• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスターリミットのブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

第53話 ダイハツの寒冷地仕様

第53話 ダイハツの寒冷地仕様そろそろ冬の足音が聞こえてくる時期ですNE。
ワるちゃんも10月中には冬タイヤへ交換済み。降るなら降りやがれ!

さて真冬の装備といえば寒冷地仕様。
各メーカーで内容は異なりますが、新車購入時でないと選択できない代表的なメーカーオプションでもあります。しかし一見しただけだとわからない装備です。

ウチのL275Vはリアワイパーが付いてるので、それと分かりますが他の違いはどうなっているのか?


カタログの表記では
寒冷地や積雪地での使用を考慮して、信頼性・耐久性の向上を図っております(原文ママ

実際にどこがどんな風に向上されているのか?
ダイハツに問い合わせしてみました。

ところでミラバンのメーカーオプションには他にどんなものがあったのか紹介してみます。

①スモークドガラス10,800円
②ユースフルパック(パワーウィンドウ・フューエルリッドオープナー・助手席サンバイザー)21,600円
③ラジオレス-5,400円
④寒冷地仕様12,960円

ワるちゃん号は素ガラスにくるくる窓ですが、ラジオとリアワイパーは付いているので
最初のオーナーは新車購入時に④だけを選択したんですね(エラい!


さてダイハツにメールで問い合わせしたら、翌日に返答が帰ってきた。

alt



・リヤワイパー追加
・エンジンクーラント濃度UP(30%から50%)
・バッテリー(44B-20L)
・スターターモーター大容量化
・ワイパーモーター大容量化
・ラジエーターサポートシール追加

以上の6点で、結構変更点あるんですね。
特にモーターの大容量化は、雪国では特にメリットの大きい変更点です。

ところでラジエーターサポートシールってなんだ?

ググってみると
ラジエーターサポートシールとは、自動車のエンジンルーム内にあるゴム製の部品で、ボンネットとラジエーターサポートの隙間を埋める役割を果たします。
このシールは、エンジンルームへの異物侵入を防ぎ、冷却効率の維持にも寄与しますとのこと。

alt

このスポンジみたいなやつでした。
ディーラーでボンネット裏のスポンジって言えばちゃんと純正パーツとして出るのかしら?

今回だけでなく不明な点などはメーカーに直接問い合わせしてますが、いずれもちゃんと返ってきますね(当たり前かも知れませんが

もし疑問点あれば、メーカーに問い合わせしてみましょう!


Posted at 2025/10/31 16:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | L275V | 日記

プロフィール

「ワルちゃんパトレイバー2観にきたよー」
何シテル?   10/25 15:27
こんにちわっQ! ブログは何か事件が起きたり、どこかへ行ったりしたときを中心に更新してます。 見てもらえると嬉しいです。 装着したパーツや点検整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
567 89 1011
12131415161718
1920 2122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

【訃報】「lain」中村隆太郎監督が死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 14:23:18
ド底辺サークルの夏コミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 16:52:59
秋の富山路2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:08:21

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
GD-1 Fitより乗り換えた二代目ワるちゃん号デス 最後のボンネットバンとなったミラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2006年に新車で購入。ファイナルモデルでサンルーフが装備できたから。サンフールバカです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation