• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明 日出夫の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2020年3月13日

カムカバーパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カムカバー、インテーク側からオイル滲みがありましたので交換。

エキゾースト側も同時に交換します。
2
パッキン交換程度で外す部品が多すぎるのでガックリですが。

タワーバーをはずし。
3
インテーク側から作業しました、
スロットルボディが邪魔・・
外すと水はでるし、コイルカバーも外します。
六角棒よりソケットレンチタイプが断然らく。
4
結局、スロットルは外しました。
水の零れは我慢できる範囲。

ここまでバラシてカムとご対面。
どうやら一度交換してるようです、清掃して組み付けます。
5
エキゾースト側の作業画像がありませんが交換しました。

こちらは断然楽、注意するのは液体パッキンを塗るべき所に塗ること。
で、スロットルとインテークパイプの接続ホースが終わりかけていたので部品を注文しました。
続きは部品到着後。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

TAKUMIオイルで交換

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「石巻線、撮影 http://cvw.jp/b/1648979/45887876/
何シテル?   02/20 21:55
夜明 日出夫です。よろしくお願いします。 ちなみにタクシー運転手ではありません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
スバル サンバー 新司 (スバル サンバー)
長く乗っていたKVサンバーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation