• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんそぉの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

silkblazeエンブレム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
silkblazeのロゴエンブレムをにゃぁさんから譲り受けました\(^o^)/🎶


エンブレム取り付けを検索してもあまり出てこなかったので今回は整備手帳にしてみました🤭

テキトー&不器用な自分が内職的に遊びで行いましたのでタメになるか謎ですが😅
2
①エンブレムを裏返してマスキングテープを貼り、縁より内側でライン書き。
細いラインはカットしにくいのでおおざっぱに。
3
②工作用のマットを引きます。
自分は持ってないので、とある特殊なベルト地を引きました。(薄くてテーブルに傷が😱)

③クラフトテープを貼ります。
布テープではなく、紙製の表面ツルツルガムテープです。

④両面テープを貼ります。
エンブレムより広めの面積になるように貼ります。
両面テープはアクリル以外にしましょう。
※自分は最初アクリルを使ったためやり直す羽目になりました(;´д`)
4
⑤両面テープにライン書きしたマスキングを貼ります。
エンブレムの下側ラインと両面テープの下側ラインを揃えるとカットする部分が減ります。

⑥マスキングのラインに添ってカット。
工作用のマットまで刃が入るようにしっかりカットしないと後から剥がすときに苦労します。
当然、自分は苦労しました( ̄▽ ̄;)
5
⑦カットした両面テープを裏返します。
両面テープをクラフトテープから剥がし、裏返して置きます。

⑧裏返した両面テープにエンブレムを合わせます。
カットしたラインが全てエンブレムの内側に収まるように慎重に合わせます。
6
⑨不要な両面テープを取り除きます。
カットしたラインに沿いエンブレム裏のみに両面テープが残るように取り除きます。
カットが浅いと必要な部分も延びてしまい、色々と妥協を迫られます(;´д`)
7
⑩貼り付け
最後は貼り付けです。
大体の位置を出し、勢いでペタッと貼ります。

勢いです🎵

性格が曲がってるのでエンブレムも曲がってるかもしれません( ̄▽ ̄;)
8
しっかりと貼っ付いててくれることを祈ります🙏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後期用純正グリルへ交換

難易度:

その1 ROWENエアロキット フロントスポイラー取付下準備 40ヴェルファイア

難易度: ★★★

グリル水垢おとし

難易度:

グリル交換

難易度:

グリル交換🔧

難易度:

スーパーチャージャーエンブレム貼り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月16日 07:44 - 17:05、
283.75 Km 7 時間 0 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ76個を獲得、テリトリーポイント770pt.を獲得」
何シテル?   08/16 17:15
はじめたばかりですが、よろしくお願いします メインはこれ↓↓ 2011,10 ヴェル購入♪新車♪ 元俺のたけど、今は嫁の↓↓ 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【新企画】写真コンテスト5月募集スタート📸✨&【全品15%OFF】楽天セール開催中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 12:38:51
エコ燃費カップ開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 20:37:56
【シェアスタイル】皆さんの愛車、カレンダーにさせてください💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 18:03:09

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
純正を残しつつ自分なりに楽しみたいです(^-^) 捕捉:納車時やれたこと ブレーキ4灯 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今は嫁の ほぼノーマル状態で完成型 ヘッドライトにLEDラインを張り付けてアイライ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ボディカラー:グレメタ限定色 2011,11 フロントスポイラー:モデリスタ ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
嫁車になります。 いつか乗りたいと憧れていたSUV(嫁が) 白RAV4のハイブリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation