• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。の愛車 [その他 その他]

レティ君ラジコン購入オフ

投稿日 : 2009年01月12日
1
レティ君がラジコンを買うと言うので、
ついて行くことになりました。
キラキラ君も呼んで、00keyさんも呼びましたw
まず、鈴鹿ジョーシンに集合♪
写真はピカピカな00key号♪
2
その後、価格比較のためミヤザキにも行きました。
ジョーシンの方がわずかながら安かったです。
レティ君が迷ってる間にコースインw
ラジコン用のコースがかなり変わってました!
ちゃんとしたコースになってる!
3
そして、S2初走行☆゚+.(*ノェノ)゚+.
ここを自分のホームサーキットにしようかな♪
近いうちにまた行きます(・ω-d)



少し値上がりしてました。。1時間315円ナリ~
それでも安い!!!
4
最後にラジコン天国へ。
ラジコンお買上げキタ━━c(・ω・c)))━━ !!!
5
ハィ、早速バラしましょう♪
開封5分でこの状態にwww
6
納車祝いに僕からは
・単3乾電池4個
・オレンジLED点滅キット
・NISMOホイール&ドリフトタイヤ
を贈呈しました♪
7
ナイトオフで撮影会♪
左から、
レティ君のR34
ゆうきのS2000
キラキラ君のインプ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 22:51
タイヤと電池ありがとうございました!
暇を見つけて、練習しておきます!


慣れてきたらボディ自分で作ってみたりしたいですねw
あ、塗装の時はご協力をww

ではお世話になりました~♪
コメントへの返答
2009年1月13日 0:51
いえいえ♪
上達してもっと良いタイヤを購入したら、要らなくなるはずですw
自分もその滑らないタイヤで1ヶ月練習したので、今の自分があるみたいなもんです。



ボディ塗装は実車とそんな変わらないよ♪
2009年1月12日 23:52
ミヤザキのコースが値段とともにパワーアップしてるじゃないですか~
今度詳しい画像よろしくです。
ゆ。号の動画でもいいですよ~~
待ってます。
コメントへの返答
2009年1月13日 1:07
そうなんですよ…!
自分も行ってみて初めて知りました!
当初走るつもりは無かったんですが、新コースを見せ付けられたら走るしかないでしょw
先客&ギャラリーが居ましたがコースインw
詳しい写真…また今度行きましょ♪
2009年1月13日 0:59
ミヤザキのHP見るとアップされてますね~
前ピットだったところがコースになってますね。
路面はコンクリートかな。
このレイアウトは以前のラジ天名古屋と同じですね~
練習と追走にはいいですが、、、
近かったらいいんですけどね。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:05
ホントだ!アップされてる!
新料金表も♪w
ピットが狭くなりました。
グリップと共用なのかどうかは未確認です。
レイアウトは勝手に変えてもOKです。
ほとんど客居ないのでw
↑の3人で行ったんですが、ピットには先客一人のみw寒いからかなー



自分にはちょうど良いサイズです♪
せいぜいここで練習しときますw

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation