• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンニャクαのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

ブレーキキャリパー交換!!

楽しみすぎて前日なかなか寝付けず(笑)


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


先日、T-tune 高辻 AREA86にて販促イベントをやってまして、そこにENDLESSさんが出展してました。発売当初から気になってたM4&S2 システムインチアップキットの実物を見るチャンスやな~。とドライブがてら、「見るだけ」のつもりで行ったんですが・・・

買っちゃいました(ノ∀`;)

こちらから一言も値切ってないのにイベント価格ってことで、お買い得な値段に・・・。ここで買わないと買うことないだろうな~と悩んだ挙げ句、買う運びとなりました!

サーキットをガンガン走るわけじゃないんで例によってファッション感覚なんですけどね(笑)

記録として色々残したかったので、担当の方にカメラをお渡しして「いっぱい撮っといてもらえますか?」とお願い。
僕はというと、キャリパー交換作業が一日作業となるとのことで、近くの漫画喫茶で時間潰し。
わくわくのせいで前日なかなか寝付けなかったにも関わらず朝が早かったため、漫画喫茶で爆睡( ´ω`)ZZZ


作業完了の連絡をいただいて、ニヤニヤしながら車を引き取りに・・・。




(*´∀`)イェーイ!!


というわけで、ここからは各種情報と僕の個人的感想を載せておきます。
ブレーキパッドはSSMを選択しています。

まず、色について。
僕はローターのベルハウジングをブラックアルマイトに、キャリパーボディをレッドアルマイトに塗装してもらいました。標準色のブルーアルマイト以外はオプション扱いなんで別料金が必要になります。
<ローター>


<キャリパー>


<付けるとこんな感じ>




次に適合について。
ホイールはO・Z RacingのLeggera-HLT 18インチ-8J インセット45。
スペーサーなどかますことなく入りました。クリアランスとしてはこんな感じです。
フロント


リヤ




<実際走ってみて>
当然ですが当たりがまだ付いてないので、現在は少し鳴きます。鳴くタイミングはブレーキパットとローターが接触した瞬間と離れる瞬間に「ギュッ」という鳴き方をします。
イベントの時にデモカーを試乗させてもらったんですがデモカーでは鳴き等はなかったので、当たりが付けばなくなると予想してます。

また、ブレーキペダルが少し重くなりました。だからと言って「ガクンッ」というような効き方はしません。
ペダルが重くなったので単純に踏力が必要となりましたが、使用感は純正と変わらず、踏力に比例したストッピングパワーといった感じ。非常にナチュラルで乗り心地や運転しやすさに影響なしです。


今のところ、こんな感じです。キャリパー購入を考えてる方の参考になればと思います。
あ、それと、装着例としてENDLESSさんのホームページに載るかも知れないそうです♪

さ~!ドライブ行くぞ~!!!
2016年02月15日 イイね!

今日のハイライト

仕事帰りにヨーグルトと絆創膏買ったら「スプーンはひとつでよろしいですか?」って聞かれた(;´ω`)

僕って世の中から絆創膏までスプーンで食べちゃうワイルドボーイに見られてます?(´・ω・`)

思わず「ひとつでお願いします」って答えちゃったけど、そこまで食いしん坊じゃないですよ( ´∀`)



Posted at 2016/02/15 21:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2016年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ 2016!

今年も行ってきました!


どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ



オートメッセはお姉さん達の衣装がセクシー通り越してエロいですね。今日は暖かかったとはいえ、あの格好はまだ寒いやろ~( ´ω`)


というわけで行って来ました大阪オートメッセ!
幸いにも雨は降ってませんでした!


噂のFT-1






FT-1って、クチバシがありますね( ´ω`)




S-FRの販売ってどこまで本気なんでしょうか?情報はあまり見かけないんですが、色んなパーツが付いてました。



そんなこんなで一通りウロウロ。


個人的に、自分の86は一通り完成したつもりでしたがこういうイベントに来ると「何か」したくなりますね!
「これがあるから俺の86!」みたいなワンポイントが欲しくなりました。小さくて目立たないオリジナルステッカーとかつけたいな~。


でも絵心がないんですよね~( ´ω`)


なんか方法考えようかな!いい方法をご存じの方、お知恵を貸していただけるとありがたいです。
2016年02月11日 イイね!

86という車に乗ってるので

今更ではありますが自分でも変な名前の車だな~と思います(笑)

どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ


所謂、昔のハチロクは「LEVIN」または「TRUENO」という車種名称があり、他のグレードとの差別化もあってか通称として型式であるAE86からハチロクと呼ばれてました。
でも、今のハチロクは車種名称が「86」

車に興味のない人に「車何に乗ってるの?」と聞かれて答えると「え?」と帰ってくるのが恒例な車種名称です。
(これ、86あるあるじゃないかな?と個人的に思ってます)


そんな変な名前の車に乗ってるからこそできるちょっと変則的なところを巡ってみるドライブをしてきました。


名付けて「86で86巡りドライブ!」


というわけで記念すべき第一回に行ってきたのは兵庫県道86号線です!第二回があるのかは不明です( ´ω`)



セントラルサーキットの北にある何でもない道路です。周りは非常にのどかでのんびりドライブできました。



そんだけのドライブです( ´∀`)


先日のうどんドライブのガソリンが中途半端に残ってたので少し走ることにしたというのが発端だったんですが、いつになくのんびりドライブができました。

思い付きにしてはなかなか良いドライブができました!

そのあとは買い物して、昼過ぎには帰宅。お昼寝して今に至ります。久しぶりにのんびり休暇を満喫させてもらっております(*´ω`)


今週末は大阪オートメッセですし、体調整えとかないと!!
週の真ん中にこうやって休みがあるとありがたいな~( ´ω`)
2016年02月07日 イイね!

おうどんツーリング

あ・・・明けましておめでとうございます(;´ω`)


どうも、コンニャクです( ´ω`)


年末の富士山ドライブから帰って以降、体調が優れず、何かと多忙が重なってどこにもドライブできず・・・
そうこうしてる間に1月が終わってしまいました(苦笑)

洗車こそしましたが、ホイール変えたのにどこにも行けてないのは寂しい!


今年は関西以西へのドライブを増やして行きたいな~と考えていたところに、定期的にご連絡くれるたまちゃんさんから「香川へうどんツーリングしませんか?」とお誘いを頂きました。

イマイチ体調が優れないこの状況におうどんのお誘いはありがたい!
早速回るうどん屋をたまちゃんさんに決めてもらい、僕は行きたい場所をチェックし、ルートを考えます。
淡路島経由で四国入り→うどん屋→絶景ポイント→瀬戸大橋経由で本州帰りという、免許取った近畿の大学生がしそうなベタなドライブルートに決定です(笑)

2月6日(土)朝7時に淡路SAに集合し、朝焼けを眺めながら出発!






まずは中西うどん!


うどん屋さんにスポーツカー2台はなかなかアクセント強い絵面ですね(笑)


その後、「五色台」へ。五色台ではたまちゃんさんのお友達sasamanさんと初めまして。



五色台の絶景を満喫し、楽しくドライブ。
五色台は高速コーナーの多いハイスピードコースでした。ストレートから減速してコーナー突入といったメリハリをつけたドライブしたい人にはオススメな峠道でした。今まで走った道路にはないタイプの道路だったかも。
道幅は狭めで、あまり綺麗とは言えない舗装、季節的なものもあるのか落ち葉や小石が車道にまではみ出しててお世辞にも管理が行き届いてるとは言いにくい道路でしたが、頂上のしっかり整備された駐車場とそこから見える香川県特有な景色は最高でした。

その後、山下うどんでうどんをもういっぱい!


そして、僕のわがままでチェックポイントを回って瀬戸大橋(香川県側)へ。






いい天気!!予想通りとてもいい場所!



週間予報ではずっと降水確率40~50%の曇り予報だったんですが、余程日頃の行いがよかったのか、岡山県が見えるくらいしっかり晴れてくれました。


ひとしきり写真を撮って、瀬戸内海にポツンと佇むパーキング「与島PA」へ。




立地的な要因が大きいんでしょう、ここはホントに独特な雰囲気のあるパーキングエリアですね。ここを拠点に高速道路の来た道を戻れますし、お近くにお住まいの方には良いドライブスポットなんじゃないでしょうか。


さて、与島PAで少し休憩してから岡山県側から瀬戸大橋を臨めるスポットへ。




思ったとおりの絶景スポットでした!





時間的にも空がグラデーションし始める良い時間でした。

そのあとは倉敷のエリア86にお邪魔しました。86が発売されて早3年半。さすがに物珍しさはなくなり、世間的には話題性は下火となってますがここのテンションは高かったです。いやぁ~、すごかった!


と、そんな2016年初ドライブでした。
今年は中四国を重点的に走っていきたいな!絶景情報随時募集中です!
Posted at 2016/02/09 00:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たまちゃんさん
お!奇遇ですね!僕も今日洗車してました。
虫いっぱい引いてたんで大変でした(笑)
今日も蒸し暑かったですね~。夏バテにはお気をつけを!」
何シテル?   07/23 18:34
どうも、コンニャクです( ´ω`)ノ もともと情報収集のために登録していたみんカラですが、せっかくなのでブログも書いてみようと思い立ちました! かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グランドツーリング in 北海道 Day7 長万部・城岱・大沼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:57:03
2015.11.22 慣らしドライブ ビーナスライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 09:32:47
夏の北海道を巡る4,250kmの旅 道東のカルデラ湖を巡る VOL3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 09:01:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のハチロク購入! 付いてるパーツ ・フロントスポイラー(モデリスタ) ・サイドスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation