• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

この国

この国 何でもありのこのお国が現在、超有名になっておりますね。
現在は旧正月でお休みになってますが。。。

今回の事件も旧正月明けには『何かありました?』でしょうかな?







ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2008/02/07 07:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

入院🏥
おやぢさまさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年2月7日 7:48
本日の某中華街は・・・正月祭り。愛○謎

コノ圀もアノ國のアレになりつつ。SPL謎
コメントへの返答
2008年2月7日 7:55
某中華街は爆竹で煩いでしょうかな?
某お祭りにも本土から大勢来ているようで、某菌の繁殖も。。。謎
2008年2月7日 8:22
今はそういや中国での製造はストップしてますね。

お国柄じゃ済まない世の中なんですけどねぇ~
コメントへの返答
2008年2月7日 9:57
はい。
本日は元旦でハイオクを飲んでいる方もいるでしょうね。

お国柄非を認めないように教育されてますね~。。。
2008年2月7日 9:12
お隣の大国は、色々やらかしてくれます(爆)
まぁあの辺一帯(謎)で、こちらを下に見ていますからね。
対応悪いのはいつも通りかと。。。


それにしても、見ているだけで疲れますよ。あの辺一帯(謎)は。。。
コメントへの返答
2008年2月7日 10:01
うちの会社もこのお国からの部品が多いので頭を悩めて降ります。。。
対応の悪さはお国柄ですね。。。

これからもお付き合いはしなくてはなりませんが、進歩は凄いですが、対応は亀並です。。。
2008年2月7日 9:13
ここの国のせいで
個人的にも会社的にも
色々迷惑蒙っててます
例の事件で日本人は虚弱だねって
発言を聞いたとき血管が切れた音が
しましたよw
コメントへの返答
2008年2月7日 10:03
食品を扱われているお仕事の方は大変ですね。。。
某J○フーズもここに来て対応の悪さが明るみになっているようですね。。
お国柄では済みませんが皆さん頭にきてますね。。。
2008年2月7日 13:34
日本の自給率39%
頼らないと喰っていけない日本
こんな日本に誰がした!って所からやり直さないとダメでしょうね!
日中の中を壊す工作員の仕業とか?...
笑えぬ現状ですね

模造・パチ物・安物は○国で探せ!とか
あちらはモラルとレベルの低さは天下一かも
○京オリンピックもどうなるんでしょうね
コメントへの返答
2008年2月7日 15:00
我が社もこのお国に頼らないとならないので、辛いですね。。。
何といっても人件費が1/10以下なので仕方がないかと思ってます。
大手家電メーカーである部門の工場を引き上げたとか聞きますね。

バッタ物やコピー品はわんさかあるようです。。。
○京五輪は全ての国がシェフと食材は持参でやってくるでしょうね。。。
2008年2月7日 14:46
この春から一人友人が西の方の国に長期出張に行きますが、野菜は専用の洗剤で洗うのが当たり前だそうで元気に帰ってこれるか心配ですー3!!!!
コメントへの返答
2008年2月7日 15:04
某Kさんですね。
野菜専用の洗剤ですか?
コレは驚きですね。。。

サーズが流行った時は我が社でも部品を触ったあとは石鹸でしっかり洗いましたよ。。。

Kさんはいつ頃お戻りできるのでしょうかな?
2008年2月7日 16:23
何だかんだ言っても中○に頼っている現実もあるんですよねぇ~日本の自給率低すぎですからww
しかし。。。
それはそれとして、○国って国は何にしてもテケトーな感じがしていますーー:
焼酎に今回の農薬混ぜて飲んで「この刺激が!」とか言ってるくらいですからね。。。

もー呆れるばかりですーー;
コメントへの返答
2008年2月7日 18:22
現状は仕方のない所はあるのですね。。。
同じ物でも日本製とチャイナ製では半額以下ですからどうしようもないですね。

あのお国はほど欲が出来ない、人種が多いようですよ。
農薬も多く散布するか、散布しないかの2通りのようですね。。。



2008年2月7日 17:47
安かろ悪かろで
痛い目に遭ってますが
食べ物まで『あそこ』に
作らせなくてもいいじゃないの?
と思いますがね~
あげくの果てには某毒物まで。JT謎

コメントへの返答
2008年2月7日 18:24
我が社も安かろう悪かろうで痛い目に遭ってますよ。。。
人件費が安いのは魅力ですが、不具合が多すぎですね。。。
部品ならともかく、食べ物は取り返しつきませんからね。。。
2008年2月7日 19:35
○国・・・
困ったものですね~
この餃子のおかげで・・・
友人も点滴生活しました^^;

雪祭り会場に出店した中華街のお店・・・
人があまり来ないそうですよ~
コメントへの返答
2008年2月7日 21:27
チャイナは困ったお国ですから。。。
お友達が点滴を受けたのですか???
これは○Tフーズに連絡されてはどうなんですかな?

雪祭りの時期に中華街のお店で片言のニホンゴではお客さんは来ませんね!
2008年2月7日 22:41
愛○ゼリーの産地が気になります(爆)
コメントへの返答
2008年2月8日 7:34
ゼリーには農薬はないでしょうね。

某中華街はどうなんでしょうかな?

プロフィール

「久し振りのおにゅ http://cvw.jp/b/164925/47655656/
何シテル?   04/14 20:14
2005年7月から若い頃を思い出して、40歳過ぎてから爆音車に乗っておりましたが、50歳手前で爆音車を卒業しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

餌付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 17:11:14
また5年後ね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 20:49:35
ドラゴンボール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 05:35:01

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
還暦前に色が着いた(以前は白、黒)車に乗ります!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
この車から日産になりました。 この子らも成人です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成24年8月11日に納車になりました。 16年振りにレギュラーガソリン車に乗ります・・・
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車で良くキャンプに行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation