• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルタンGの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2006年12月23日

ソーラー発電バッテリー充電器取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近、セルを回した時に時間がかかるように
なってきたような気がするので
バッテリー強化するものを検索。
この商品にたどり着きました。
2
いきなり設置後です(汗
で、デカイな・・・。
3
ガラスに反射して少し見づらいかも・・・。
塗装しようかな。

取り付けたばかりなので
効果のほどはまだわかりません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月26日 17:48
バッテリー弱ってないと効果わかりませんよね(わら
おれっちも全然効果わかりません(ばこ
コメントへの返答
2006年12月26日 23:22
無事に設置できました。
ありがとうございました!
確かに効果のほどは・・・(笑
何となくですが良くなったような。
気のせいかもしれません(汗
測定する機械持ってないので
充電されているかも不安ですが・・

バッテリーのお守りと
思っておきます(笑
2008年2月5日 10:50
初めまして(*^_^*)
同じものを付けようか迷ってますが、走行中邪魔には?(写りこみなど)はどうでしょうか。
自分の場合は新品のバッテリー(70A)も2日乗らないと弱って(多分セキュリテー)しまいますが、強い効果は無理ですかね?
すいませんよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年2月5日 13:16
はじめまして!

正直この場所だと夏場など日差しの強い時は写り込みが気になります。
なので周りを黒く塗装しようと思っていますがいまだに・・です(汗

効果は正直わかりませんけど
今年で3年経ちますが
そんなに衰えている
感じではありませんね。
Dで見てもらっても問題無しでした。
買った時とそんなに変わらない
ような気がするので少しは
効果あるかもしれませんね。

車は毎日通勤で10キロ程度走ります。
(半分はライト・フォグ点灯走行です)

こんな感じです。
あまり参考にならなかったかも
しれませんね・・すみません(汗


プロフィール

「山の公園巡り中!」
何シテル?   09/06 23:47
愛犬シュナウザー(♀)と車での旅行を楽しんでいます。自分が良いと思うところはおすすめスポットにUPして行きます。愛犬撮影の為に購入した一眼デジにもはまってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本アウトドア犬協会 O-DOG 
カテゴリ:犬関係
2007/04/16 12:37:50
 
pet宿.com(ペットと旅行する為の総合情報サイト) 
カテゴリ:犬関係
2006/02/02 08:30:09
 
犬の親戚探しサイト 
カテゴリ:犬関係
2006/02/02 08:22:23
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
9年ぶりの新車で落ち着かない毎日を送ってます! 少しずつですが弄っていきたいと思います。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4月に買ったばかりだったのに お盆に信号無視の車が激突・・・。 残念な事に修理費が120 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation