• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜明 日出夫の"新司" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
物がそろいましたのでパートタイム4WD完成形へ。
2
取り敢えずの動作確認、ソレノイドバルブ単体で購入しましたので、カプラが無いので、小さい端子を使用して挿入。

バキュームホースはエアクリ―ナーからとスロットル辺りから取り出し。

ソレノイドバルブの端子は真ん中がアース、両脇が12V電源でバキュームホース配管が入れ替わります。
3
動作確認できましたのでソレノイドバルブ等の位置決め。
4
5極リレーはECUから電源を取り出し、白線が常時電源、黄色線がリレー動作後に切り替わり電源が入ります。
青線は手元のスイッチに接続。
5
4WD切り替えスイッチはここ。

エーモン製・・・
流石に直結4WDだと車庫入れがすごいです、曲がりにくい・・。
ドライ路面では使わない方がいいかも。
KVサンバーでも同じ作業をしましたが疲れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Dr.leak注入その後

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

ミッションオイル&フロントデフオイル交換(記録用)

難易度:

デフオイル交換

難易度:

左リアインナードライブシャフトブーツ交換 日立パロート ネオブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「石巻線、撮影 http://cvw.jp/b/1648979/45887876/
何シテル?   02/20 21:55
夜明 日出夫です。よろしくお願いします。 ちなみにタクシー運転手ではありません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。
スバル サンバー 新司 (スバル サンバー)
長く乗っていたKVサンバーからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation