• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅばの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スモールランプバルブオレンジ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングを全切りして、スモールランプを外します。
非常に狭いですw
2
オレンジ色に塗って戻せば完成!
日本仕様のチンクのライトは、ONとOFFしかありません(スモールがないのです。

なので、スモールランプをウィンカーポジション的にしちゃおうというノリでやりました。

ほっぺたみたいでかわいくないですかw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噂のアルカリ電解水(›´-`‹ )

難易度:

テールレンズ&A/Bビラーをラッピング

難易度: ★★★

ストップランプ交換

難易度:

(備忘録)フロントバンパー取外し

難易度: ★★

fiat500、テールレンズ、プラリペアで補修

難易度:

テールレンズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月17日 18:46
フィアットにはスモールがないんですね~
はじめて知りました!
コメントへの返答
2013年8月17日 18:56
そうなんですよ。
なので、夜の信号待ちでロービームだけ消すというのができなくて、ちょっと不便です(´・ω・`)
2013年8月24日 15:10
スモール(法律的には車幅灯)の色は白じゃないと車検に通りませんので、一応ご忠告まで
街頭検査等お気をつけください

http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_123_00.pdf
コメントへの返答
2013年8月26日 23:07
わざわざありがとうございます。
ディーラーでの一年点検で指摘され、認識してます。

年式によっては橙灯でも良いと思っていましたが、違うようで。。
方向指示灯と一体化していれば良さそうな記載ですね。

気をつけます。

プロフィール

「[整備] #ミラバン ミッションオイル、リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/164889/car/3188736/6604947/note.aspx
何シテル?   10/28 22:52
FIAT500 TWINAIR SPORTS PLUSに乗っていました。 今はグランドC4スペースツアラーとミラバンに乗っています。 自分でできるものは自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】ミラバン用タイヤホイール_φ(・_・メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 00:10:58
コスパ抜群で楽しいお店(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 20:48:56
2014-05-18 MOOM2014 龍りゅう龍号② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:07:12

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
家族との時間を楽しむため、チンクから乗り換え。 ディーラーの試乗車あがり(とは言っても走 ...
ダイハツ ミラバン ボロミーラ (ダイハツ ミラバン)
初めてのセカンドカー! MT車のない生活から一年経過し、もう一回MT車に乗りたい欲が沸々 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族のクルマ(黒チンク)の故障により三年落ちの中古に乗り換え。 装備充実…インターナビ、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ツインエアのMTが出たら買うぞ!と思っていたところ、 限定車として設定されるみたいよ<ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation