• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

第21話 ワるちゃん緊急横手レポ!


平成24年1月17日

その日秋田県は40年ぶりに災害対策本部を設置した・・・

大雪でっす!!




や、秋田市は全然たいしたことないんですよ。
とにかく横手や湯沢のいわゆる県南地方がスゴイことになってる。


秋田県は県北・県央・県南と大まか3つに地域区分しますよ。



横手市は秋田市から国道13号線を南下、大仙市を経由してクルマで下道約2時間半位の
人口約10万、秋田県第2の市です。

お隣の大仙市はマンガ倉庫があるのでたまに行きますよ。
県南はそっから先の感覚なんですけどね。





こーれは一度行かねばなるまいよ。
7号線を南下して沿岸部の本荘市から内陸107号のルートで行く。




時に2月8日の県央は(フォトは本荘市)こんなもんですたい




しかし、標識に横手の文字が出現すると何やら雰囲気ががが





ヒャッホー!!

ドリフトだ~!!




(爆)







そして若いカチューシャはどこまでも続く雪原を歩みゆく








だんだん・・・



先が見えなくなってきたじぇ・・・






しかーし果敢にフルーツラインを攻める!!

アタック!



スタック!!(爆





無事横手市到着~



イヤイヤ先輩マジヤバイですって!







市役所前通りのかまくらにて


こういうことをしてるのは残念ながらボクだけでしたが






冬の横手マジやっべー!

ブログ一覧 | 秋田県レポ | 日記
Posted at 2014/02/09 04:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

ステロイドの影響
giantc2さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 11:04
おはようございます、バスターさん。仙台も40cm近い積雪です。昨日の仕事中に降らなくてよかった…東京でも大雪だったりと、大荒れの週末なので運転せずおとなしくしてます。

ところで、私のFIT3の納車は2月22日、けいおん!の登場人物である憂ちゃんの誕生日になりそうです。楽しみになってきました。
コメントへの返答
2014年2月10日 1:50
Rankoさん、こんばんは。

仙台もそんな積雪なったのですか。秋田市は例年に比べて大分過ごしやすいですよ。
ボクは昔ちょっとだけいましたから、泉とか岩切周辺の地理を思い浮かべるのですが、中山の人たちはどうやってあの坂を登ったんだろう?謎です。

とにかくこの日、列島各地雪振降りまくりんぐだったみたい。でも横手は降らなくて県南地方も本当に謎です?


いよいよですね!
ちなみにボク唯姉妹と名字同じなんですよ(笑)
愛車も憂ちゃんみたいなしっかりものだといいですよね!
2014年2月9日 11:34
雪国だけに積雪凄いですね!

雪の壁が

こちらは大して積もらなかったです。
コメントへの返答
2014年2月10日 2:42
雪国秋田ですが、県南はまた積雪量特別なんですよ。

雪の回廊のドライブも楽しいです。

有名なのは岩手県境の八幡平アスピーテラインや山形県境の鳥海ブルーラインですが、そこまで遠征しなくても十分楽しめますよw

名古屋も真っ白になってビックリです!

2014年2月9日 19:41
昨日はスタッドレスに縁のない香川で装着車で幅をきかせて走ってきましたw


秋田はスケールが違いますね。

県の面積で何倍もありますし(゜∀゜)


コメントへの返答
2014年2月10日 3:17
ホンマ秋田も縦に長いですからねぇ~

県南地方はシベリア寒気団南下→日本海季節風→奥羽山脈跳ね返って雪ふきだまる?という恐るべき一帯です:(;゙゚'ω゚'):


それにしても、年内からちゃんと冬に備えているBUSITUKE白ちゃん、エライです!

瀬戸内では無敵と書いてスタッドレスと読む状態じゃなかったんでしょうかww

2014年2月10日 14:36
今回密かにチェーン派からスタッドレス派に寝返ったら直後に関東大雪でした、一因は私かもしれませんw

しかし本番の雪国レベルは壮絶ですね、雪で車破壊しないように注意したいです~

白いのが自走不能でも目立ちませんし。
コメントへの返答
2014年2月11日 2:39
雪は積もる分にはいいんですけど、凍って轍になったり溶けて海のようになったりするのが辛いです。
ボクははまるのがヤだから、三時間位早く家を出て歩いて仕事行ったりします。
その方が結果早く着いたりとかします(笑)

冬は車にとってもリスクが高すぎて、壊れてもいいみたいな仕事用の車が欲しいです。
あと、灯油代も目眩がしてくるので冬は他の時期より稼がないと暮らせないのが悲しいです。

やーかーんさん、この時期とてもお忙しいと思いますが、くれぐれもお仕事運転お気を付けください。

プロフィール

「ワルちゃん障害年金無事更新されたよー」
何シテル?   11/13 16:38
こんにちわっQ! ブログは何か事件が起きたり、どこかへ行ったりしたときを中心に更新してます。見てもらえると嬉しいです。 装着したパーツや点検整備など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【訃報】「lain」中村隆太郎監督が死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:23:18
ド底辺サークルの夏コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 16:52:59
秋の富山路2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:08:21

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
GD-1 Fitより乗り換えた二代目ワるちゃん号デス 最後のボンネットバンとなったミラL ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年に新車で購入。ファイナルモデルでサンルーフが装備できたから。サンフールバカです ...
その他 自転車 その他 自転車
B型ミラージュGTM。 正式名称ツァラトゥストラ・アプターブリンガー 星団最強のGTM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation