• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスターリミットのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

第48話 L275Vミラバン走行編

第48話 L275Vミラバン走行編前回購入記の続きです。


車検は残六ヶ月あり、納車整備といっても走行距離9700キロでは特に修理交換するような箇所もなくバッテリーだけ新品にしてもらい引渡しとなった。

良心的中古車屋さんに感謝。




エンジンスタートはプッシュ式ではない普通にキーを捻るタイプ。
始動は何ら問題なし。

どらどらどんなもんよミラバンちゃんは。


なんだー?この軽快な走りは!


もちろん久しぶりのMT車ということもあっただろう。
でも法定速度で十分楽しいぞ。

この車って同じダイハツのコペンより100キロ以上軽い。
そりゃ普通に走ったり曲がったりするだけで軽快だわな。


とは言え、不満点もいくつかあり(パーツレビューも参照してね

①ステアリングがへにゃへにゃ
真っ先にMOMOステに交換して、かなり応答性のある感触になった。

②ホールド性ゼロのシート
座り心地はまあまあ悪くなかったが、カーブの度に体も曲がっていくので(笑)BRIDのフルバケに交換。

③マニュアルなのにタコメーターがない
好きなのを入れてくれというメーカーの配慮?現在はPIVOT GT GAUGEを装着

④ロールしまくりの足回り
いずれ車高調入れたい。

⑤節度が足りないシフトフィール
今のドラポジだと3速が遠い。ショートシフト化してカチッとさせたい

書き出してみると結構あるね(汗
純正パーツはハッキリ安物で、これはまあ仕方ない。
その分、交換後はハッキリ体感できるのでお得と言えばお得?


でも運転してて面白いことは間違いないす。


軽さこそ商用バンの勲章だ!!
















Posted at 2025/10/04 18:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | L275V | 日記
2025年10月03日 イイね!

第47話 L275Vミラバン購入記

第47話 L275Vミラバン購入記現在の愛車であるL275Vミラバンですが、今更ながら購入時の記録を残しておこうと思いマス。

と言いつつも早1年と半年も経っているのだが。


契約は2024年3月で4月1日に納車。








新車買うお金はもちろん無いので、去年の春先位から中古車を探し始めた。



以下条件的なの
①車両の予算は50万位。

②ミッションはマニュアル。これは絶対!

③できれば2ドア。だって3人以上乗せることないもん。なんなら一人乗りでも良いど

④買ってから車両にお金かからない車。
ちゃんと整備されてるなら過走行でも可だけど、予算は改造費に取っときたいのでポンコツはダメ


さて中古車サイトで検索すると秋田県の流通台数は3000台程だが、かき回しに絞ると200台かそこらではないか。今ってMT比率10%も無いのね。
てかほとんどトラックだし。乗用モデルだとほんとに数えるくらい

しかもMTってだけでどれも高過ぎ晋作!
初期型過走行のワークスなんて新車価格と変わらん。
これじゃ中古車の意味ねった。


んである日グ○ネット覗いてたら、なんと条件に一致する車両が!

それはダイハツのミラであった。
2016年9月登録のフルノーマル、ワンオーナーで走行9,700キロ。

スーパーカーじゃあるまい8年乗って年間走行距離が1200キロってありえなくない?
だって地方だよクルマ無いとどこ行くのにもチョー不便なのに。

調べると、この型のミラは7代目で2006~2018まで生産されていたモデルらしい。
しかも当該車両は現在では絶滅した商用バンにつきこれならば2ドアなのも納得であった。


お店は自宅からそんなに遠くないので、早速現車を見に行った。

整備記録簿もあり、走行1万キロ未満は正真正銘の本当で、ヘッドライトレンズこそそれなり劣化していたが、シルバーの塗装は傷一つ無く綺麗であり、下回りに錆も特に見受けられず室内なんてほぼ使用感ゼロ。

後席なんて一回も座ってないと思われた。
ラゲッジも使った形跡ナシ。

そもそもこのミラは新車時からこのお店で販売整備していた車両であり、持ち主が東京へ引っ越すとのことで引き取ったという経緯。


ブラック一色のビジネスライクな内装(乗用モデルの275Sはブラックとベージュの2トーン)
全ては軽量化のため(車重710キロ)令和の時代にくるくる窓!
これは最早スポーツカーではないか!!


という訳で次の日に無事契約。

この年の車検でタイロットエンドブーツを交換したが、一度の故障もなく今日に至る。

現在の走行距離は14000キロと少し。

ワるちゃんも普段あまり乗らない人なんで購入後は年間2500キロのペースだけど、それでも年1200キロ維持はムリ!

マジで前オーナー何者だったんだ?気になって夜しか眠れません。


次回は走行編!
Posted at 2025/10/03 16:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | L275V | 日記

プロフィール

「ワルちゃん障害年金無事更新されたよー」
何シテル?   11/13 16:38
こんにちわっQ! ブログは何か事件が起きたり、どこかへ行ったりしたときを中心に更新してます。見てもらえると嬉しいです。 装着したパーツや点検整備など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【訃報】「lain」中村隆太郎監督が死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:23:18
ド底辺サークルの夏コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 16:52:59
秋の富山路2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:08:21

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
GD-1 Fitより乗り換えた二代目ワるちゃん号デス 最後のボンネットバンとなったミラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年に新車で購入。ファイナルモデルでサンルーフが装備できたから。サンフールバカです ...
その他 自転車 その他 自転車
B型ミラージュGTM。 正式名称ツァラトゥストラ・アプターブリンガー 星団最強のGTM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation