• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2023年1月15日

オイル交換&エレメント交換+固着した左フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回交換より2500km程度ですが、エンジンのザラつき感を懸念してエレメントと併せて交換。
それと数ヶ月前に自分でイエローフォグに交換しようとして左側だけ固着して断念していたハロゲンランプの交換を依頼。

本当は赤のジャッキup警告灯とブレーキの警告灯がついたから恐らくパッド?と思って主治医を訪問したが、やはり「半分残ってるけどどうする?」と聞かれ4月に車検もお願いするのでその時に交換する予定。
2
今回使用したオイルはWAKO’SのPRO-SプロステージS。

交換後のフィーリングは劇的に変わり、エンジンが軽い軽い!
過去に所有したalfaもV35直噴エンジンだったが、流石ターボ車はそれに+αの体感が有った気がする。

やっぱ、ええオイル入れなアカンなと実感😂

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換した方がいい?

難易度:

インジェクター洗浄、バッテリー交換 94,391km

難易度: ★★

オイル交換 上抜き

難易度:

エンジンオイル残量チェック(オイル交換から約1,500km)

難易度:

ソレノイドバルブ交換

難易度:

ラムダ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
丁度、W202に乗っていた頃にデビューした156。当時、その斬新なスタイリングに一目惚れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation