• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

第4回 紅葉を見に行コウヨウ企画!

86に乗って迎える4回目の秋。


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


実は今年の紅葉企画、先週の明治神宮外苑のイチョウ並木とするつもりだったんですが、前回のブログのとおり全然紅葉してなかったので・・・改めて紅葉見に行ってきました!!


先週の関東ドライブから帰ってくる際に伊豆半島以東の「東海道五十三次」チェックポイントを走破。ついでに無理なく走れる距離にあるチェックポイントも手当たり次第に回って帰って来た結果、神社があと4つで「神社 神様」という何ともお洒落バッジがいただけそう!



んじゃ、今年の紅葉企画はどこに行こう?




そうだ、京都に行こう!!



というわけで、最近増えたチェックポイント「公共建築100選」も見据えながらも神社を回って、嵐山高尾パークウェイへ行くことに。



嵐山高尾パークウェイの営業開始はAM8:00。それまで京都のチェックポイントをくるっと回っていく予定で家を出発。
冬至まで一月を切ったこの時期、やっぱり6時前でもまだ暗いですね。


ようよう白く成り行く山際を眺めつつ、京都のチェックポイントをうろうろ。まだ取れてなかった神社を2箇所回ったので神社神まであと2つ。


さて、そろそろ嵐山高尾パークウェイに向かうかな。
と、何やらハイドラ上で86をよく見かける・・・。よくよく見るとどうやら嵐山高尾パークウェイに集まっている様子。しかも、中には知ってる方も!?


ありゃ?どこかのオフ会とかぶっちゃったかな?(;´ω`)


邪魔になっちゃ行けないな~と思いつつも、とりあえず嵐山高尾パークウェイへ。



すると・・・







いっぱいいてはる~!!!



遠慮してこっそり端っこに停めたつもりが、茶娘さんとやぶやぶさんが駆け寄ってきてきてくれて、並ばせてもらえることに。

やっぱり京滋バイパスでちらっと見かけた白い86はやぶやぶさんでしたか(笑)



え~!そんなミラクルある!?他車種のオフ会に出くわしたことは何度かありますが、まさか知り合いも参加してる86のオフ会に出くわすなんて!!
「仲間に入れてほしいから偶然を装って参加した感」みたいな超カッコわりぃオーラ出てないかめっちゃ不安(;´ω`)


到着した時間がよかったみたいで、自己紹介にも参加させていただき、完全始めましてな方を始め、何度かお会いしたことある方や、みんカラではお見かけしたことのある方にも挨拶させていただきました。


こんなことならちゃんと髭剃っとくんやったorz


急に現れた予定にない奴を、皆さん温かく迎え入れてくれて色々お話させていただきました。本当にありがとうございました。



これから、秋を満喫できるツーリングに行かれるんだとか!





偶然出くわしたにも関わらず、その後のツーリングにもお誘いいただきました。非常に嬉しかったんですが、今日はすみません。

ホントに偶然だったもんで・・・(;´∀`)

また機会があればよろしくお願いします!!
楽しんできてください!!(`・ω・´)ゝ




さて、皆さんを見送り改めて一人に。
あれだけいっぱいいた人がいなくなると少しもの寂しくなります。

よし!気を取り直してソロ撮影!


なんと今日の嵐山高尾パークウェイ、まだ紅葉が全盛じゃなかった様子。


僕は初めてきたんですが、今日来られてた皆さんは去年のちょうど今頃もオフ会をされてたようです。そのお話によると、去年はもっと紅葉してたとか。





確かに、まだまだ緑のもみじが多いんですが色鮮やかモードで撮るとちゃんと紅葉して見える!




でも何だかんだ紅葉してるね!




モミジ越しの86♪




紅いもみじと赤い86♪


嵐山高尾パークウェイという道路は今まで走った峠道の中でも特に低速コーナーの多いテクニカルコースという印象でした。
高速コーナーを軽快に流すよりも、横Gを感じながら走る人にオススメかも。舗装はとても綺麗なんで、ついつい踏み込んでしまう人は多いかも知れませんね!
テクニカルコース故、気持ちよくシフトや舵角を合わせて走るのが難しく、走ることに集中すると短く感じてしまうのが勿体なかったかな(笑)

道路上からの景色は神戸六甲山ほど何も見えないことはないものの、道路沿いの木々が割と多く、見晴らしは悪い部類かな。
でも、道中にある保津峡展望台からはとても綺麗に山々を眺めることができました。人が多かったんで、さっさと退散してきちゃいましたが(;´∀`)



今日のドライブはまさかの嬉しい偶然でいつも以上に楽しいドライブができました!
最近、天気に恵まれてなかったけどこんなところで取り返せたかな(笑)
ブログ一覧 | ドライブ(近畿)
Posted at 2015/11/22 18:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 20:38
私も、高尾に、エボのオフ会でいましたよ
コメントへの返答
2015年11月23日 4:57
そうなんですね!この時期は京都人気ですね~( ´∀`)
2015年11月22日 22:07
こんにゃくん~まさかの朝イチで遭遇でしたね~♪
あれがプリウスならお互いわからんかったやろな~(笑)
今度一緒に写真オフとかしたいね~♪
コメントへの返答
2015年11月23日 5:03
ホントまさかでしたね!ICで抜かれ際にちらっとテールが見えただけだったんですが、すぐにわかりましたよ(笑)
お互い86バカですね~( ´∀`)b

そうですね~。どっか行きましょっか!
2015年11月26日 14:22
初コメ失礼します(^-^)/
サプライズ参加お疲れさまでした♪

あまり紅葉してなかったにも関わらず
写真はバッチリ紅葉&86で撮れてますね(^-^)v

みなさんのブログに登場のコンニャクさん
実物とお話で来て良かったですー(^^)
コメントへの返答
2015年11月27日 7:45
その節はお世話になりました!
ホントに突然お邪魔したのにありがとうございました( ´∀`)

確かに緑の葉っぱは散見されましたが、あれで「あまり紅葉してない」んですか!?京都嵐山恐るべし(笑)

短い時間でしたが、とても楽しませてもらいました!またお会いできる機会がありましたら、よろしくです!
2015年11月29日 23:07
こんばんは☆

綺麗な紅葉ですね!
ええ写真です^^
最後から2番目の写真はハチロクさんチラ見せで良い感じ♪

>「仲間に入れてほしいから偶然を装って参加した感」みたいな超カッコわりぃオーラ出てないかめっちゃ不安(;´ω`)

このクダリ笑える~~~(≧m≦
コメントへの返答
2015年11月30日 7:10
このチラ見せアングル、結構あちこちで撮ってみるんですがなかなか上手く撮れなかったんです。隠れ具合とかピントとか・・・。
今回やっと上手くいったんでブログにあげたんです( ´∀`)v


いや~、ホントに偶然だったんですがそのオーラはカッコ悪すぎるでしょ!(;´ω`)その不安のせいでテンション半減でしたよ!(←それでもご存知のハイテンションでした)
僕は仲間にいれてほしいときは「よ~せ~て~」って言える子です!
2015年12月2日 18:38
ん?嵐山いったのですね…ずるぅい( ;∀;)
紅葉が…最高じゃないですかぁー(’-’*)♪

そして まさかの オフ会に 参加(笑)
楽しかったなら よかったです(*´∀`)

あ、あたしも 京都行ったのに…あげてないわ(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 22:02
写真にするとめっちゃ綺麗なんですが、実際は結構緑が目立ってたんですよ。カメラの性能頼り万歳!!(笑)

そうそう、気まぐれさんも京都観光されてたんでしたよね?ブログ楽しみにしてます( ´∀`)b

プロフィール

「@たまちゃんさん
お!奇遇ですね!僕も今日洗車してました。
虫いっぱい引いてたんで大変でした(笑)
今日も蒸し暑かったですね~。夏バテにはお気をつけを!」
何シテル?   07/23 18:34
どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ もともと情報収集のために登録していたみんカラですが、せっかくなのでブログも書いてみようと思い立ちました! かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランドツーリング in 北海道 Day7 長万部・城岱・大沼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:57:03
2015.11.22 慣らしドライブ ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 09:32:47
夏の北海道を巡る4,250kmの旅 道東のカルデラ湖を巡る VOL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 09:01:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のハチロク購入! 付いてるパーツ ・フロントスポイラー(モデリスタ) ・サイドスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation