• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。のブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

NEWオデッセイ見てきました!

NEWオデッセイ見てきました!ども!お疲れ様です。

今日はHONDAのDラーへ行って、
NEWオデッセイ見てきました♪

第一印象は…

[フロント]
まぁまぁカッコイイが、色々パクリ過ぎw

[リア]
前モデルの方がカッコイイ。
インスパイアみたいなテールランプだったし、
LEDじゃなかったし、なんか退化してない?って感じ。

コノ方みたいに写真を撮ってやろうと思いましたが…
普通に昼に行ったのと、他にお客さんが居たので…

撮れませんでした!w

まぁ、これが目的ではなかったんですけどね。
タイミング的にはたまたまでした。

もちろん、来店の目的とは…

S2000の予約。

してきました(*´Д`*)=3 ハァハァ

まだ色は決めてません。
グレードも決めてません。

中古を買う事は決まりましたw

白か、青か、黄色か、黒 でお願いしますと話してきましたw
他にいくつか条件を出して、オークションに出てきたら落としてもらうように
お願いしてきました!

ウフフ♪楽しみだ(・ω-d)
Posted at 2008/10/18 23:20:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年10月16日 イイね!

で、何色にする?

で、何色にする?ぶっちゃけ、何色でもいい気がしてきたw
決して自暴自棄な考えではなく、
どの色も良いという意味です。

中古車探してみると、シルバーばっかりです。
次がレッドかブルー

黒は全然ありませんねぇ…
時々、オレンジとか紫とかw

でも、やはりHONDAスポーツといえば、チャンピオンホワイトでしょう♪

白でお願いしますw
飽きたら、ブルメタ全塗でお願いしますwww

相場はピンからキリまでありますね。
150~400マソ後半まで幅広いです。

せめてウチのヴィッツより新しい中古車を買いたいですw
できれば丸いLEDテールの後期型がいいんだけど…
そんな贅沢な条件を踏まえると250マソ超えます。。

ちなみに前期テールから後期テールへの換装は、ポン付け出来ないそうな。
でも、クルマ全体のデザインは前期の方が好き。


まだよく知らないんだけど、まとめ~w

◆ 前期型
H11~13年式
相場:100~250マソ
リアウインドウがビニール製(触るとプニプニしてる

◆ 後期型
H13~
相場:220~400マソ
丸LEDテール
リアウインドウがガラス製(熱線入り
足回りの改善
剛性も後期の方が上


そりゃ、後期の方がいいけど…(悩
中古で出回ってるのはほとんどが前期型。
後期はまだ高い(というか下がる気配なし


ゆ。が選ぶS2000の色ランキング

1位 チャンピオンホワイト
2位 バミューダブルー
3位 ニューインディイエロー


まだカラー名が覚えられないので棒読みw
Posted at 2008/10/16 22:45:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年10月16日 イイね!

日本平でのベストショット?

日本平でのベストショット?とりあえず1枚だけw爆

日本平の "展望台から見えた" 富士山ですw



…なにか言いたいことがある方は
コメントするようにw(ノε`*)ンププ


デジカメチェックしたら、写真めっちゃ撮ってた!
どれもネタ的に良い写真ばかりだから、選ぶの迷いますね。

自分も人物画が多いです♪
それもダイさんがいっぱいですw

こりゃどうしたもんかぇ?w
Posted at 2008/10/16 01:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年10月15日 イイね!

長島PAナイトオフ

長島PAナイトオフ第二土曜日は青RSの日~♪

すっかりコレが定着してきましたねー
(このフレーズを言い始めたのはゆかちゃんだけど…w

今月は3大ヴィッツオフが
どんぴしゃで重なってしまって・・・
足並みバラバラでしたw

そんなデカいオフ会の前日にもかかわらず、
10台近い参加車が集まってくれました♪


◆ 滋賀で行われたNVFオフ
◆ 岐阜で行われた下呂温泉アルメリアオフ
◆ 静岡で行われた日本平オフ

この3択、最後の最後まで迷いました。
距離的に一番近いのは滋賀かな。
岐阜の下呂温泉はお世話になってるヴィッツ友達がいっぱい参加するみたいだし
以前から行ってみたかった日本平オフは過去最高の参加車数だと聞いていたし。

最終的に日本平オフにしたんですけどね。
この選択が本当に正解だったのかどうかはいまだに分かりません。

ただアルメリアは今回5回目くらいだし、ちょっと飽きたかもw
みんなに会いたかったけど、それは日本平も同じ♪

日本平オフへ参加する地元のヴィッツ乗り、
キラキラ君(19歳)とレティ君(19歳)を引き連れ、
長島PAへ行きました。
ほぼ丸2日間、行動を共にしてたら
自分が20代後半だということを忘れてしまってましたw

ナイトオフは来月もやるつもりですけど、
大規模なヴィッツオフはもう参加できないかもですね。
そう思うと、複雑な気分になります。
最後は地元三重でヴィッツ友達を集めてオフ会をしたいです。


フォトギャラリー
Posted at 2008/10/15 22:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年10月15日 イイね!

日本平オフ

日本平オフ静岡まで行ってきました!

どこにも泊まらず3日間の旅~♪
0泊3日!?

「疲れた」の一言に尽きます。
でも、思い起こせば楽しかったことばかりです♪


サラッと内容を書きます。
毎度ながらオフレポはフォトギャと兼用です。


まず金曜日、残業帰りにそのまま北上。
鈴鹿にてお泊り(爆)

翌日土曜日昼に起きて、四日市の実家へ帰省。
風呂に入ってウトウトしていたら、時刻はすでにPM4時半!
急いで、四日市ドームへ向かう。
PM5時、四日市ドームにて@キラキラ君とレティ君と待ち合わせ。
赤RS・青RS・銀RS、3台連なって長島PAへ。
PM6時、長島PA到着。

長島PAナイトオフ参照

PM10時、PAを後にし、
赤RS・青RS・銀RSの3台で、静岡へ。
途中、刈谷SA・浜名湖SAでトイレ休憩。

日付は変わり、
AM1時頃、牧ノ原PAに到着。

「仮眠♪」ブログ参照

3台ともフルバケのため、3人とも助手席で寝るというミラクル☆
寝心地が悪く1時間後ごとに目が覚めるw

AM6時に起き、PA内のコンビニで物色していると、背後にダイさん!
特に待ち合わせもしてなかったんで、ホントに偶然です。

しばらくすると、YoU君や見たことないナンバーのヴィッツも集まってきました。
YoU君に聞いてみると、ウチの「仮眠♪」ブログを読んでくれてたみたい☆
ありがたや~です♪

YoU君たちは牧ノ原PAで朝食タイム。
僕らは6時にすでに食べていたので、ダイさんと一緒に日本平へ向かいました。

ダイさんのおかげで無事に辿り着けたともいうw
かく言う自分はナビ無し仕様w
12年前のマップル(地図)を頼りに行こうとしてましたwww
伊勢湾岸さえ載ってないという…www
自殺行為に近い゚+.(*ノェノ)゚+.

日本平には集合時間の2時間前に着きましたw
それでも、すでに10台近く集まってました!
(いちばん最初の人は何時に着いたんだろう…w

全集合すると、30んー台集まりました!w爆

自己紹介&写真撮影&じゃんけん大会とか色々楽しみました♪
(詳しくはフォトギャで。

フォトギャラリー

その後、場所移動して、ナイトオフにも参加しました。
夜の顔も見れました!
みんな超エロかったです♪


ヴィッツ乗り最後の良い思い出になりました。
たぶん、関東方面の方とは来年まで会えないでしょうね。
これから寒くなるから、オフ会はオフシーズンw

やがて春が来たとき、果たして自分はヴィッツに乗っているのか?
S2000に乗ってるといいなー♪

普通にまだヴィッツに乗ってたりしてw(ノε`*)ンププ


ではでは、また会える日を楽しみにしてます♪
参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2008/10/15 00:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R 抽選からの http://cvw.jp/b/164877/48730998/
何シテル?   10/26 09:38
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 234
5 6 7 89 1011
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation