• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

見た事なかった・・・

見た事なかった・・・ 一昨日の休日することがなかったので、JRの列車でも写しに近所の無人駅に。

下準備にネットで時刻を調べたら『流氷特急オホーツクの風』?・・・

何じゃこの列車???

リゾート列車なんですが17年間も遭遇しませんでした。。。

寒空でこんな事しているのは私だけで、列車待ちの人は不思議に見てましたよ。。。謎

フォトギャラです。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/02/13 07:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

醍醐味!
shinD5さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 7:53
リゾート列車ですかぁ~

案外調べたら他にもざくざくと(笑)
コメントへの返答
2009年2月13日 12:29
北もありますが九州も多いようですね。

ネットは便利なのでいろいろ検索して見ておりますよ。。。自宅謎
2009年2月13日 8:30
季節限定なら、地元ローカル線には「こたつ電車」とか「ビアガーデン電車」とかあるみたいですよ。
今年は流氷も少ないみたいですね~
コメントへの返答
2009年2月13日 12:31
こちらにも限定で畳を敷いたお座敷列車なんてありましたよ。。。

温暖化で流氷も接岸はないようですね。。。
2009年2月13日 8:55
巻き上げる雪煙が良い感じですね♪

旭山動物園号までいるとはwwww
コメントへの返答
2009年2月13日 12:33
なかなか良く撮れましたがこの後に雪をたっぷり被りましたよ。。。

お子さんには人気のある列車のようですよ。。。
2009年2月13日 9:10
こんだけ種類あるのすら
知りませんでした(^^;)
コメントへの返答
2009年2月13日 12:35
まだ釧路方面や函館方面の列車はないので今度散歩で写しに行こうかと。。。
2009年2月13日 10:56
鉄男は寒さなんか気にしていられないですよね!!!!笑

寒さに耐えたからこんな雪を舞い上げながら走る雄姿を撮れるんですからね!!!!

おいらには無理ですが(笑
コメントへの返答
2009年2月13日 12:39
この日はかなり冷えましたので辛かったですが、無人駅の待合室には暖房があり助かりましたよ。。。

駅舎で写す方がスピードも落としているのでかなり楽ですが、原野でしたらもっと迫力のある画が撮れると思いますよ。。。
2009年2月13日 11:57
まさに撮り鉄ですね^^;

吹雪の写真も渋そうですね(汗

ラッセル車なんか好きでしたよ

コメントへの返答
2009年2月13日 12:42
この日は天気がまあまあだったので良かったですが、コレが吹雪でしたらどうでしたかな?

ラッセル車を写すのは至難でしょうね。。。
時刻表には載ってないので。。。
2009年2月13日 12:17
あら∑( ̄口 ̄)
意外と鉄男だったんですね

鉄男と言うより…

鉄警のイメージ…
コメントへの返答
2009年2月13日 12:44
はい!
鉄男だったんですよ。。。

征服がある職業憧れますよね。。。
別に変な意味ではなくて。。。謎
2009年2月13日 13:42
こんにちは!

おれも見た事無いです。

型式は何なんでしょうね???

最近の北のお気に入りは261ですww
コメントへの返答
2009年2月13日 21:24
こんばんは!

8:04に札幌発で13:21に網走到着の列車なんですよ。
キハ183系5200番台です。。。

261系はスーパー宗谷ですね。。。
2009年2月13日 14:09
極寒の中カメラを持って
シャッターチャンスを狙ってる
姿を想像すると
某オ○クの領域かと。謎
コメントへの返答
2009年2月13日 21:28
変○バン乗りの方は何かとオ○クが多いように思いますね。。。謎
ダウンジャケットを着て、フードを被ってカメラ持っている姿は。。。
デジタル一眼レフが欲しい今日この頃です。。。
2009年2月13日 16:50
迫力ありますね~

しかもすごく寒さまで伝わります!

年々流氷も接岸しない見たいですね。

私も見た事が無いですが(-_-;)
コメントへの返答
2009年2月13日 21:32
ありがとうございます。。。

真冬に写したいと思い一昨日実行しましたよ。。。
流氷は2年前に初めて見に行きましたよ。

確かホトギャラの前の方に。。。
2009年2月13日 18:15
寒そう!!!

南国生まれの私は、やっぱり無理です。

大陸は暑い!!!
コメントへの返答
2009年2月13日 21:33
寒いですよ!

シャッターを切る数分だけ我慢すれば何とかなりますよ。。。

こちらの真夏のようですね。。。
2009年2月13日 19:19
昔のヘッドマークの方が情緒が
あったと。。。昭和謎
特に日中、見る事ができない
夜行のヤツを撮るのがこの上なく...鉄ヲ謎
コメントへの返答
2009年2月13日 21:37
私も国鉄時代の飾りのないヘッドマークが好きですね。。。昭和謎

ブルートレインは昔、早朝に東京駅や上野駅に出向いて撮りに行きましたよ。。。
今度ネタがなければUPしましょうかな?
2009年2月13日 23:48
うわぁ~
寒い中 お疲れ様です!!

旭山動物園号~
去年乗りましたよ(o^ー')
写真撮影で大忙しでした(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 6:20
鉄オタなのでこのくらいは大丈夫ですよ。

旭山動物園に行かれた時に乗られたのですね。。。全席指定謎
ステで行かれたのかと思いましたよ。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation