• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DDDstyleのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

油圧センサー取付失敗!!

油圧センサー取付失敗!!油圧センサー取付失敗!!
油圧低下エラー

Deffiの油圧センサーをオイルブロックを用いて取り付けましたが、遭えなく失敗に
終わりました。

元の状態



JURANのオイルブロックを使用してセンサーを取り付けようとしても、純正オイル
フィルターが凸型の変な形状をしている為取り付けられません。

そこで、純正フィルターをほぼ同じ大きさのPIAAツインパワーオイルフィルター
Z2を選定。大きさがほぼ同じなのでろ過率もほぼ変わらずボンネットに収まる。




取付完了の画像


フィルターの下側少し左に見えてるのが、油圧センサーです。
オイル漏れなどチェック!!〔30分から40分ぐらい〕

アクセルをあおったりしましたが、特に問題無し。
ただ、油圧が100kPa以下の表示だったのでかなり油圧が低いと感じました。

ためし走行で、駐車場を出たとたん


大きな警告音と共に油圧低下の表示!!
画像では、オレンジ色に見えますが、!!!赤色!!!です。

取説みると、油圧低下エラー Dへ.....
エラー出た状態で、Dへ持ち込みコンピュター診断してもらいましたが、異常出

てなく、履歴にも残っていない状態でした。
車のインフォーメーションのみエラー表示!!

純正の油圧センサーが異常なのか、本当に油圧が低下しているのかは、入院
させて見てみないと解らないとの事でした。

この週は蒲郡のオフ会を見に行きたかったので、入院は断念!
しかし、この状態で往復500KM弱の走行は、ダメだと思い元の状態に戻しました。

元に戻したら、油圧低下エラーは、まったく出なくなりました。
との事から、先のブログに書きました様に、純正の凸型フィルターを外品のフィル

ターに交換したのが原因かと思われます。
Posted at 2012/11/21 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年11月21日 イイね!

変な形状の純正オイルフィルター

変な形状の純正オイルフィルター変な形状の純正オイルフィルター!!

DBA-8PCAX    MY11  のオイルフルターを取り外しました。
〔Deffiの油圧センサーを取り付ける為〕

フィルターレンチを持っていないので、手持ちのチェーンパイレンにてフィルターを
取り外しました。

ボンネット正面からの画像





オイルフィルターを取外した状態


8時の方向になにやら怪しい穴が開いています。φ4ぐらい


純正オイルフィルター



今まで見たことの無いような形状のオイルフィルターです。
凸型になっています。上面はゴムで、側面部は樹脂でできていました。

中を覗いてみると、圧縮バネが2種類入っています。
〔うーーーん〕



アップで見ると、上面のゴム部が4箇所凹んでいるのが解ります。

2枚目写真の、凸3箇所とφ4の穴に面当たりしてるのが解ります。
寸法測定しましたが、完全に面で押えています。

なにやら、怪しい構造になっています。
自分の見解ですが、油圧が上がる〔圧縮バネ力 < 油圧力〕と、上面のゴムが

フィルター側に押上げられφ4の穴が開放されるのではないかと思います。

油圧センサー取付で、一回失敗したのは、この辺の仕組みの可能性が大み
たいな感じです。
Posted at 2012/11/21 21:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@やすきち_s3 さん わたくしのテリトリー内へようこそ😁😁😄

ここは、テストコースでは有りませんのでご注意を😁😁(笑」
何シテル?   06/19 10:16
DDDstyleです。 愛車はBLACK & RED をテーマに内装をイジイジしてます。 初の輸入車です!! AUDIメッチャいい車です!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

せいこがにを求め越前町🦀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:51:39
ドアミラーウィンカーの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:09:36
ローター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 14:31:33

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック DDDstyle (アウディ A3スポーツバック)
地道に、こつこつやっております. なるべく!DIY!でガンバリます!‼
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
訳あって新しく住込となりました。 なのでDD号はちょっと離れた倉庫に移動させられました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation