• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PSUKE0285の愛車 [カワサキ GPZ1100]

整備手帳

作業日:2015年8月18日

しょぼいんです(>_<)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
由緒正しい純正ホーン

ほんとにしょぼくて(笑)
2


V70 SB5244 用をポチッとな(^^)
3
ありゃ?
スペースが・・・
取り敢えずHホーンを(^^;;

後日Lホーンはスペースあたってから〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FCRの同調

難易度: ★★

セル スイッチ

難易度: ★★★

車検対策

難易度:

ZRX用バックステップの流用

難易度: ★★★

時間のあるうちに

難易度:

雑整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月19日 13:41
あるあるネタ。
V90もこんなのが2連でした、しかもバンパーの陰の下の隅っこに。何でココだけケチるのか分からないところでした。1998年の新車価格¥6milソコソコ丁寧な作りだったのにこういったところガッカリ、1993MYの850でさえklaxonのホーン付いてましたから。ホーン式に替えましたが、リレー必要でした。
コメントへの返答
2015年8月19日 14:00
でしたか
ホーンも鳴らし切るにはリレーは必須ですよね
音色はクラクソンが好きですが
ポチッて来たのはフィアムでした(^^;;

プロフィール

「@ブリッジ さん今日もたいへんお世話になりました
駆けつけcoffee美味しかったです、またお話させていただくのを楽しみにしています。」
何シテル?   01/03 17:48
PSUKE0285です。 95y-855を300000迄乗り現在05y-285rに乗っております。 全国自走でキャンプ旅をしながら薪を割り焚き火をするのが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HDDご臨終? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 03:44:56
Kawasaki ZX-12R フロントフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 20:07:46
エアコンパネルLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 16:55:07

愛車一覧

カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
ZXT10E(GPZ1100) 仕向地 1997ヨーロッパ一般向 129ps 前後足回り ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ 285Rに乗っています、少しづつ弄り始めて現在LED化終盤戦で残すところインパネ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
奥様の足。
カワサキ GPZ1100F カワサキ GPZ1100F
ZX1100A-2(GPz1100)120ps 外装一式英国限定色のポーラーホワイトに換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation