• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

第19話 ワるちゃん平和で裕福な秋の週末

第19話 ワるちゃん平和で裕福な秋の週末
映画行ってきた日記です(・∀・)


10月26日、土曜日
劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語公開day

丁度一年前も劇場まどか観に行くため山形まで夜ドラしてきたのであったが・・・今回はこっちでもやるのでね。



早速行ってきたわ~










ほむほむイェイッ!



感想は・・・

あ~ほむほむの髪クンクンしたいよ~ウヘペ∀゚)








翌日27日の日曜日は仙台まで~~~(゚∀゚)

長距離ドラしたかったので行ってきた~

お久しぶりに108号線鬼首~鳴子峠を通ってね!



秋田県側はすっかり紅葉してましたネ。
しかし、秋の日はつるべ落としで、あっという間に暗くなったわい(ノ≧ڡ≦)

見頃は10月の4週~最終週辺りでこの時期のおススメルートナリよ。








そして寄り道しつつも、遅刻することなく
仙台長町駅前の巨大デパート内にあるシアターMOVIXにて






あ、どうも。無類の奈須きのこ好きボクですww






いや~さすが日曜夜21時20分開始だけあって客いないわ~ほとんど貸切、前夜との落差ががが



その分、直死の魔眼独り占めしたからいいケドなっ!







帰りは名取周辺から多賀城~泉でローリングナイト。
車窓を流れる街並みはちょっとのあいだにすっかり変わる。


「頬を撫でる街の風が冷たいゼ。フッ…]


って万代書店巡りしてただけなんですケドね(爆)
無駄遣いは・・・してません!(多分





ちゅーこって、仙台も久しぶりでした!



あいにくの雨だったけど、久しぶりに長距離ドラもしたし、とにもかくにも映画は最高だったし、満足ツヤツヤな秋の休日でした(o・ω・o)

ブログ一覧 | アニメ劇場版 | 日記
Posted at 2013/10/31 04:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月31日 6:30
あはようございます
最近めっきり寒くなり紅葉も一気に加速してますね
先々週は未だ未だでした
鳴子に自転車で行きたいけど日曜日リバーサイド・マラソンだし
ここからだと往復が175kmくらいありますねw
コメントへの返答
2013年11月1日 2:40
おはこんばんはワるちゃんです!!
ようこそお越しいただきました!

毎年この頃は秋も急速に深まる感がありますね。名残の暖かさと空気の透明さにも冬の訪れを予感させます。

先週の鳴子は宮城側はまだもう少しだったかもです。宮城と秋田では紅葉シーズンも少しずれるのでしょうけれども、例えば北秋田方面なら、日本シリーズの頃かなっておススメですよ~

リバーサイド・マラソンは角田市でしょうか。
秋田からですと、4号線は白石の辺りまで来ると関東もあと少しだなあと感じますね。

ボクも通勤は自転車乗ってますが、晩秋に感じる風の冷たさもまた良いですね。
日曜晴れるといいですね!
2013年10月31日 13:17
鳴子・・・、温泉♪

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2013年11月1日 3:07
湯の町、鳴子ですからね♪

フォトは県境秋田県側にある温泉旅館の向かいのドライブインみたいなとこの駐車場から撮ったものです。

宮城側ルート降りる眼下に鳴子温泉郷が見えるんですよ。山と川に囲まれた風景であります。
ボクはいつもナイトドラなんで、そこまで来るとその灯りに安心するんですけどね(笑)

と云いつつも入ったことはないんですよね~
ほむほむと一泊したいです・∀・)ウヒヒ
2013年11月1日 10:57
奈須きのこ氏のファンでしたか。自分はFate/stay nightのPS2版しかプレイしてませんけど、Fateは凄く面白かったです。

月姫は触りだけプレイしました^^;アニメのほうは観ましたけど、ほとんど別物と聞きましたね。

空の境界も、いつかまとめて見ようと思ってます。
コメントへの返答
2013年11月2日 3:31
Fateセリフカッコイイですよね。それによくこういう設定思いつくなあって。もう中ニ全開みたいな(笑)

奈須きのこさんが作家になったのは、コンビニでバイト中、綾辻行人さんの十角館の殺人を手にとったことがキッカケなんだそうです。だから、綾辻マニアーナなボクはもちろん好きになりますとも。

ミレニアム世紀が変わり、新時代が幕を開けたっていうか本当にスゴイ才能が世に出てきたなあと感慨深いです。
月箱も今でも持ってますし、佐々木少年の漫画もおススメですねい。

だがアニメ月姫は・・・あああ


いや~それにしても、ポコピー主人公と超絶強い女性キャラの組み合わせって本当にイイものですよね (^ω^)


空の境界はまた独特の雰囲気があって。
色々な意味で綺麗な物語だなあと思います。
2013年11月2日 13:22
一か月前は冷房してた気もしますが… もう紅葉の季節となりましたか~
しかしこれはこれでドライブ日和ですね!!

万代はホットな店ですが、財布を大解放すると一気にクールダウンしますのでご注意を♪

心のぬくもりと、財布のぬくもりは等価交換でバランスが難しいです…
コメントへの返答
2013年11月2日 21:47
秋は急速に深まりました。
県境はもうクルマから降りると「うう~寒い寒い」と。
しかし紅葉はこのわずかな期間だけですし、もう間もなく雪が降る前に一回長ドラもしておきたかったですしね。

ドライブ万代巡りは楽しいですよね!
4号線仙台バイパスは南仙台から泉まで一通り~あと帰りはしょーこりもなく北上市の店舗にも寄ったりで、帰宅したら朝8時でした(笑)

今回の被弾報告はギャラクシーエンジェル一期と二期のDVD-BOXを発見!!ほぼ新品でこの値段は安いだろー安いだろーとw


まあ素寒貧同然ですので、しばらくはミントもふって温まりますカナ!

2013年11月3日 17:52
僕も観てきましたよ~
叛逆の物語!
一回観て絵は凄いけど話が理解できず??
二回三回と観て四回目でようやく話が理解できましたw
結論、虚渕は神!
悪魔ほむら最高!目がハート揺れるハート揺れるハート
コメントへの返答
2013年11月3日 21:43
おは☆ほむほむ!
ほむほむの物語でしたねー

直前まで叛逆何??でしたが虚淵シナリオは完全に想像を超えてました!そして公開一週間、もう四回も行かれましたか!

叛逆の物語、こちらのシアターも大勢の観客でしたが、終盤はもう完全に静まり返ってました。幕が降りたあとも劇場内の雰囲気も何とも言えないものがありましたね。

ボクは観終わった時、萌えアルトたん喜んだろうなあと思いましたし、ボク自身も何も考えたくない位最高に満ち足りた気持ちでしたよ。
本当に夢のような映画でした。

プロフィール

「ワルちゃん障害年金無事更新されたよー」
何シテル?   11/13 16:38
こんにちわっQ! ブログは何か事件が起きたり、どこかへ行ったりしたときを中心に更新してます。見てもらえると嬉しいです。 装着したパーツや点検整備など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【訃報】「lain」中村隆太郎監督が死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:23:18
ド底辺サークルの夏コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 16:52:59
秋の富山路2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:08:21

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
GD-1 Fitより乗り換えた二代目ワるちゃん号デス 最後のボンネットバンとなったミラL ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年に新車で購入。ファイナルモデルでサンルーフが装備できたから。サンフールバカです ...
その他 自転車 その他 自転車
B型ミラージュGTM。 正式名称ツァラトゥストラ・アプターブリンガー 星団最強のGTM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation