• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明 日出夫の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

リヤバンパー交換その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで入手しましたドルフィン製リヤバンパーを取り付けします。

作業前のリヤスタイル純正。
2
この辺りまで内装バラシ奥に見えるボルト2本をはずします。

テールランプ側のボルトも見え難いですがはずします。
3
右側も同じようにはずしていきます。
ちなみに4WDですとここにアテーサのポンプらしき物が存在して
非常に邪魔になるそうです。

夜明のステはFRですので楽チンです。
4
リヤフェンダー側、ここのボルトと下側に数本のネジがあります。
反対も同様です。
5
純正バンパーのはずし完了。
6
純正との比較。
7
いきなりですが作業完了です。
左側
8
右側

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月3日 9:08
ジュドーです
コメントありがとうございます。
私の愛車は4wdなので ご指摘通りパワステポンプの
裏にボルトがありこれで断念しました
下部のボルトに上手く廻せたみたいですね。
ウチのはステーごと周り捻切れるように
ついて回りまして 外せるところでボディーと外してから
ラチェットで廻しても無理でした
泣く泣くバンパーにニッパーで切り込み入れて外した状況
5何であんなにステーが柔らかいのか不審におもいました
ご苦労様です。

プロフィール

「石巻線、撮影 http://cvw.jp/b/1648979/45887876/
何シテル?   02/20 21:55
夜明 日出夫です。よろしくお願いします。 ちなみにタクシー運転手ではありません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
スバル サンバー 新司 (スバル サンバー)
長く乗っていたKVサンバーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation