• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明 日出夫の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

WGC34ステージア サーモスタット&クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒーターの効きが悪いような気がするのと、
一度も交換したことがないので交換します。

開弁温度82℃
2
インテークパイプ、アッパー&ロアホースもはずしていきます。
3
サーモケースをはずすのにてこずりましたが外しました。
4
ラジエターからぬいたクーラント、約4L
5
新旧サーモ、へたっているように見えないが・・・

ガスケットカスを掃除して液体パッキンを塗って組み付けていきます。
6
サーモを取り付け、インテーク、ホースを元に戻して水を入れます。

今回は古いクーラントを抜きたかったので、画像奥のヒーターコアへのホースを外して水をいれていきます。

緑色から透明になれば終了です、18Lのポリタンクの8割位使ったと思います。
7
あらためて水のみでエンジンを回して暖気した後に抜きます。

クーラントは濃縮タイプのヤツ。
5L程使いました。
8
2,3日は水の量が変化すると思いますので
安定するまでクーラントは持ち歩いて様子を
みましょう。

肝心のヒーターの効きですが改善されたとおもいます、水温があがるのも速くなったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「石巻線、撮影 http://cvw.jp/b/1648979/45887876/
何シテル?   02/20 21:55
夜明 日出夫です。よろしくお願いします。 ちなみにタクシー運転手ではありません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
スバル サンバー 新司 (スバル サンバー)
長く乗っていたKVサンバーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation