• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroの"アクアっち" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

格安!フットレスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成写真。
といっても、作成したのは納車前であり、新車購入時からず~っと使用してきたので約半年経過した状態です。

アクアの困ったチャンの一つである「フットレスト」です。
標準状態では、なぜかマットもない状態です。

表題にある通り、格安です。100円ショップ様々です。
材料はダイソーの家庭用品売り場にあったマットと裁縫売り場のマジックテープ(のりなし)です。合計210円。
他の100円ショップでもあるかも知れません。
2
ごめんなさい。
作業中の写真は撮影してませんでした。
現状の写真です。約半年使用した状態です。

A4用紙でフットレストの型をとって、マットをその型通りに切ってゆきました。
切ったところはほつれ防止に木工ボンドを塗りました。
尚、ワタシは納車前に作成したので、アクア購入したディーラーの試乗車で型をとりました。(もちろん店の人に承認いただきましたよん。変わった人だなぁって思われたでしょうが。。。汗)
3
裏はマジックテープの堅い方を縫いつけました。
写真の通りですが、こんなに縫いつけなくても結構丈夫に固定できそうです。
写真の半分くらいの量でも大丈夫そうです。
4
使用した感じです。

今回材料は、マジックテープの堅い方は全部使い切りましたが、マット半分残っています。
あと100円出せば、もう1セット作れそうです。
つまり150円で作れるってコトっすね。経済的です。

この写真で「あれ?」っておもったヒト、いるかなぁ?
じつはこのフットレスト部分、もう一手間かけています。
今回写真撮っていないので紹介できませんが、フットレストのもう一つの困ったチャン対策も(これまた安価に)施しています。
今度また紹介しますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットレストバー取り付け

難易度:

リヤスパッツへアンダーガード取付け

難易度:

TEST③

難易度:

リヤハッチバックドアのデッドニング

難易度:

シーシーアイ ガラス撥水スプレー スマートビュー 施行

難易度:

ETC車載器カバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ベンたつ さんのお姉様、丁寧なご挨拶ありがとうございます
ベンたつさんには数度お会いしましたが、その度にとてもフレンドリーに接していただきました。。。時にはハグも😊
とてもとてもお世話になって、何もお返しできないままでした。。。ご冥福をお祈りいたします」
何シテル?   06/13 12:10
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和6年度第1四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:00:17
令和5年度第4四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 21:37:30
令和5年度第2四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 22:22:42

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐーにゃん (ホンダ グロム125)
2015/05/01注文。 05/13バイク屋到着予定。05/15納車。 妻名義にするこ ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation