• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろーの愛車 [日産 ティーダ]

MAZDA 新型デミオ

投稿日 : 2007年08月11日
1
新型デミオ・・姉が買い替えたトコで、試乗してみた。
スタイルは、トヨタのヴィッツに似ている・・・フロントはシャープな感じで、運転席からの視界は◎
その点、ティーダはデカイFピラーと三角小窓で若干死角が出来てしまう。
2
マツダのエンジンと言えば・・・RE(13Bや20B)しか知らない。。汗

1,3Lですが、型式とスペック、調べていませんので、今回は不明と言うことで!
新エンジンかどうか分からないが、ヘッドカバーは、2世代前のデミオとデザインは似ているかな?ATはCVTです。

ボディサイズはティーダより若干コンパクト。
その為か、加速感はデミオが上ですね!


3
ヘッドライトは左からバイキセノン(Hi)、HIDプロジェクター(Lo)、ウィンカーの順、3連って言うのは2代目より変わっていない。内側ウィンカーってのが今流行?
4
テールはこんな感じ。よーく見るとブレーキレンズは小さな丸デザインが・・・LEDか?と思ってよく見ると、レンズ自体のデザインで、じつはLEDじゃなかったり・・
5
メーターはホワイトメーターで昼でも見やすくなってます。リングはティーダと同じマットシルバーのデザイン。

個人的、タコメーターは欲しいのぉ~
上のグレードなら標準装備でしょ!

ちなみにティーダは190km/hまで目盛りがあるんだなぁ~!
6
ミラーは異形だが、視界十分。
不要な視界はカットしてあるのか?これも車体形状に合わせたデザイン・・・こだわりが伺える。
7
インテリアは、ブラックでシンプルなデザイン。
サイドブレーキはレバー式で、ティーダ慣れしている私は違和感が・・けして後頭部ではありません。。笑
シートは・・・言うまでも無く、それなり?
グレードで違う様です。
8
総合評価★★☆☆☆こんな感じです。
あくまで、個人評価です。
グレードも上のものなら、さらに良いのでは?

エンジンスペック調べたよ。
ZJ-VE MZR1.3エンジン 
最高出力91Ps/6000 トルク12.6/3500
新開発ミラーサイクルエンジンを搭載。CVTとの組み合わせにより、23.0km/Lを実現。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エクス眺めてます。(笑)」
何シテル?   03/08 15:32
思いついたら即行動・・・!? 最近、思いつかないので行動していません・・・。 とまぁ、のんきですが短気ではありませんので!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

発泡スチロール電車 第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:24:05
発泡スチロール電車…第1弾完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 18:44:42
ダイハツ タント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 09:58:17

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
グレードは1,5LのM 新車購入時から殆ど見た目は変わってません!
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
初の新車。グレードはGV CVT-M6 NAのSRエンジンでMAX190psのポテンシャ ...
その他 その他 その他 その他
模型から実車のフォトギャラリー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation