• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DDDstyleのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

最悪 >_< & やったー

最悪     >_<    &    やったー今日は 最悪 >_< >_< >_< と

ついに!とうとう、取付ました^ ^やったー^ ^ が ありました。

取り敢えず 最悪 編

本日は、例の物を 取付に、朝から お出かけ^o^

朝一から、作業して頂きました^ ^

物を取付には、物を外さないと取付出来ません^o^

外した物は、これです(^^;;



フロントサスペンションです(^^;;

何だか 変だぞ! >_<
変、変、変 だぞ( ´Д`)y━・~~

気付かれましたかっ(^^;;😅😅😅

約3年間お世話になった ローダウンスプリング!




気づきませんでした 今まで>_< >_<>_<

片側のスプリングが、上下逆に 付いてるでは、ありませんか( ´Д`)y━・~~




こんなこと、有りですかっ>_<😅😱




あり得ません>_<




スプリングの交換だけ でしたので【当時

これを見てしまうと、ボルトの締め付けや、アライメントも、非常に心配です
( ´Д`)y━・~~

が、本日は 信頼の おけるショップさんで 取付&確認して 頂いたので安心です(*☻-☻*)

前、愛車でもお世話になっております
(*☻-☻*)

これからの、ドライブが楽しみです。
(*☻-☻*) (*☻-☻*) (*☻-☻*)







うっかりミスなども有るかも判りませんので、何事においても確認、ダブルチェック必要ですねっ!^ ^


決してショップさんが、悪い訳では、有りませんが、神戸の フォ⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ク さん しっかりして下さい>_<
頼りにしてたのに! 前までは!
Posted at 2015/12/22 16:53:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

安心が 届きました^ ^

安心が 届きました^ ^早速 ポチった バッテリーが 届きました。

先週まで、バルタの バッテリーを買う予定でしたが、ボッシュにしました。




カーショップでは、こんな値段(^^;;
お目目が飛び出しました。

なので、ネットでお安く購入しました。
なるべく安くで、この型番がまあまあ かいてん してそうなお店で 購入^ ^

タイヤとバッテリーは、新しいのが いいですもんねっ(^_^)




体重計に 乗せてみました^ ^
19kgジャストです^ ^

写真右側の デルコ M27MF は、24.5kgありました(O_O) バスフィッシング用で使ってたやつです
重ーい(^^;;

どうやら パナのカオスが ボッシュより少し軽いみたいですねっ(^_^)

純正は 交換時に、測定します(^_^)


皆さん、バッテリーの製造年月は、どこに書いてるか 知ってますか?

教えて くださぁーい^ ^


取り敢えず 満充電 してから、取り付けた方がよいかなっ!?
Posted at 2015/11/29 19:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

■ 診断結果

■  診断結果さっさと 仕事を終わらせ、近くのショップでバッテリーの 診断を してきました。

BOSCHのテスターでした。

結果は、 真ん中の へんに、 何やら


■バッテリー ヲ コウカン シテクダサイ■


と 書かれてる様な気がします(^^;; (≧∇≦)

自宅にて、満充電してから、今日が初乗りで、ショップまで10分 しかも 暖房も付けずに、良い結果が出る様にしてたのに(≧∇≦)

充電状態が 62%
スタート容量が 64%
セル かけた時の 電圧が8.2vまで 下がったらしい

やっぱり、無難に バッテリー交換した方がいいかなぁー。




Posted at 2015/11/26 19:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

コストパフォーマンス最大級パーツ^ ^

コストパフォーマンス最大級パーツ^ ^コストパフォーマンス最大級パーツ取付ました^ ^

■ 前置き■
Aさんには、殆ど取付て居られないし、ささいなパーツで 御座いますので あしからず(^^;;です

前よりチェックしてあったパーツなのですが、思い切りがつかず、保留しておりました。

が ツーリングオフで、S3セダンには、標準で付いているらしく 凄く 良い感じでしたので 装着^ ^です^ ^



どこにパーツが ついたか 分からないですよねっ(^^;;

とりあえずフロント



とりあえずリヤ



リヤに 取り付けたんですが 分かりますかっ?(^^;;





分からないですよねっ(^^;;
自然な感じが 良いんですよっ
(^_^)☆







メーカーサンプル画像はこんなんです^ ^









正体は spoilerです^ ^
trunk spoilerです^ ^





こんな感じです^ ^







逆サイドから



真後ろから




品質、コスト 共に、パフォーマンス最大級です

価格は2000からです
塗装は、? もちろん込みのお値段なんですよっ(^_^)☆
コストパフォーマンス最大級でしょっ

タイプが3種類有りまして、小生は1番下のプラス2300物にしましたがそれでも、4300で塗装込みです^ ^



1175mmで指定長さで注文、そして純正カラーの型式で 塗装してもらいました^ ^

コンベックスで長さ測りましたが、ドンピシャの長さで 仕上がってました^ ^
塗装表面も 文句無しgoodです
♪(v^_^)v


ますますドライブが 楽しくなりますぅー




今から ブラケット製作して、パワーアップパーツ装着です

ニヤニヤ(^_^) さらにニヤニヤ(^_^) です
Posted at 2015/11/15 13:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

■ 祝 初ツーリング ■ Aさんのツーリング オフin マキノ

■ 祝  初ツーリング ■    Aさんのツーリング オフin マキノバイクでは若かれし頃、幾度とツーリングに行っておりましたが、
車でのツーリングは、お初^ ^ 楽しんでまいりました\(^o^)/

小生は 名神 多賀SAより 皆さんと合流。

3番が 総勢12台集まりました。その内 Sさんが3台も!(◎_◎;)

いざ、マキノピックランドへ GO! GO! let's go!です。
主催さんより、先導 DDさんで ヨロシク!(◎_◎;)

おぉー 道判らないけど ナビ有るし、主催者さんより詳細の地図も
頂いたので 何とか なるでしょう^ ^

! 道間違えてても 必ず ついて来てくださーーーいと 念 押しときました !
((((;゚Д゚))))))) 1人になったら 淋しいですからねっ(^^;;






道間違えたらいけない プレッシャーと 楽しさで 心臓 バクバク です(^^;; が
先導も 意外に良かったです。 高速道で、車線変更したら、サイドミラー

越しに皆さんが順に車線変えて行く姿が とっても 絵 になってました。


そう!こう! している内に マキノピックランドに到着です。
車談話 そして カルガモ走行時のお話で 弾丸トークの始まりです。



そして ! イベント !

お土産 交換会です!
各自 用意したお土産をみなさんと交換です。

みなさんの 住んで居られる地元お土産や、手作りそば 等を頂きました
なかなかgoodな企画でした。 食べた事のないお土産ばかりでした。



この後、ランチを すませ、メタセコイヤでの撮影です。

ジャーン !
こんなに 3番ちゃんが いっぱい^ ^ 圧巻 でした。

黒 赤 白 青 と 整列 しております



ヒップショット パシャリ^ ^




撮影も 終わり 次なる 目的地は ! 奥琵琶湖パークウェイ ! です。
せっかく 展望台に着いたのですが、絶景の写真撮らず、車の写真

ばかり撮ってました(^^;;



今回はお城巡りもテーマで有りますので、いざ出発 峠道を かる〜く
エンジョイしながら カルガモ走行 そして長浜城へ!

ミーティング中^ ^



小生は、風邪が悪化と言うか、風邪薬が効いてきたのか、睡魔に
襲われそうなので、ここでお別れいたしました。

みなさんは、この後、彦根城、安土城? そして大津SA のツーリングです。

主催者様 参加のみなさん お付合いして 頂き 有難うございました。
本当に楽しい1日が 過ごせました。

また、新しいみん友さんができて良かったです^ ^
12名中 8名の方が 初対面でした。




カンベエさん^ ^
その日のうちに おそば 美味しく頂きましたよっ 有難うございます。
また、お願いしますねっ(^ω^) (ずうずうしく(^^;;

1人で3人前頂き
一人前は、 長崎の 藻塩で
ニ人前は、つゆで 頂きました




あぁー また 食べ過ぎちゃったぁー(^^;;




Posted at 2015/11/08 02:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やすきち_s3 さん わたくしのテリトリー内へようこそ😁😁😄

ここは、テストコースでは有りませんのでご注意を😁😁(笑」
何シテル?   06/19 10:16
DDDstyleです。 愛車はBLACK & RED をテーマに内装をイジイジしてます。 初の輸入車です!! AUDIメッチャいい車です!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

せいこがにを求め越前町🦀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:51:39
ドアミラーウィンカーの更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:09:36
ローター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 14:31:33

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック DDDstyle (アウディ A3スポーツバック)
地道に、こつこつやっております. なるべく!DIY!でガンバリます!‼
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
訳あって新しく住込となりました。 なのでDD号はちょっと離れた倉庫に移動させられました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation