• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンニャクαのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

ネジ交換完了!!

ムッシムシする~( ´Д`)
なんつ~か湿度90%って、もはや濡れてますよね。
どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ

というわけ前言ってたサスペンションボルト交換完了です!


どこのネジ?という方のために・・・

ココ(赤丸のとこ)のネジです。


写真は右後輪を車の中央部から見た写真。フロント分はカバー外さないと見えなかったんで撮影断念。ぶっちゃけ、こんなとこのボルト変えただけでなんか変わんのかよってのが正直な印象。


ちなみに
従来品(フロント用)



従来品(リア用)



交換品(フロント用)



交換品(リア用)



なるほど、確かにフランジ部分が一見して分厚い。


先週のうちに納品・交換が完了との連絡はもらってたんですが最近忙しいので取りに行けず。定時ダッシュすればディーラー閉店に間に合うんで土曜も仕事してとりに行くことに。


ディーラーのメカニックの方としばらく談笑し、「実感効果教えてくださいね」と言われて帰路に。


クラッチを繋いだ瞬間、走り出しに特に変化はないかな。ちょっとレスポンスが良くなったような気がしないでもないけどプラシーボレベル。公道を普通に直進する分にも特に変化はなし。

ま、この値段ならこんなもんかと思いつつ、いつも通る踏み切りへ。そこでビックリ!
ガタガタが少ない!!踏み切りなんでいつもガタガタするのがお約束なんですが、前と全然違う。
さすがモデルチェンジの純正品。交換してドライブしてないから高速とか横Gかかった時の挙動はまだわからんけど、車の内側からの入力よりも外側からの入力に対する効果が大きい部品なんかな?一万円ほどでこれだけ実感できるなら、モデルチェンジ前の86にお乗りの方に交換オススメできます!

補足説明としては僕の86の足回りは完全に純正。サーキット走行のような全力走行はしないものの、丸2年乗って常用速度域での動きは体に馴染んでるつもり。そんなコンニャクの個人的感想です。


あ~!どっか行きたくなってきた~!!!!
Posted at 2014/07/20 21:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2014年03月09日 イイね!

インテリアをかっこよく♪ part2

3月も一週間終わったのにとても寒い!


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ
三寒四温とは言いますが、吹雪くほどの寒さは勘弁願いたいもんです。

さぁ、3月も中旬に差し掛かろうかという今すべきことは何か?!そうです、増税前の駆け込みチューニングです(笑)
駆け込みなんて言いましたが、買ってお金を支払ったのは12月上旬。3ヶ月以上待たされてようやく物が届いたので装着しました!!


今回つけたのは……3連メーターです♪
え?サーキットとか走ることないのに、チェックする必要あんのかって?インテリアに決まってますやん(ノ∀`)
せっかくスポーツカーに乗ってるんですから、それっぽく乗りたい!!そんなわけで!!!



左から油圧・油温・水温。文字盤は黒いのもあったんですが、個人的にメーターは白い方が好きなのでこちらを選択。


お~♪とってもスポーティー(*´ω`)
やばい!!これはテンション上がる!!

ちなみに夜となると光るんですが、赤と青、色を変えれる謎機能付き。


赤バージョン
a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f014%2f325%2f011%2f55338461d8.jpg" target=_blank>


青バージョン



車内の雰囲気が一気にスポーティーに!!!
意味もなくチラチラ見てしまう(笑)


もしかすると、あと一回インテリアを触るかも知れませんがコンニャクの86いじりはこれにて完了です。本当はまだ気になるパーツは色々あるんです。特にホイールは欲しいんですが

欲しいホイールに変えたい!→車高調いるかも→車高調つけた!ホイール変えた!→ノーマルキャリパーちっちゃい→キャリパー欲しい!!

ってなるのが目に見えてまして、とんでもない金額がぶっ飛ぶ気がするのでとりあえずはココでブレーキを踏みます(;´∀`)


よぉ~っし、車もひとまず完成したことやし、今週末は有給とってドライブするぞ~!!久しぶりの長距離ドライブの予定♪
心配なんはお天気。ちょっと北の方に行くんで、今の寒さのぶり返しでどうなってるか……。今こそ晴れ男の力が試される時ですね!


そんなわけで今週も頑張って参りましょう!
Posted at 2014/03/09 23:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2014年02月12日 イイね!

インテリアをかっこよく♪

最近寒いですね~。


皆さんお元気してますか?どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


2月はすごく忙しく、ほぼ出張に出ていて家に帰れず土日もほとんどない状態。半分でいいから家賃返してくんねぇかな~(´・ω・`)
そんな中、今日はようやく取れたお休み!


そのお休みを有意義に!というわけで、前々から気になってたインテリアパーツの実物を見に行くことに。
「見に行く」と自分が動いたような言い方してますが、今日は本当に色んな方々に親切にして頂きました。


遡ること約2週間。出張先のホテルからそのインテリアパーツメーカーに「実物を見てみたいのですが、関西で見れる機会はありませんか」と質問の電話をしました。
しかし、在庫はあるものの、今のところイベント等の予定はないとのこと。そうですか~と応えつつどうしようかな~と考えてると、電話先のメーカーさんから意外な返答が返ってきました。


「和歌山県にうちの製品を納めさせてもらった実績のある技術的にも信頼できるお店があるんですが、そこまで来て頂けるならそこに在庫をお送りしますよ」


え?まだ買うかどうかもわからんのにそんなことしてくれんの?
という旨を伝えると「是非とも見てください」とのこと。


その後、そのお店と連絡を取ってくれて後日お店側から連絡があったんですが内容が


「部品だけ見てもイメージつかないと思うんですが、その部品付けた人がうちのお客さんにいるんで連絡しときます」とのこと。しかも、そのお客さんも喜んで見せてくださるとのこと。


至れり尽くせりやん!!でもそんな情で動くほど私コンニャクは甘くはありません。締めるとこは締めます。製品実物が僕の思うイメージと違ってれば、ホントに買わずに帰る気でいました。




結果




買っちゃいました(ノ∀`)
しかも、その場で取り付けまで。ここまでしてもらえるなら、手土産のひとつでも持ってくるんだった・・・



お店の方も86を見せてくれたお客さんもとても良い方で、色々お話もさせて頂き非常に楽しい時間を過ごすことができました。

今回購入したのはリベラルさんの「サイドベンチレーターグリル」と「センターオーナメントパネル」
両サイドのエアコンの丸い部分と中央部のパーツです!

Before



After



86のインテリアって、あっちこっちで安っぽいとか言われてるんですが僕が思うにこの2点が原因だと思うんですよね。純正だとプラスチック感の強いシルバーなんです。
交換後の写真、全然違和感ないですよね?ってか、むしろ交換後の方が自然(笑)

めっちゃ大満足!!



しばらくの談笑の後、心からお礼を言ってお店をあとに。
もし次何かするならここに頼もうかと本気で思える良い方々でした。



そして、せっかく和歌山まで来たんで新インテリア86で少しだけドライブ!


行ってきたのは「雑賀崎」
和歌山駅の南西にある岬です。雑賀崎を道に沿って南下すると、入江のようになってる部分が見渡せるとこに出れました。とても海の色が綺麗で、写真で表現しきれてないんですが日光が気持ちよく射し込んできていました。



風が強くて寒かったのと、何より私有地のようなので長居はしませんでしたがとても良い場所です。今度はドライブとして来て、もうちょっとゆっくり眺めたいな(*´ω`)
Posted at 2014/02/12 00:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2014年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

最近ようやく書類なんかに「2013年」って書き慣れてきたと思ったら2014年がやって参りました。

明けましておめでとうございます、コンニャクです( ´ω`)ノ


今更ながらこの年末年始のグダグダしてる時に知ったんですが、みんカラって足跡機能あるんですね!!色んな方が愛車紹介で「いいね」してくださるんですが、更新もしてないのになんでかな~と思ってたら足跡から来てくださってるんですね(笑)

次のドライブどこ行こうかな~と色んな方のブログ読んでるから足跡が残ってたんですね。


さて、年も明けまして走行距離的にも時期的にもちょうどよかったのでエンジンオイルとオイルエレメントを交換。スッキリ♪気のせいやとは思うけど、オイル交換とかすると車が軽く走る!改造やチューニングの根本にあるのって基本メンテナンスなんやろな~って思いますね!!


よし!年も明けて、車もコンニャク自身も次のドライブの準備万端!!ちょっと年始バタバタしてて正月ドライブできんかったから2014年初ドライブはまだなんやけど、今年もあちこち行くぞ~!!

ちなみに皆さんのブログなどに時折出てくる「ハイドラ」
なんなんやろ?と思って調べたら、何この面白いアプリ!!起動中は尋常じゃないほど電池食うけど、収集癖のあるコンニャクにど真ん中なアプリやん!!

そんなわけでハイドラ始めました!今年は去年に増して全国的にあちこち走り回る所存ですので今年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/01/04 22:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記
2013年12月30日 イイね!

今年も一年お疲れ様でした!

今年も残すところ実質2日ですね。


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


そんなわけで昨日は洗車納めに行ってきました。今年も一年、俺のワガママについてきてくれてありがとうな~。相変わらず運転は下手っぴやけど、これからもよろしくな~。来年もあちこち行こうな~。

やっぱり皆、洗車納めにくるのか、いつもはそんなことないのに洗車場がめっちゃ混んでて1時間ほど待ちました(;´ω`)



寒い中、汗かきながらワックスかけて綺麗にした甲斐あって

ピカピカ( ´∀`)


そのままドライブ納めで行きたいところがあったんですが、色々とあっていけず終い・・・。今年は最後の最後まで思い通りに行かなかったな(;´ω`)



よし!!


こいつと一緒に行きたいところはまだまだたくさん!!来年も楽しいカーライフを送るぞ!!


というわけで、今年一年お世話になりました。皆さんもよいお年をお過ごしください( ´∀`)
Posted at 2013/12/30 09:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関すること | 日記

プロフィール

「@たまちゃんさん
お!奇遇ですね!僕も今日洗車してました。
虫いっぱい引いてたんで大変でした(笑)
今日も蒸し暑かったですね~。夏バテにはお気をつけを!」
何シテル?   07/23 18:34
どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ もともと情報収集のために登録していたみんカラですが、せっかくなのでブログも書いてみようと思い立ちました! かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グランドツーリング in 北海道 Day7 長万部・城岱・大沼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:57:03
2015.11.22 慣らしドライブ ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 09:32:47
夏の北海道を巡る4,250kmの旅 道東のカルデラ湖を巡る VOL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 09:01:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のハチロク購入! 付いてるパーツ ・フロントスポイラー(モデリスタ) ・サイドスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation