2009年03月26日
昨夜、田舎のアニキから電話がありました。
携帯の留守番電話に3回も至急連絡してほしいと。
何毎か?と思い、電話してみると、お袋が電話口に。
「昨日、荷物が着いとったるか?」
あ~そういえば、玄関に荷物が2箱着いてたな…と思い出し、
「あ、うん着いとったよ」と応えた。
中身の話しになり、デコポン1箱にあと1箱はお米と下の子のお祝い金、それにDVD1枚。との事。
DVDは赤崎小学校の閉校記念のものだとか。
そういえば、今年でうちの親父、アニキ、オイラが通った小学校の閉校式が、3月8日に開催されたのを思い出しました。
オイラが育った熊本県天草郡有明町赤崎(現在、天草市)の小学校で創立134年の歴史が、今年の卒業生で最期。
終わるのです。
うちの下の子が、今年小学校に上がるのに、かたや田舎の小学校の歴史が終わるなんて、何だか複雑な気持ちです。
DVDは、134年間の想い出写真のオンパレード。
流れてくる音楽も、
「仰げば尊し」「村祭り」「赤崎小学校校歌」など
懐かしいものばかり。
親父、アニキの写真は判らなかったけど、
オイラは小学一年生の集合写真と、鼓笛隊の写真が入ってますた。
懐かしい時間が流れ、
走馬灯のように思い出しました。
あの時、あぁやっていれば良かった。
こいつには悪いことしたなぁとか。
教室の穴ぼこに、給食の食べれなかったチーズをみんなに隠れて何個入れたっけ?とかw
学校裏の山に、隠れ家?秘密基地をたくさん造ったこと…
たくさんの想い出が溢れてきました。
今年の夏、
家族で帰郷する予定です。
それまで、学校がそのままの姿で残っていたらいいけど…なぁ(´~`;)
帰ったら、うちの息子達に
小学校に連れていき、
いろいろと話をしてあげたいなと思います。
田舎の過疎化はどんどん
進んでいます。
いずれは高校も統合されて
廃校になると聞いています。
そうなると
オイラが通った田舎の学校は
全て廃校に…。
何とも悲しい現実です。
今日のブログは、
しんみりした形になりました。
明日からは
気を取り直して
日々頑張っていこうと
思います。
みなさん、
これからもよろしくお願いします。

Posted at 2009/03/26 20:34:28 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2009年03月25日
今日の東京は、あいにくの雨模様です。
昨日からちょい寒くなった気がしますが、
気のせいなんでしょうか…
さて、昨日ですが、
うちの下の子の卒園式でした。
式の最中はビデオを撮っていたのですが、
不覚にも、涙涙涙…
たぶん、ビデオにも、鼻をススル音が入ってます(汗
歳をとるにつれ、
涙もろくナッタナぁ。とf^_^;
さて、
次は入学式だよ。
また、泣くのかな?オイラf^_^;

Posted at 2009/03/25 11:50:26 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2009年03月23日
いま、帰宅途中ですが、
東京駅で起きた
人身事故の影響で、
線路途中で停まってます(-.-;)
おまけに
車内の電気消えてるしぃ(>_<)
今日は、
何時ころ
うちに帰れるやら…
あ~ぁぁ
車内が暑いですぅ
(ノ><)ノ

Posted at 2009/03/23 20:21:03 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2009年03月22日

おはようございます。
いま守谷SAで休憩してます。
天気が悪くなりそうな感じですが、
これから筑波でテニスしてきます。
場所は二の宮公園というところらしいです。
今日はたしか、
東京マラソン?でしたよね?
だから渋滞になる前に
うちを出たのですが、
ちと早過ぎました(-.-;)
テニスは9時からだというのに…
さて、
ここで時間潰すか…
昨日、久々に5時起きで
洗車してきました。
先週、仕事で車使ったとき、
にわか雨に降られ、
ボディが真っ白に(苦笑
これが黄砂かぁーと思いつつ、
土曜日まで放置…
綺麗にしました。
ついでにワイパーを交換しました!
さてと、再来週末は
毎年恒例のテニス大会だ!
今日は気合い入れて
練習頑張りますo(^-^)o
て、
今日は午後雨??

Posted at 2009/03/22 07:34:45 | |
トラックバック(0) |
洗車! | クルマ
2009年03月13日
こんばんは。
今日は、
13日の…
金曜日…(ノ><)ノ
そして、
明日は…
ホワイトデー…
みなさん、何か
プレゼントは…
買いましたか?
オイラは、
まだ買ってません( ̄▽ ̄;)
何をプレゼントするか…
悩んでません…でした(汗
っつーか、
忘れてました( ̄▽ ̄;)
今から探しても…
空いてるお店は…
ドン・キホーテ(爆
しかし…
なぁ…
どうしよう(´Д`)
誰か、
良いアイデア…
無いですか?

Posted at 2009/03/13 21:58:51 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記