• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

第16話 ワるちゃんのお盆休みは一体なんだったのか


12~15日とお盆休みだったケド・・・



漫画しか読んでません!

一日でFate全20巻とか、もう起きてから寝るまで漫画読むだけの華麗な生活^^


特に印象的だったのは、松本零士の『1000年女王』です。
読みたくなった理由は子供の頃、親戚の家に行くと松本零士の漫画がいっぱいあったから。
最後は読んでて涙が止まらなかった。セリフが好きで何回も読み返したなぁ



それにしてもこんなに漫画読んだの久しぶり~満足!





それから、あきた大鉄道展スタンプラリーというのがありまして、一日だけ外へ出たのであった。

最後のスタンプを貯めた場所で、その施設限定の記念品がもらえるっていう企画です。
一つ目は先月行った県立博物館の催しで。二つ目は近所の図書館で済ませておいた(笑)

せっかくだからラストは大仙市の『くらしの歴史館』ってトコへと。



「すいませ~ん三つ目のスタンプ押したいんですけど」

「おめでとうございます。当館の記念品はおみくじを引いて、赤が出たら当たりですよ」



なんだそら?って思いつつシャカッっと振って出てきた棒は…白。


はいっハズレ!エッ!?



「代わりにこちらをどうぞ」ってもらったのが



小吉のおみくじ。

い、いらね~!ってか何しに来たん(爆)




あと、ずっと観たかったアニメも昨日ようやく(^∀^)
92年のSpirit of Wonder(チャイナさんの憂鬱)という、ほんわか空想科学な作品。

色彩やキャラの表情がすごく豊かで、もちろん内容も最高でした!!




う~んそれにしても、この休みは一体なんだったのか…
でもそれなり充実してたからいいかな?


来年はどこか遠出したいネ!

ブログ一覧 | 秋田県レポ | 日記
Posted at 2013/08/16 04:16:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年8月16日 4:54
1000年女王!(゚д゚lll)
子供の頃、実家でとっていた産経新聞で連載してたので見てましたが途中で新聞が変わってしまって結末はアニメ化された映画でみました!(;´д`)
内容はもうほとんど忘れてしまいましたが(;´д`)
コメントへの返答
2013年8月16日 5:18
1000年女王、主人公地球の始とラーメタルの弥生の両者の母星をかけた素晴らしい物語でした。

特に最後の3ページは今まで読んだ漫画のなかでも最も忘れがたい作品となりました。

「始よ…もし 生れかわりというものがこの世にあるのなら・・・今度は おまえのそばに生まれるよ わたしはおまえがこの世界で一番好きだった!!」

「ラーメタルは凍りつくよ!!いっしょに地球で暮らそう!!」

ってシーンでボロボロ泣きました。

ボクの好きなファイブスター物語やトップをねらえ!はこの作品があったからこそできたんだなぁって思いました。

もしどこかの古本屋さんで見かけたら、ろーりんぐさん是非読んでみてください(^∀^)
2013年8月16日 6:58
鉄道お好きなんですね!

今度名古屋に来られたら

リニア・鉄道館に行きましょう!

http://museum.jr-central.co.jp/
コメントへの返答
2013年8月17日 2:43
大きなミュージアムですね!楽しい一日になりますね。

全然詳しくないけれど、何となく鉄道企画展に足を運んでみました。
今回訪ねた『くらしの歴史館』は国道沿いにあって、てっきり学校だと思ってたので中々新発見でしたよ。

今月こちらの友人が浜松に行くみたいです。名古屋まであとちょっとだからよっぽどついて行きたかったけれど。

でも、本当にまたいつかの日を楽しみにしておりますよ。
2013年8月16日 12:29

大洗に来てくれても…いいんですよ?(*´∀`)

コメントへの返答
2013年8月17日 3:44
久しぶりに、遠出したいですね。

そんなこと言っちゃうとホントに行っちゃうよ~キャッ
もーしらないしらないしらない!

でも、まほらばさんも今度秋田へ来てよね。クーラーなんかいらないんだから!
てか寒いかもね(笑)
2013年8月16日 12:36
私も休みはマンガ読むかドライブ行くかですね。こんにちは。私の職場はお盆休みの代わりに4日の夏休みが与えられているので、この期間は普通に仕事でした。現在昼休み中。私の夏休みは今月末から来月にかけてゆっくり取ります。

それはそうと、秋田県では先週末、大変な豪雨で被害が出たとニュースで見ましたけど、バスターさんは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2013年8月17日 4:14
マンガ読みまくりんぐでした~そして読むのに疲れてドライブ行ったり(笑)そして休みはワケが分からぬうちに終わってしまいましたが、今はこれはこれで良い思い出になりました。

気にかけていただいて嬉しかったです。
内陸中央部から北部へかけては大変な豪雨でしたが、秋田市等の沿岸部は大丈夫でした。

お盆の間はずっと晴れて、毎日夕暮れ夕日が綺麗でした。

Ranko Saotomeさんも楽しい夏休みを!
2013年8月16日 22:10
北海道の旅人宿はたいていコミックの宝庫ですから、読みふけっているひと数知れず。
今年も少し寄付してきます。
コメントへの返答
2013年8月17日 4:50
フェリーに乗ったら、宇宙~の海は~オレ~の~海と歌うんでしょうか。ボクだけですね。

いよいよ夏の終わりの北方遠征ですね!

お宿に寄付するコミックなんでましょ。
そういう場所で出会う漫画もいいですね。

旅のお話待ってます♪
2013年8月18日 2:15
つ…鶴田サンの漫画ですね~♪

当時は某格闘ゲームの影響か、「チャイナブーム」が吹き荒れていましたね。
(例: 花の慶次の春麗、変態仮面の春夏等)

ここ最近は国際情勢の影響なのか、中国系のお姐さんキャラが投入されにくくなったような…
昔は数人居たら必ず一人は居ましたのに…orz
(萌え三国志系除く)

ちなみに寝起きのチャイナさんが髪下ろしてて可愛いかと思うのです♪

コメントへの返答
2013年8月18日 3:15
チャイナさんをご存知で!!

YMOの曲にも中国娘ってありましたね~
そうですね、最近は見なくなっちゃいましたね。寂しい限りです。

でもでもバーチャのPAI、九州の友人が持ってたポリゴンキャラまんまのフィギュアが何故か今、家にアルよ(笑)
ボクは格闘ゲームは大の苦手なんですけどね。

そしてボクもスト2の春麗が大好きでしたよ。

本当チャイナさんは表情が豊かでとっても魅力的なヒトですよね♪
あとブレッケンリッジ博士みたいなダメなおっさんも大好きですw

プロフィール

「ワルちゃん障害年金無事更新されたよー」
何シテル?   11/13 16:38
こんにちわっQ! ブログは何か事件が起きたり、どこかへ行ったりしたときを中心に更新してます。見てもらえると嬉しいです。 装着したパーツや点検整備など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【訃報】「lain」中村隆太郎監督が死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:23:18
ド底辺サークルの夏コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 16:52:59
秋の富山路2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:08:21

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
GD-1 Fitより乗り換えた二代目ワるちゃん号デス 最後のボンネットバンとなったミラL ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年に新車で購入。ファイナルモデルでサンルーフが装備できたから。サンフールバカです ...
その他 自転車 その他 自転車
B型ミラージュGTM。 正式名称ツァラトゥストラ・アプターブリンガー 星団最強のGTM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation