• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき。の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2007年12月2日

サンシェード加工 ver.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
元青RS乗りのこおいちさんに頂きました。
正確に言うとMIZOさん経由の又貰いですけど。
でも2点の注意点がありました。
・中央に歪みあり
・キズ多数
歪みはドライヤーあてて許せる範囲まで戻しました。
2
キズ問題ははなから直す気はありませんでした。
数年前から妄想してましたw
この画像を見て何をするかお気付きですよね?w
3
モノがデカイため、しっかり固定しないと貼る時にずれちゃいます。
洗濯バサミがあればいいんですが手元に無かったので、先日UNIQLOで服を買った時に付いてたクリップを使いました。
何かに使えそうと思ってたまたま捨てないで置いといたんです♪
4
こんな具合に。
サンシェードって結構分厚いプラスチックだし、軽く留めるには十分すぎるクリップですw
5
要らない部分をデザインナイフで切り落としたら一応完成☆
やはり中央の若干の歪みが影響して、カッティングシートが徐々にカーブしていき、真ん中へんで反れてしまいました。
1枚貼りするためにデカイサイズのシートを用意したのに、結局真ん中でカットするハメに…
6
裏側はこうなっとりますw
元々、グラデーションになってるタイプです。
高級車志向であんまり好きではありません。
カーボンor青シートで貼る以外考えてませんでしたw
カーボンは10cm257円もするから10cm57円の青を貼りました。
購入したのは110cmです。かかった費用627円w
7
ここからは皆さんの意見もお聞かせ下さい。
発案当初はこのTOYOステッカーを貼るつもりでした。
実際当ててみると、かなり派手ですねw
このステッカー、D1見に行ったときに買ったもので、このサイズで1枚300円という超破格だったんです。
黒と青2枚買ってしまいましたw
もしカーボンを貼るたら青文字にするつもりでした。
8
去年学会で東京へ行ったときにTRDショップで買った少しお高いステッカー。
たしか2千円くらいだったかな。
貼るとしたら助手席側にワンポイントで貼るつもりです。
皆さんは 7.TOYO と 8.TRD、どちらが好みですか?
9.何も貼らない という選択肢もw
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

消臭ビーズ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ウインカーLED化/S25ソケットにT20バルブ流用

難易度:

スマホホルダー

難易度:

事故 修理計画

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月2日 18:37
これが"ハチマキ"ですね?
「10.ゆうき。さんの直筆サイン」
はいかがでしょう?( ̄ー ̄)

偶然にもニードフォースピードでは僕の全車TOYOTIRESです(笑)
暫く何も貼らずに・・・というのはアリですか?
コメントへの返答
2007年12月3日 1:14
直筆ハチマキですか?w
確かとしやさんでしたよね?
本物カーボン製のを見せてくれたのは…
ホントはカーボンにしたかったんですが、予算的に無理w
パッと見、7が一番インパクトありますね。
今は何も貼らずに付けてますよ^^
2007年12月3日 5:25
サンシェード、何気に自分も欲しいかも(*´Д`)
ステッカーは、今の状態で物足りなくなったら貼る、もしくはシェードの大きさに合わせてカッティングシートで自作なんていかがでしょうか??そっちの方がしっくりきそうですが(^O^)
コメントへの返答
2007年12月3日 17:30
あんまりVitz用は見かけないんですよね。
たいてい置いてあるのはミニバンやセダンのばかりで…。
慣れてきたら考えようかなと思ってましたが、早速カーボン調シートを手に入れて何かを企んでますw
2007年12月5日 18:23
お久しぶりです。その元青RS乗りです。

有効利用いただき、ヨカッタです。
コメントへの返答
2007年12月6日 3:07
お久しぶりです!
今週末お披露目できそうです♪
タイミングバッチリ!

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164877/car/2916082/8334394/note.aspx
何シテル?   08/16 00:16
お酒 飲みません o タバコ 吸いません o ギャンブル やりません o 大切な人 います o クルマ オールジャンルで 大好きです ♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXTON design レーシングフロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 15:09:54
BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:28:40
VARIS VARIS ARISING-I FRONT SPOILER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:27:52

愛車一覧

ホンダ S660 S660 Version Z (ホンダ S660)
S660とNSXを手放してS660に乗り換え(≧ω≦) 6台目のホンダ車です。 ホンダの ...
ホンダ シビックタイプR FL5 RBP (ホンダ シビックタイプR)
黒内装のRacing Black Package(RBP)が納車されました♪ 初代NSX ...
ホンダ S660 S660 Type S (ホンダ S660)
ラパンSSから乗り換えました(*・ω・*人) ホンダのMR車2台持ちです。笑 コチラは通 ...
マツダ MAZDA2 マツダ教習車 (マツダ MAZDA2)
初のマツダ車が「マツダ教習車」です。 1500ccの6MTで、車重は15MBとほぼ同じ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation