホーゥ♫
みんなが思う程甘くなくて(餡餅が小さい為)、イリコ出汁の香りが凄くしてるんで、そんなに食べにくくはないんよ~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
実家に居た時に、母親がたまに餡餅の雑煮を作ってくれてたんで、私にはある意味『おふくろの味』的なんよね~キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
今日はね、ちょっと忙しいんよ、これから愛媛・今治である方とのプチオフがあるんよ!
久しぶりに高速を走る感じがするわ!
そして今治の『さいさいきて屋』にて、みんカラメンバーの-NEO- さんとご 対面~(♛ฺܫ♛ฺ)
初めまして~ヾ(✿◕ฺ ∀◕ฺ)人(◕ฺ∀ ◕✿ฺ)ノ
動画を拝見した時にも思ったんだけど、やはりイケメンさんでした!ヾ(≧♉ฺ≦*)ノ
そして、お土産ありがとうございます (✿◡‿◡ฺ)
-NEO- さんは、共通のお友達を通して知ったんだけど、お互いの実家どうしが割と近かったり、歳が
1つ違いだったりと意外と共通点があったんよね (✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
ええと… (;◔ิд◔ิ) 2人が線を跨いどんのは、最初私が駐車の際跨いだからです(๑≧♉ฺ≦)
『さいさいきて屋』の中のカフェにて、お茶しました
(基本・人見知りなもんで、緊張してます…(-ω-;) 店名見てないし…)
チーズケーキセット↓
御馳走様でした (✿◡‿◡ฺ)
いろいろお話を聞いたんですが、結構哲学的なお話が多かったな!と!
でも良く出たフレーズが、『人生の折り返し点は過ぎたから』
(確か…(;◔ิд◔ิ) 人生相談した同級生男子も、そう言ってた…)
残りの人生を、『楽しもう』的な事だった!
私は、結構ネガティブな人間なんで、聞いてて発想の転換的発見が出来て楽しかったです
みんないろんな実力があるのに、それを開花出来ていない
出来無い言い訳を探す事に必死で、それを試そうともしていない
与えられたチャンスをモノに出来ないなら、才能が無いのと同じ事だ
そんな話を聞かされたら、「残りの人生は、『やり残し』が無い様に生きてやろう!」って、なるよね?
(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
(私は、ようけ『やり残し』があるから…ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ )
2014年は、それを少しずつでもいいから、確実に消化して行こう!って、思った!(♛ฺܫ♛ฺ)
-NEO- さん、今日はありがとうございました~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
会話の端々に出る、土佐弁が懐かしかったです!ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
これは、リブへのお見舞い~
市内のケーキ屋さんの、フルーツタルト~ ゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
ここのお店が最近、身近で話題なんよね~(๑≧♉ฺ≦) タイムリー♪
私と長女は2個までしかよう食べんかったけど、末っ子長男は3個いったそうな!
なんか…もっと味わって食べてやね! (。・ˇ_ˇ・。)
-NEO- さん流に言うとー『ウマウマ』でした~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
今日の走行距離と…
2013/11/16 「豊浜」・「観音寺」・「今治」
VIDEO
Posted at 2013/11/17 01:22:46 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記