• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびマヨの愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2006年10月20日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
5つのボルトを外してエンジンカバーを取ります。
2
写真中央の灰色の物がイグニッションコイルです。

これは左側(運転席側)です。手前から1番、3番、5番です。

10ミリのボルトで留まっているんで外します。1番はすぐに取れました。
3
新品の部品と今まで付いていた部品の比較です。見た目では変わってないようですが印字されてる番号が違うくらいかな?
4
こちらも比較の写真です。
5
3番を外すのに5番の線が邪魔なんで5番から外しました。

しかし5番はこの線の束(?)が邪魔なんでこれを10ミリのラチェットで外してずらします。
6
写真中央の所でも留まっているんでマイナスドライバーを使って抜きます。

これで線の束がずれます。
7
今回使用したラチェットです。

柄の長いラチェットだと思うように作業が出来ないんで下の柄の短いラチェットを使用しました。

因みにこのラチェットはロータリーのプラグ交換の時に使っていました。
8
こちらは右側(助手席側)です。エアーインテークなどがあるんで作業が大変そうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードリペア その2

難易度:

エアコンパネル、オーディオACC電源復帰

難易度:

ダッシュボードリペア

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オートマ換装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月26日 21:27
イグニッションコイルを交換されたん
ですね。私もあまり調子がよく
ないみたいで交換を考え
てますが、純正のイグニッションコイル
のお値段は?おいくらでしたか
コメントへの返答
2007年5月29日 11:28
返信遅くなりすいませんです冷や汗
正確な金額は覚えていませんが1万ちょっとだったと思います。ディーラーで聞いてみてください冷や汗
2007年5月29日 23:36
お返事、ありがとうございました。
早速 ディーラーで聞いてみます。
6個、変える予定です。
結構、高い修理になりそうですね。
(涙)
コメントへの返答
2007年5月30日 21:15
オイラも6本換えようとしましたがディーラの人に「3本だけ換えてみてはいかがですか」と言われ3本しか換えてません。

工賃も高いので自分でやったほうが安く上がるかも(^○^)

もし自分で交換する際にはバッテリーの-端子を外してから交換してください!!
2013年3月23日 18:36
今日コイル不良になり警告灯出ました!
ディーラーの診断結果は、1番だけが不良でしたが、伝染する恐れアリとのことで、6個&プラグ交換で8、9万!痛い出費になりそうです!
コメントへの返答
2013年3月23日 20:16
こんばんは。

警告灯が出てしまったんですね(>_<)

オイラは3個だけの交換でしたし自分で交換したんで多少安くすみました。

8,9万は痛いですね(>_<)

早く直るといいですね!

プロフィール

「@☆なみジー☆
こんばんは❗ER34スカイラインなんか良いんじゃないですか。しかも、マニュアルで。」
何シテル?   06/07 23:56
みんカラを始めて17年になりました♪(2022年現在) これからはあまりお金を掛けられませんが頑張りたいと思います。 最近は車、ブログとも放置プレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トレンドオート 
カテゴリ:販売
2009/01/04 21:57:54
 
エムズオート 
カテゴリ:販売
2009/01/04 21:54:56
 
スキッパー 
カテゴリ:車のアフターパーツメーカー
2007/10/19 23:09:31
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20数年振りにFCに乗ることになりました😁 2020年6月2日納車されました😊 し ...
日産 セドリック 日産 セドリック
オートクチュール コンフォートライン オートクチュール LATIVE19インチ オートク ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用です。
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
13年乗ったエブリから乗り換えました(^_^)v これも少しずつ弄っていこうと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation