• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroの"アドV125S" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2013年11月11日

フロントカウル、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
え~。。。フロントカウルを、新品に交換です。写真は交換後。
これはリムステッカーのときにも自白したとおり、たちごけでカウルが擦れていたので、補修のかわりです。
なんてったって、カウル3点セットで7千円弱なんだから、パテ塗りなどよりよっぽど気軽です。
本当は黄色に塗ってから交換するつもりでした。でも送られてきたカウルの塗装があまりにキレイだったんでそのまま使おうかなぁ~なんて思いました。
でも黄色化計画は進行です。外した方のカウルを使って黄色化します。いつか。。。(^^;;;;
2
まずはカウルを外しますが、これはネジ&ピンを外す必要があります。
まず1枚目にもありますとおり、正面3箇所のネジを外します。
そして車体下の方のピン(赤丸)を外しますが、これは真ん中のボタンをしっかり押すと良いです。左右二箇所。
3
カウル後方(足側)もネジ外します。赤丸部分。当然左右で合計4箇所。
4
あとはツメでひっかかっているだけです。
この辺から内装はがしで「よいしょ」ってやると、ポコンと外れます。
この部分を起点に、全体は外れます。
5
カウルが外れたら、ウインカーのコネクターを外します。
赤丸部分。
外し方は、コネクターの形状を見ればわかると思います。
なお、この作業は2人でやった方が良いかと思います。カウル持つ人とコネクタ外す人ネ。
6
ちなみに交換するカウルの塗装のアップ。
ソリッドでなく、ちゃんとした塗装。
これで(カウル+塗装)×3で6980円ってナニ??
塗装だけで4万円するんちゃうん?
7
とはいえ、正式品と並べると違いがはっきりです。
光に透かしてみると、安物らしく透けて見えました。
向かって右が購入した安物、左が取り外したカウルです。
ウインカーを移植します。移植する際、ネジがものすごく堅いです。カウルのネジ受け側が折れそうなくらいたわみます。ですので、、、
8
、、、の様にワッシャーをかましてねじ切りぶんをすくなくしました。
ちょっと苦肉の策です。
その後、取り外した順序と逆の手順で取付。
(ウインカーと同時にネジ受け金具も2箇所移植する必要がありますが、ものすごく堅くて私は移植できませんでした。まぁ2箇所くらいネジ止めしなくても良いかな~)
取り外したカウルは、キズ修正&黄色化のテストベッドとして使用します。やったコトないので、勉強からですね。
今日(11月11日)はポッキーの日だからでなく、あずにゃんの誕生日だからでもなく娘の学校の用事で午後休暇をとったので、ちょちょいと作業しました。作業後一時間したら、大雨。。。やばかった~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

『自賠責保険の更新』の巻。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトカバーのビビリ音対策 その2

難易度:

パルス充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ベンたつ さんのお姉様、丁寧なご挨拶ありがとうございます
ベンたつさんには数度お会いしましたが、その度にとてもフレンドリーに接していただきました。。。時にはハグも😊
とてもとてもお世話になって、何もお返しできないままでした。。。ご冥福をお祈りいたします」
何シテル?   06/13 12:10
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和6年度第1四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:00:17
令和5年度第4四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 21:37:30
令和5年度第2四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 22:22:42

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐーにゃん (ホンダ グロム125)
2015/05/01注文。 05/13バイク屋到着予定。05/15納車。 妻名義にするこ ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation