• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂糖@セリオン団長のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

小ネタで

小ネタでさて、本日はレースの片付けをやろうとしたら・・・
朝から豪雨?!
仕方ないんで、発電機だけ返して、その後 嫁さんとパイレーツカリビアンを見に行ってきました。
見たくはなかった、3D
メガネかけてる人を考えた3Dメガネを考案して下さい。
中身は・・・ まぁ悪くなかったとしておこう。

その後、帰ってきて ガレージ代手付金を振り込み
工務店に行って、ガレージの打ち合わせ。
水道配管は、自分でやるから 立ち上げてメクラ止めまで。電気は、1次ブレーカーまでにして
後は、自分でやります。
う~ん 貧乏だ・・・

それから、インプの車検予約 まぁ、車高がちょっとね・・・ 空気圧一杯入れて何とかしてよ
とか。
5日に、スバルの集まりがあるから、それ以降です。

さて、ココから表題
本日の小ネタ
知り合いのモータースに行ったら、なにやらカーナビをいじってる。
なにやってんのと思ったら、 嫁さんの親の車でした。
どうやら、ポータブルナビの動作が悪いみたい。
聞くと、パーキングブレーキのスイッチが解除できないみたい。

団:じゃ、配線チェック、チェック!! 
丸:断線してるね・・・ え~っと、コネクター根元みたい
団:どうすんよ?
丸:コネクターじゃ、決戦

団:まぁ、まて これは普通のプラグ入力  と言う事は、ここにはまる何かを探して、導通させれば問題なし!!
丸:で、そのプラグは??
団:今から買って来るよ。どうせ、ここで治らんと俺の所に来るんだから。
  じゃ、買って来るね~

と、ここまではよかったが、なんせモノラルのミニプラグしかも超とか付くらしい・・・φ2.5なんてねーわ
探し回って、エンチョーにてモノラルのイヤホン有りました!!
早速、モータースに戻って取り付け

・・・
団:お~ 画面に注意書きが出ない!!
丸:目的地選択できるよ。治ったね~
団:良し、OK!!
丸:でも、イヤホン付きっぱなしだよ。
団:い~んだよ。治ったんだから。 イヤホン面倒やから束ねて置いとけばいいべ。
丸:いーのかよ・・・
団:いーんだよ。あ、チョット待て、小ネタに写真撮るから

ということで、パーキングブレーキ信号配線の代わりは、イヤホンコードで!!
って、ホントかよ。











Posted at 2011/05/30 21:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月29日 イイね!

結果は・・・4位!!

結果は・・・4位!!とりあえず、結果は4位です。
頑張りましたからね。
豪雨の中のレースでしたが、赤旗もリタイヤも居ない。
良いレースでしたね。

最近は、チーム団員みんなのパワーが上がってきましたか。
この調子で、次戦も行きたいですね。
Posted at 2011/05/29 20:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年05月28日 イイね!

レース準備完了

明日のレース準備完了です。

まずは、朝一でデータロガ取り付け
その後。倉庫に丸イスを取りに出かけて、ついでにワークマンに寄って
長靴&カッパ購入
最近の長靴は、軽くてフィット感UP!! いいですね~

それから、軽のオイル交換に行って、発電機をレンタル
ここまでで、おおよそ10時過ぎ

ようやくシビック整備と言う所で 森下君登場
肉離れで、戦線離脱かと思いきや・・・ 明日は走るそうです。
よかった~ これでドライバー3名です。
その後、オスギ登場
3人で、雨の中タイヤ交換&荷物積み込みしましたよ。
明日は、雨だから 必要最低限 トラぶってもパーツ有りません・・・

さぁ~て 明日のレース どなる事やら。
とりあえず、頑張ってはみましょう。
あ、朝ご飯は、ホドホドにしときます。

Posted at 2011/05/28 19:27:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年05月27日 イイね!

いよいよ工事開始?

今日は、会社帰りに、工務店に呼び出されました。
ようやく土地問題もまとまり、建築確認もできそうだと。

そこで、いよいよ工事開始らしい。
でも、一年ほっといた中古ガレージ&土地
また、追加で金とか・・・・
それは、無理!!
まぁ、向こうも判ってるから、そこは何とか押さえるけど・・・・ とりあえず一時金を支払ってくれと
・・・200万・・・
まぁ、結局払う金だからいいけどさ。
最近流行の持ち逃げ・・・ってことに・・・
う~ん 大丈夫だとは思うけどさ。

やっぱし、心配・・・
でも、先に進まん・・・
ジレンマ、と言っても始まらないんで 払うことにしました。

とりあえず、順調にいけば、6月半ばに着工
土地契約も、6月頭
完成は、7月半ば過ぎだね。
うまく行けば、ナイター戦前にガレージに入れるかな。

しかし・・・・ もう余剰の金有りません。
リフトとかタイヤチェンジャーとか買う金ないよ~
どうしっか??





Posted at 2011/05/27 01:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

ようやく書いた

終わった~

会社で提出の自己申告書 ようやく書き終えました。

月末は、レースでてんてこ舞いだから、早めに書いておかなくっちゃね!
と言いつつ、GWもその後もホッタラカシだったんだけどね。

明日、プリントして 出してこよ!!


さて、レース準備ですが
まず、タイヤ来ました。朝、履き替えに出してこなくちゃ
レースが、ドライかウェットかで だいぶ変わる・・・悩むな~

データロガ用のデータ準備OK!!
受理書も今日来ました。出走5番か~微妙・・・ 555に煽られる・・・
ピットとサービスカーの位置遠い。せっかくIH買ったのに、お湯沸かせないじゃん!!

髪の毛切った。ヘルメット被るとメガネはめにくいんだもん。
床屋で、レーシックの話に。
いいなぁ~ FXで金たまったら、挑戦してみようかな・・・
でも、怖い(笑)



Posted at 2011/05/26 01:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ありがとうございます!
車は廃車でしょうね、これから起業して働く時に、要のクルマを壊されるとは」
何シテル?   10/08 11:31
愛車は、 インプレッサS202 ロードスター NA8 エブリィ シビックEG4(レース車両) 2011年 よーやく念願のガレージを建築しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
891011 12 13 14
151617181920 21
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

東海環状自動車道で当て逃げ 死ななくて良かった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 22:08:41
大人なら許可くらいとれば? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 15:35:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
S202です。 たぶん貴重な車なのかも知れませんが、すでに、内装にはビスが沢山・・・ さ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
チーム セリオン シビックEG4です。 PTG主催 4時間耐久レースに勝つ為の車両のはず ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
知り合いの方の愛車でした。乗り換えを機に、知ってる人に乗ってもらいたい!と言う事で、弟と ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation