• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroの"アクアっち" [トヨタ アクア]

かわった温度計のご紹介(ノ´∀`*)

投稿日 : 2020年04月18日
1
日本全国に緊急事態宣言がでているこのご時世、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
チマタでは、マスクが売ってないとか、ネットではいまだに一枚(本来十円以下の品が)五十円前後で売られたりとか。。。困ったもんです。
ワタシの甥っ子など、某ドラッグストアでバイトするためにマスクが必要なのに買えなくて、ネットでとんでもない値段で買わざるを得ない事態になったとぼやいてました。
一時的でしたが、トイレットペーパーが買えなくなったりもありましたねー
みん友さんのお話しだと、体温計も品薄だとか。。。普段から使うって品でもないですから、仕方ないのかな?
そこでワタシの使ってる体温計(?)の紹介です!
2
これが体温計?。。。って思われるでしょうねー
正確には「放射温度計」というものらしいです。
みんカラでご紹介するだけに、実は人体用ではなく、クルマ用の「工具」です!
だって、アストロ製(どっかのOEMだと思うけど)ですもん。
3
だからって言って、人体に使えないわけではないです。
人体用途としてはチョット怖めな注意書きがあったりしますが(^^;
4
ちゃんと体温も計れますです!
使い方は、病院で看護師さんが使ってるものと同じ。
センサー部分をオデコに(くっつく直前まで)近づけて、引き金を引くだけ。
一秒くらいで「ピピっ」て鳴ります。背面液晶に温度が出てきます。
温度表示は5秒チョットしかしないので注意が必要かな?
背面ボタンは3つ付いてるけど、上の2つは何に使うか知りません。
下の赤いボタンは背面液晶のバックライトオン、オフ。
5
背面液晶のバックライトをオンにすると、こんな感じ。
写真では液晶が薄く写ってますが、実際にはキレイに見えてます。
6
ワタシはこの製品、とても太っ腹なみん友さん(体型はスリムw)から以前無料で頂いたんですけど、買うと三千円くらいみたいです。
Amazonでも売ってるみたいです。
7
注意書には、人体用ではないやら、誤差の話やら、があります。

ちなみに、同じ放射温度計でも人体用は売ってます。さすがに「人体用として使える精度」のためでしょうか。。。コストがかかってるみたいで、倍以上の値段でした。
8
では使えないのか?
って言うと、ワタシはそうでもないと思っております。
以前ムッチャ体調悪い時に測定した体温です。
精度は悪いかもですけど、普段から使ってると少なくとも「いつもより高温、普段通り」くらいの判断には使えそうです。

あと、クルマの各部温度を計ってみるとけっこう面白いですよー
走行直後のエキマニの温度なんて。。。凄いですから!
意外とアイドリング排気温度なんかは低いとかがわかったりします。
けっこう遊べますです(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月18日 21:01
黄色なところが流石です~(^ω^)
コメントへの返答
2020年4月18日 21:22
ありがとうございます(^^ゞ
正確には、オレンジ色なんすけど。。。頂いたみん友さんには感謝感激でーす!

プロフィール

「@いぷかい さぁん、おつかれさまです!
出先(?)でのバッテリーあがりとは。。。ムッチャ大変😞💦
アクアは丈夫だと思ったけど、熱波のせいかな?
後席開けなくても、ボンネット内の端子で救援受けられるので、動ける様にはなると思います☀️
レスキュー待ち時間、身体には気を付けて‼️」
何シテル?   07/26 13:15
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和7年度第3四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 13:51:12
YAC PZ-595 フェンダーマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:58:25
不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 11:27:25

愛車一覧

トヨタ GRヤリス じーにゃん (トヨタ GRヤリス)
★2025/07/07 午後3時半、納車されました。午後4時初めて運転🙂 納車時点のO ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation