• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

先週末

先週末 今月のダイヤ改正でこの列車が姿を消してしまいました。。。

この本を30年振りに先月本屋で見付けて購入して知ったのです。。。

当時は300円だった本が1100円になっていたのでビックリ。。。

あとショックな事なんですが、30年前に激写したブルートレインのアルバムだけが紛失しているみたいで、昨晩探したのですが見当たらずこの続きはこの次の休日に。。。

ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/03/17 07:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年3月17日 7:56
さすがは鉄っちゃんですねぇ。

本の価格も年数が経てば3倍以上ですか…
コメントへの返答
2009年3月17日 12:25
土曜日のネタでしたね。。。

某オクでも古くなると値打ちが出るようですね。。。
でも売らないですよ。。。
2009年3月17日 8:57
そうですか!
私は乗ったことが無いんですが
田舎から先輩が就職でこれに乗って
旅立って行った記憶が有ります。

新幹線、航空機、自動車の発達の影で
無くなっていってしまうのですね…
コメントへの返答
2009年3月17日 12:29
関東の東海道線で見る事はなくなりましたよ。。。
私も学生の頃は何度か乗りましたよ。。。

時代の流れですねぇ~。。。
北には毎日発着する北斗星がありますよ。

2009年3月17日 9:19
流石こちら好きな方も
たくさん居ますので
貴重な物には付加価値が。。。
お宝たくさん持ってそうですね!
コメントへの返答
2009年3月17日 12:32
その中の一人です。。。
たまに札幌駅でも見ますが東京駅のように迷惑掛けるほどはいないので。。。
中学生の頃に写したブツなのでそれなりの古さが感じますよ。。。
2009年3月17日 9:48
東京駅で見た事が有りますが、乗った事が無いんですよね~。
無くなってしまったのは寂しいですね(泣)

札幌行きには1度乗りたいものです。
いつかはわかりませんが。。。

コメントへの返答
2009年3月17日 12:34
東京駅も様変わりして今ではチンプンカンプンでしょうね。。。
全て新幹線に変わってしまうので在来線の本数が減ってしまっているようですね。。。

私も1度乗った事がありますがなかなか良いですよ。。。
2009年3月17日 18:26
某ブルトレも廃止に。
私が厨房だった頃
確か、EF65前期型と後期型が
牽引していたような気がします。
九州に行くアレは下関と門司の間で
機関車の入れ替えが有ったり
アノ頃は風情が有って良かったな~

コメントへの返答
2009年3月17日 21:04
私も同年代ですから中学生の頃はEF65の500番台でしたよ。。。
当時より客車の重量もあるため貨物専門EF66に変わっていたようですね。。。
東海道、山陽は直流なので。。。
九州は交流なので機関車は交替なんですね。。。
北の場合は電化していない箇所が多いので函館でディーゼルに交替なんですね。。。
2009年3月17日 19:42
1月に知り合いがブルトレに乗るために九州往復してきましたよ(笑)
元々は年末狙いだったんですが、予約取れなかったみたいです。

最終便は販売開始10秒で売り切れたらしいですね。

路線が何社もまたぐのがサービス低下を招いて乗車率の低下につながった、とニュースで言っていました。

残念ですね・・・。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:11
廃止が決まってからはチケットを取るのに大変だったようですね。。。
最終便は10秒で完売はびっくりですね。

九州に行く場合はJRだけでも4社をまたぐのでサービスは各社違うでしょうね。。JR西○本謎

北に毎日発着する某列車は人気がありほぼ週末は満席のようですね。。。
2009年3月17日 20:42
お!鉄男さん鉄子さんには悲しいニュースが多いですよね!!!

ブルートレイン一度は乗ってみたかったのですが・・・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:15
いやいや、鉄子さんが以外と多いのにびっくりしましたよ。。。

北に居ると昔は必ず修学旅行で乗ったもんですが、現在は飛行機が当り前のようですよ。。。
某大宮には停車しますので北にお越しの時は。。。謎
2009年3月17日 21:20
確か弟がお年玉貯めてこの鉄道模型を買ったような・・・。TOMIXだったかな?
多分実家の屋根裏部屋に残っているような・・・。

昔から浪費家の自分には高価な鉄道模型は買えませんでした。
コメントへの返答
2009年3月17日 21:50
Nゲージも高価で取引されそうですね。。。

鉄道模型の場合は走らせるまでに線路を組み合わせるため時間が掛かりますよ。。。
その反対にも時間は掛かりますね。。。
2009年3月17日 21:44
こんばんは(^_^)

私も一回は乗って見たかた

ですね~ブルートレイン!

最終は、スゴイ人でしたね。

古き良いものが無くなって

行きますね(T_T)
コメントへの返答
2009年3月17日 21:53
hide家さんのテリトリーには毎日走っていますよ。。。

まだまだこれから本州に行く場合は飛行機ではなく北斗星やカシオペアがありますよ。。。
2009年3月17日 22:29
あら、鉄ちゃんだったんですね!

昔、いい旅チャレンジ2万キロってイベントがありましたが、良かったですね~♪
コメントへの返答
2009年3月18日 7:42
はい!そのようです。。。

微かな記憶がありますね。。。
ネット徘徊して調べましたが、全ての路線を制覇したら凄い景品が。。。
2009年3月17日 23:44
先輩が「乗り鉄」なんですよねぇ
毎年頂く年賀状が楽しみでもあります。
コメントへの返答
2009年3月18日 7:45
民営化になった時は大変だたようですね。

今思えば就職試験受ければ良かったな~なんて思います。。。

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation