• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hero-heroの"ぐーにゃん" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2015年12月23日

とりあえず前だけよぉ~、ウインカーLED化('ω')ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日のヘッドライトLED化の際、残りはウインカーだけやねんって書いてましたが。。。(^_-)-☆
早速取り掛かりました。
車(アクア)とちがい、バイクは楽ですね~
アクアの場合、リレー式じゃないのでLEDウインカーにするのは大変なんですよー

ちなみに今回は前だけ。理由は、購入したウインカーが前ウインカーとして利用できるか怪しかったこと。
もし前に使えなかったら、後ろ用に使おうとしてました。
ワタシは80年代バイクの申し子なんで、フロントウインカーは基本ボディに埋め込み式が好みになります。
今回の改造で少しは好みに近づいたかな?もうちょっと何とかしたいけどね。。。(#^.^#)
2
びふぉーあ
こんな感じのウインカーが純正です。

改造の流れとしては、
 ・リレーをハイフラ対応に交換
 ・ウインカー交換
となります。

まずは、6角棒ナット(5mm)、矢印の4カ所を外します。(写真、矢印の位置)

なぜリレーを「ハイフラ対応」とやらに交換せんといかんのや?って疑問もあるでしょう。簡単に説明しますね。
ウインカーは電球が点滅しています。電球が切れると周りに迷惑ですよね。でもヘッドライトと違って、切れても気づくことが少ないです。
そこで、電球が切れたら通常の「かっちん、かっちん」が「カチカチカチカチカチ」ってなることで、運転手に知らせる機能がリレーにはあるんです。
んで、リレーが「電球切れた」って判断する方法が「消費電力が(規定より)少なくなった」ってことなんです。
LED化すると、電球より消費電力が少なくなるので、リレーが「電球切れた」と判断して「カチカチカチカチカチ」ってなっちゃうんです。これがハイフラ。ハイスピードフラッシュの略なのかな?
ハイフラ対応のリレーは、ハイフラになる機能を捨てたリレーです。これにより、LEDにしようが電球切れようがハイフラになりません。
3
さて、リレー交換です。
ヘッドライトのユニットを両側から引っ張り、ずらし(外し)ます。
リレーのユニットが見えます。リレーのユニットはゴムの部品でとまっているだけですので、引き抜きます。
次にコネクターを外します。
今回購入したハイフラ対応リレーは純正よりちょっと大きかったですが、まったく問題ありません。
しかし、背中についたゴムだけは方向が違うので、付け替えて利用します。マイナスドライバーでこじると簡単に外せますよ。
取り付けは、外すときと逆の手順で問題なし。
これでハイフラ対策できました!
いちおう、この状態で動作確認しておきましょう。ハイフラ対応だからって、電球で使えないってわけではありません。
4
ハイフラ対策できたことなので、今度はウインカーの交換です。
ちょっと面倒なんで、ヘッドライトユニット外して室内で作業となります。
コネクタ2カ所を外すだけです。
爪で日かかっているだけですんで、よく見て外しましょう。

室内に持ち込んだら、ウインカーのユニット外しです。
ウインカーの土台ごと外します。これは3カ所の爪で留まっています。黄色い丸の部分です。
あと配線のコネクタも外します。オレンジの丸の部分です。これはマイナスドライバー使えば簡単に外れます。

ウインカーの後ろ側のねじも、プラスドライバーで外します。右ウインカー側はかなり鬼トルクでした。(左は簡単に外れた)

これで、ウインカー根元(裏側)の金具がスライドできます。そのまま外します。

これでウインカーユニットが外れました。
5
さて、純正のウインカーユニット。。。流用するものがあります。
それは、コネクターです。
防水テープをはがして、ドキドキしながら切断!(なるべく配線が残る様にしましょう)

各配線との関係も書いておきました。
年式によって「青-白」線は違う色になる様ですが、そこは読み替えてください。
ワタシは今回ウイポジ機能をオフミット(使用しない)したので、「青-白」線は使用しませんでした。

なお、上記はすべて「右ウインカー」の配色です。「左ウインカー」の場合は青→オレンジに変わりますのでご注意ください。(緑はいっしょ)

ちなみに、今回の改造のほとんどの時間をこの配線の調査に費やしました。あまりにも苦労したので、配線加工の写真を撮り忘れていました。へたくそなイラストでご容赦下さいませ~(´・ω・`)
6
ウインカーの配線も終わり、くみ上げです!
いきなり気合のいりそうな作業です!ゴム部品を切るのです。
そして、作成した配線を通してくみ上げます。

注意!
ゴムには2つの穴があります。丸くて大きい穴と、細長くて小さい穴です。
今回配線を通すのも、ウインカーをねじ込むのも、小さいほうの穴です。この穴に通すと、ちょうど良い感じにはまるのですよー
かなりきついので、裏側からのネジ止めは不要と判断しました。そもそもネジ止めするスペースなんてないんですけでね。。。最悪グルーガンで無理やり固定することも考えてましたが、杞憂におわりました。
7
出来上がりの図。
コネクタをもぎ取られた純正ウインカーがさみしい。。。('◇')ゞ
8
あとは、外した順と逆の順で取り付け。
コネクタとりつけて、ヘッドライトユニットをはめ、4カ所ねじ止め。

写真は左ウインカー動作中(ちょうど光っているところ)です。
LED独特の切れの良さは素晴らしいですが、ちょい暗いですねぇ~

リヤウインカーは明るさ重視で選びましょう。。。と言っても、結局デザインで選んじゃうんですけど。。。(#^.^#)

そうそう、今回の費用。。。リレーが400円、ウインカーが1580円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト光軸調整・確認 @ グロム(JC92)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換+洗車しました。

難易度:

DAYTONA(デイトナ) AQUAPROVA 油温センサー取付 @ グロム( ...

難易度:

エンジンオイル交換 AZ MEO-012 10W-40 @ グロム(JC92)

難易度:

ウインカーレンズ交換 @ グロム(JC92)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぱた。 さぁん、こんばんはー😉
ウチのハイドラはナイトモード大丈夫です✨
普通に切り替えできます!
なんでかなー😑」
何シテル?   04/21 00:01
2012/10/06に黄色アクアがやってきました。結局エコカー補助金は間に合いませんでした。 よろしくお願いします。 2013/03/03、なんとか写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和6年度第1四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:00:17
令和5年度第4四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 21:37:30
令和5年度第2四半期の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 22:22:42

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐーにゃん (ホンダ グロム125)
2015/05/01注文。 05/13バイク屋到着予定。05/15納車。 妻名義にするこ ...
トヨタ アクア アクアっち (トヨタ アクア)
メイン使用ですが、完全趣味のクルマ選びでした。 2013/08/10フェイスチェンジ! ...
その他 謎の物体X エイブラムス&90式 (その他 謎の物体X)
ハイドラで徒歩メインや電車メイン、レンタカーのときに使おうかなぁ~って思って作成しました ...
スズキ アドレスV125S アドV125S (スズキ アドレスV125S)
黄色がなかったので、次に好きな青を選択。 通勤使用。完全ノーマル。 2013/11/11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation