• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨペットコロナ!RT40 !!!のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

雨ですね(*^^*)

雨ですね(*^^*)先週からジャイロキャノピ-を中古購入して、整備しています。スパイクの車中泊仕様は、ほぼ完成したため、次のオモチャに購入しました。新車なら50万はする最も高価な50CCバイクですよ!遠方で購入して陸送したら安くても10万は覚悟してましたが、運よく県内の方から購入出来、さらに良い方で格安で自宅まで陸送してくださいました。中古ですから、いろいろガタガタはありますが、エンジンはセル一発始動、他のパーツの動作も問題なしで毎日通勤に使用しています。しかもミニカー登録なので、ヘルメット規制無し、60㌔まで!車検無し!おもしろいオモチャですよ!
Posted at 2017/07/29 05:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月25日 イイね!

御前崎へ

9万キロで35万車検2年付きはお得でした!今流行りの小型ミニバンですね(*^^*)新車なら250万、中古車でも100万はするジャンルですが、エスティマやヴォクシーよりもシートアレンジが良くてモビリオスパイクはお得ですよ(*^^*)
Posted at 2017/03/25 07:47:13 | コメント(0) | ドライブ | クルマレビュー
2016年12月03日 イイね!

テストドライブ

先週にホンダディーラーでCVTミッションすり合わせ作業とオイル交換したので、テストドライブしてみました。坂道発進する時に発進ジャダーが出やすいのですが、まったくジャダーせずに坂道発進出来ました!やはりCVTオイル交換は2万キロごとに、こまめに行った方が良いです!構造的に金属プレートと金属ベルトが摩擦しているわけですから、鉄分がオイル内に混入するのは当たり前で、この鉄分をオイル交換作業することで除去すればホンダのCVTはジャダー回避出来ると思います。私の車はひどい異常でなかったので、今後のメンテナンスで長く乗りたいと思います!
Posted at 2016/12/04 04:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月17日 イイね!

エンジン警告灯

相変わらず、朝のエンジンが冷えている時、触媒が冷えている時に、二次空気導入装置不具合でエラーコードP0410が点灯します。自分でエラーコード消却する装置を取り付けしたので、駐車中に簡単に消却出来ます。一度消却したら当日ドライブでは、暖まっているけらか点灯しません。ディーラーサービスも、整備士もこの装置は排ガス規制をクリアする目的の装置なので不具合あっても走行には問題無いです。とのコメントなので、このままで乗ります。一応整備士に修理費用を見積もりしましたか、50~100万ぐらいかかるとの回答なので、それなら新しい車買えるから修理はしません。私が運転する限りエンジン音も安定しており排気臭も色も問題無いので、大丈夫と思います。昨日も500キロほど運転しましたが、何のトラブルもありませんでした。帰宅してエンジンオイル確認しましたが、きれいなものですよ!
Posted at 2016/07/18 06:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月10日 イイね!

307CC車中泊

307CC車中泊なんと307CC車中泊です!もともとキャンプ好きですから、1BOXカーで車中泊は当たり前です。エスティマやVOXYの時は、普通にしています。でも実家の駐車場の関係でエスティマ等サイズは駐車できないので、このサイズになります。カローラサイズですからカローラフィルダーを考えましたが、やはりコペンの時のオープンカーを味わうと4名乗りでオープンカーしかもカローラサイズの307CCになりました。問題の車中泊ですが、助手席上に自作加工板3枚をスチロール箱との組み合わせでベッドを作ります。身長170以下の私なら手足を伸ばして就寝可能なベッドが出来ました。今回初めて1泊しましたが、想像以上に快適に就寝可能でした。他にも通気孔付きの網戸を後部席窓に自作していたりしてるからですがね!ま工夫次第で楽しめそうです。
Posted at 2016/07/14 04:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コペンの素人が可能な整備点検と装備追加等が、私なりに落ち着いた(エアコンガス漏れは夏の様子見?、ATF交換は秋以降作業予定)ので、かねてから思案していたRT40コロナの電動パワステ取付計画を進めます!ある方が動画アップされているのを拝見して、いける!と思いました。自己責任です。」
何シテル?   05/12 16:08
トヨペットコロナ です。よろしくお願いします。会社人生も終り、今まで仕事してきた国内の街を好きな車で車中泊しながら思い出の路を旅しています。そのパートナーに私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CVTジャダー対策のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 19:26:16
【307SW】EW10 D型エンジンとANTIPOLLUTION FAULT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 15:04:45
【技術】【307SW】二次エア供給システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 08:30:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン キャンピングカー (ホンダ ステップワゴン)
ハイゼット軽トラ&シェルキャビン でキャンピングカーを自作して楽しんでいましたが ...
トヨタ コロナ コロナ (トヨタ コロナ)
初めて運転を覚えた車です!定年退職を真近になり、ゆとりのライフスタイルに、思い出の車を購 ...
ホンダ アクティトラック アクティ リフトアップ付 (ホンダ アクティトラック)
新しい中古のリフトアップ機能付アクティを購入!車検残有るが、アクティお決まりのエンジン ...
ダイハツ コペン コペン 2世 (ダイハツ コペン)
以前にシルバーコペンを所有していたが、家族が軽い単独キズをつけ、4人のりのオープンカーに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation