• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matchのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

乗り換えです

今乗っているクルマはトヨタのカローラなのですが、次のクルマに乗り換える事になりました。
 
今日、多摩自動車検査登録事務所に行って次のクルマの名義を変更してきました。
クルマも来ているので一時的に2台体勢になっています。
 
後はカローラに取り付けたパーツの取り外しと保険の切り替えを行って、少しでも高く売却できれば一段落となります。
Posted at 2015/04/28 18:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2013年08月24日 イイね!

車検でした

車検でしたいやぁ、自分でも驚くほど久しぶりの更新になってしまいました。 (^_^;)

⇒給油の度に燃費記録は付けているんですけどね。


つい先日、カローラを車検に出してきました。

足回りからオイル漏れがあり、駐車場のコンクリを汚していたのがようやく直ってホッとしています。


このクルマを購入してから2年。

クラッチやエアコンのオーバーホールを経験したりはしましたが、事故もなく淡々と通勤やレジャーで活躍してくれました。


しかし、既に13年目のクルマなので、クラッチを踏んだ時に「キィコ」と音がしたり、エアコンのコンプレッサーが回るとエンジンルームから「カタカタ」音がしてくるといった、“ご愛嬌”なポイントもちらほら…。


普通に考えると、次の車検は無いかなと思っています。

とは言え、今度は自分の裁量でクルマを買えなくなりそうです。



今までに、9台ものクルマを買ってきましたが、そんな私も来月の1日に妻帯者となります。



社会人になり、初めてクルマを買ってみんカラに登録した時、新たなコミュニティと情報を前にして、とてもワクワクしました。

クルマを買うために学生時代からの趣味をやめて貯金を続けていましたが、未練などは全く感じていませんでした。



今後欲しいクルマを買わない・買えなくなる自分を、昔の自分は笑うかも知れません。
しかし、今度もまた次のステージが待っているように感じていて、それを思うとワクワクするのです。



クルマを通勤に使っているので、これからも細々と活動は続けていく予定ですが、今日は無性に後ろを振り返りたい気分になりました。
Posted at 2013/08/24 20:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2013年05月04日 イイね!

やっぱり壊れてます

昨年末にエアコンの故障でカローラをディーラーに持ち込み、その結果 “リレー” を交換して様子見になっていたのですが…

 
結論としては、やっぱり直っていませんでした。

 
雨天走行時に 『AC』 をONにして、少しウインドウの曇りが取れてきたなぁと思ったのも束の間、ウインドウがみるみる真っ白になっていくという現象が再発したのです。

 
『AC』 のスイッチについているパイロットランプはグリーンの “点灯” 状態で普通なのですが、どうやらコンプレッサーがしばらく動いた後に止まってしまう印象なのです。

⇒この時、温度調整つまみをColdに回しても風の温度は室温以下にならず、 『AC』 をON-OFFしたり、送風スイッチを 0~3 に回してみても回復しません。

※15分くらい色々やっていると、不意に直ります。

 
この症状が出ると、雨天時なのに窓を開けないと危なくて走れませんし、これから夏なのにエアコンに不安を抱えているのは精神衛生上良くないので、今日の午前中に再度ディーラーに持ち込む予定です。



追伸
 エアコンはオーバーホールを行って、元通りに直りました。 (^_^)
Posted at 2013/05/04 07:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2013年02月22日 イイね!

虫の息

虫の息今日は、カローラの半年点検でディーラーに行ってきました。

エンジンオイル交換と、一通りの検査をしてもらった結果、指摘事項がありました。


なんと、バッテリー電圧が 9V しかありませんでした。(汗


雪の日に2日ほど乗らなかった時にバッテリーが死にかけていたので、弱っていること自体は予想通りだったのですが、今週は毎日片道20kmの通勤で使用しており、今朝も20km近く走っているにも関わらず充電が追いついていない事に驚きました。

バッテリーの使用期間は1年半くらいですが、ここまでダメになってしまうと、もう換えるより仕方ありません。


純正バッテリーのサイズは「40B19L」 なので、互換性があって高性能な物を探しました。

結果、みんカラでも人気のある下記の物を発注しました。
パナソニック N-55B19L/C4 ブルーバッテリー “caos”

地味ですが大事なパーツなので、奇をてらわない選択にしました。
届くまでは、休日も毎日クルマに乗って、バッテリー上がりを防ぎたいと思います。
Posted at 2013/02/22 22:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2012年12月03日 イイね!

エアコン壊れた…

12/2に日帰りで箱根に行ってきました。

この日は雨模様(→途中から雪)だったのですが、途中でエアコンが壊れてびっくりしました。


具体的には、高速を運転中に突然 「AC」 がオフになったかのようになり、フロントガラスが真っ白に!


まっすぐの道だったので、外気導入に切り替えたり温度設定をMAXにする事で徐々に視界が晴れて大丈夫でしたが、これが箱根の峠道だったらかなり危険な目に遭っていたであろう事は想像に難くありません。

その後も高速を走りつつ何度も 「AC」 スイッチのオンオフをしたのですが治らず…。

ところが、途中のパーキングで停車中にACを押してみると、再び冷風が出てきました。(???)
しかし、そのまま走り出すと、やっぱり途中でウインドウが白くなり…。

スイッチは押された状態でパイロットランプも点灯しているので、電磁クラッチ辺りが壊れた可能性がありそうです。


取り敢えず、今日の昼間にディーラーに修理を依頼したところ、14日の予定になりました。
しばらくは、雨の日の運転に注意する必要がありそうです。
Posted at 2012/12/03 22:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス トヨタ純正ステアリングスイッチでブラインドコーナーモニターとサイドカメラを切り替え制御! https://minkara.carview.co.jp/userid/164938/car/3257099/7534456/note.aspx
何シテル?   10/19 19:31
今までスポーツカーやセダン、軽自動車と色々なクルマに乗ってきました。 その結果、壊れずに淡々と仕事をこなすタイプのメインカーと、実用性そっちのけで思いっきり趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COPEN GR SPORT × Tokyo Cherry-blossom viewing  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 21:43:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2022年1月に、トヨタのディーラー系中古車店でワンオーナーの無事故車、ODO:6559 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2019年の東京モーターショーで初めて見た実車の雰囲気と、試乗で体感した足回りのセッティ ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マークX売却後の2ヶ月間はクルマのない生活を送っていたのですが、あまりの不便さに足グルマ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
なかなか良いクルマでしたが、いまいち刺激が足りませんでした。 しかもコイツは、納車直後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation