• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝里利奈のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

絵よりもステッカーに注ぎ込むのが我々



突然ですが、魔女こい日記を応援することにします(`・ω・´)b

狗神煌先生と聞いたら反射的に買うしか無いでしょw



個人的には藤田崑崙ちゃんがめちゃくちゃ可愛いですね・・・・黒髪サイドポニー(*´Д`)ハァハァ

という訳で、早速唯一の崑崙ちゃんの特典がある(disられた・・・LEAKさんの気持ちがよくわかるorz)メディオで早速予約しました。

発売日が楽しみだな・・・・今から凄く楽しみですw

 ・・・・・・ぱれっとさんは 恋がさくころ桜どきを延期してもらいたいなと(迫真)



※土曜日



ポートメッセ名古屋で行われた「神絵祭り」に行ってきました。
梱枝りこ先生大好きなので、色々可愛いおんにゃにょこが拝めて良かったです(*´Д`)ハァハァ

で、ブログネタを求めるため(?)、冷やかしで版画コーナー行ってきましたが、噂通り値段がキチガイですねwwwwどれもゼロが2つ(約30万円~)多い(´Д`;)


販売員のお姉さんに「梱枝りこ先生のタペ100本買うよりも(ry」だの「車に使う資金の半分ほどの投資で(ry」だの言われましたが、同行したみん友さんと共にお、おぅ・・・(; ^ω^)」位の反応しかできなかったですね(´Д`;)

いや~「紙が凄い」だの「肌の質感が凄い」だの「職人の手間暇がかかりまくる」力説されても、そんな値段じゃ絶対に無理(; ^ω^)

梱枝りこ先生描き下ろしって言っても、たかが絵1枚だぜ?そんな金あったらフルラップの痛車作るわ(という自分も大概だけど・・・w)。


こんなクソみたいに高いただの絵(好きな人すいません・・・)でも飛ぶように売れるそうだから、世の中・・・・というかジュネスのガチ信者怖いです((((;゚Д゚))))


という訳で、版画いらないので・・・


梱 枝 り こ 先 生 の 絵 の デ ー タ を く れ!! (結論) 


が、天霧夕音ちゃんの書き下ろし版画ならワンチャンあるで(ぇ




結局、バッジのガチャ1回(300円)だけ引いて帰りました・・・・酷い客だな(白目)





それにしても、こういうイベントだから痛車が数台あると思ったけど1台もいない・・・・それどころか弄ってる車もいない始末。

きっと、版画に投資しすぎて車どころか他の趣味に金が回らないんだな・・・・と、勝手に結論付けました(ぁ




※日曜日

洗車しようと思ったけど、クソ寒いのでスポバくんには申し訳ないけどサボりました・・・orz

で、ヒマなんで8に痛ビアさん来るってことなのでフラッと行ってきましたw

道中、近所の三菱自動車の工場の辺で、めちゃくちゃ弄ってる自分と同じ青のNAグレードのスポバ(CX4AorCX6Aまでは判別できない・・・)に遭遇して「すげぇ・・・」と胸熱な気分になったと共に、「このままじゃダメだ・・・負けてられない」と思いましたわ。

・・・まだまだ、レベル低すぎることを痛感したなぁ(´・ω・`)



8に到着後、みん友さん達と合流し用もないのにゲマズへ。




思わず衝動買いしてしまった(ぇ

まぁ、前々から夕音ちゃんのクッション欲しいと思っていたのでちょうど良かったですw

信号待ちで「夕音ちゃん愛してるよ(´ε` )」と囁きながら抱きしめると、めちゃくちゃ幸せな気分になれますね・・・抱き枕と同じレベルで車内に必須アイテムだと思います( ^ω^)b←キモい









明日から仕事ですが木曜日まで働いたら冬休みなので・・・



気合!!入れて!!行きます(`・ω・´) (CV比叡ちゃん)
Posted at 2013/12/23 00:58:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

なんやこのカッコイイ車は・・・

【画像】三菱新型エクリプスがカッコイイwwwwwwwwwwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/nemusoku/archives/35743613.html






やべぇ・・・・超かっこよすぎる(*´Д`)ハァハァ

いつもながらの三菱車独特の厳ついデザインですが、これは全員カッコイイ!!って言うと思いますわw

これでわかったのが、次期RVRのコンセプトカーもそうだけど、三菱のデザイナーはめちゃくちゃ優秀ですね・・・・上の部署がksだからしょーもないデザインばっかになるのか(´・ω・`)

それにしても、この状態のままで発売したら本気で欲しいですわ。
・・・今から貯金orローン地獄の覚悟を始めるレベル(白目)

個人的な希望としては、フォルティスのシャシを流用(大きさはRVRくらい)して4WD(変態&誰得技術満載w)ターボ。


スペックは大体お馬さん250匹くらいが良いかなと。
見た感じ、目をサーキットで目を三角にして走る車じゃなくて、ハイウェイを快適にぶっ飛ばすような車だと思うので、エンジンスペックはそこまで要らないと思います。

というか、エンジンを凝ると値段が跳ね上がるんだよな(´・ω・`)
足りない部分はアフターパーツで補えるし。

いっそ、上級グレードはPHEV(最初からエンジンとモーター両方使う方式にすればおk)でも良いかもしれませんw


とにもかくにも、86みたいに庶民が買えそうな値段にして貰わないと困る・・・300万、できれば250万くらいで収まってくれれば(´Д`;)








 

まぁ、日本導入はないだろうけどね。
他社と同じようなエコ(笑)しか考えない、今の経営陣じゃ有り得ないな(´;ω;`)
Posted at 2013/12/19 00:19:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

車高調導入、名古屋モーターショーなど

※12日(木)、13日(金)


ねんがんの車高調を
てにいれたぞ!
      /⌒ヽ
   ___(/⌒ヽ
  /  _  ̄\
 /  //| ヽ\ヽ
`/  /レレ从  )))ヽ
| | | ・ ヽノ ・ヽ|
|(| |///  ///||
| | N  ヽフ  ||
| ヽ\     ノ|
|  \≧――-イノノ
| /~ヽ{ニ0ニ}、|
∥ ( イ|_<ハ>/| ̄ ̄ ̄|
∥ /| |_ / |二二二|
ヽ/ ヽ_[]つ /   /



という訳で、速攻魔法(?)のフレックス制度を発動させ会社を早く退散。
ショップさんに車を預けて来ました。


で、代車を借りたわけですが・・・・



ミニカバンという激アツな車でしたw



今となっては絶滅危惧種である「手回し式の窓ハンドル」が熱すぎます(ぇ
他にもAMしか聞けないラジオ(カセットなにそれ?)、集中ドアロック、エアバック、ABS等の、今となっては当たり前となってる装備が一切ない潔さ・・・エアコンがついてることに疑問を覚えるにレベルです(; ^ω^)


家まで片道20キロほど走らせましたが、非力だけど車重がめちゃくちゃ軽いから、意外によく走りますね。
ドンガラ&室内をジャングルジムにして、サーキットを走らせたらめちゃくちゃ楽しいだろうなw


で、翌日スポバを取りに行くと・・・


(↑暗くてわかりにくいので、モーターショーの搬入時の写真使ってます)


やべぇ、超かっこええええええ`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

 
レビューでも書いたとおり腰高感が完全に消えましたw

比較するため並べてみました。
 
※Before



※After


これで見る全然違うことがよく分かると思います(`・ω・´)b


・フロント


・リヤ


メーカー推奨値でフェンダーとタイヤの間は大体指1本半くらい・・・万8車検も問題なしのダウン量です。


(車高調の詳しい感想についてはパーツレビューを見てくださいw)


車高調を買ったモータリングSEED(知立店)さんの対応が非常によく、また値段もかなり安くしてくれたので大満足です。

規模は小さいけど、本当にいいショップさんに巡り会えましたわ。勿論、マフラー等もここで買うことに決定ですね(`・ω・´)b



※14日 



名古屋モーターショーで愛車を展示しました。
ショップさんが無理を聞いてくれたおかげで、かっこよくなった姿で展示できたのは本当に良かったですw



 
※モーターショーで起こったことまとめ
・夕音ちゃんが大勢に痴漢される(前回書いたアレ)

・スポバ乗りの芋テックさんと駄弁ってる最中、高校生が指をさしながら「ランエボや!!もったいねー」と言われる(; ^ω^)


・Twitterにスポバが晒される→ろどさん(ゆずソフトのスタッフさん)がRT→俺選手、驚きのあまり缶コーヒーを盛大に噴射→直後に拡散祭りされる→/(^o^)\ナンテコッタイ




・国産車勢がパッとしない中、三菱のコンセプトカー(次期型RVR)が非常に良かったw

このままで発売されたら本気で欲しい。


・外車ブースに展示していたプジョー208 XYに一目惚れ。
テンロク6M/T、非常にお洒落な内外装、日本車には無い雰囲気・・・・この車の全てに惚れました(*´Д`)ハァハァ

一番上のGTiよりスペックは劣るけど、それでもお馬さん150匹いるので十分すぎますわ(`・ω・´)
こっちの方が30万ほど安いしw

ローン完済後に中古でいい物件があれば購入ワンチャンかも(ぇ
まぁ、スポバも大事に乗るけどね。


(他の車の写真は「気が向けば(ぇ」フォトギャラリーにて公開します)

残念なことがおきたとはいえ、いつもの痛車イベントとは全然違う反応がもらえたので展示自体は凄く楽しかったですね(`・ω・´)b

その後、7時前にモーターショーから撤収し万8での残念集会へw



夕音ちゃんを寝取ろうとする不埒なみん友さん(ちゃげさん)のS2000を拝見させてもらいましたが、めちゃくちゃ綺麗で素晴らしいですね( ^ω^)b

耳が孕むようなサウンドを奏でるエンジン音も最高でした・・・(*´Д`)ハァハァ


そして、えぼるたさんの代車であるカペラ(最終型)が突っ込みどころ満載で一同大爆笑でした・・・何故か助手席側の部品が全部おかしなことになってる(運転席側は何故か大丈夫)というwwww



うん、小~中学生の時に大好きだった↑を連想したわ(; ^ω^)


クソ寒かったですが、お会いした方乙でしたw


※15日(日)

前日のイベントで疲れきったので引きこもろうと思いましたが、Dに予約を入れてたことを思い出し足取り重く外出することに。

で、Dでオイルを交換後・・・

「ついでだし、クソスマホの電池持ちが最悪を超えた何かのレベル(電話と通信機能がオマケで付いているホッカイロw)になってやがるから修理だしに行こう・・・」

と思いドコモショップへ。

















 




修理にだしt・・・・・・あ、アレ(; ^ω^)!?(ぇ



Dに点検出したら車購入(現愛車)のハンコを押していたことがありましたが、やっぱり同じことが起きちゃった・・・/(^o^)\

という訳で、スマホからARROWS Tab (F-02F)ガラケー(P-01F)に買い換えましたw
ドコモポイントで月賦の代金が相殺できる&スマホ単体より、タブレットとガラケー2台の方が通信費が安いとのことだったのでこうなりました。

初めてタブレットに触ってみましたが、デカいので持ち運びが少々アレですが、やっぱりスマホより画面が大きくて操作しやすいですw
何といってもパソコン用のサイトが正常に表示されるのが良いですね( ^ω^)b


これでようやく、前のレグザフォンでトラウマだった電池問題が解決されるぜ(´;ω;`)











とりま、名古屋モーターショーをもって年内のイベントはすべて終わりましたが、新年早々(来月12日)に浜北鑑定団の痛車展示会があるので参加します(`・ω・´)b
Posted at 2013/12/16 00:40:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

まぁ、ひとこと言わせろ・・・

車高調導入・名古屋モーターショー出展・恒例の万8紳士トークについて書こうと思いましたが、まずはどうしても言っておきたいことがあるので・・・・。


まぁ、以前に告知した通り名古屋モーターショーにて痛車を展示したワケですが(詳細はまた後で書きます)、来訪客のマナーが酷かったですね。


写真撮られるのはひとりの痛車オーナーとして凄く光栄だし、twitter等で晒すのも痛車オーナーの勲章だから大歓迎です(勿論、無断で全然OK)。というか、これが嫌なら痛車やめるべき(´・ω・`)


なんだけど、

 無断で人の車をお触りするんじゃねーよ!!(#^ω^)ピキピキ


 常識的に考えて、当たり前だろうが・・・ここまで酷いとは思わなかった。


痛車だからという問題じゃ無いと思いますけどね。



まぁ、子供だったら「仕方ないな・・・」と苦笑で済むけど(人によってはそれすら許せないかも知れないけど・・・)、それくらいの分別がつく大人がやると・・・ねぇ。
個人的な印象では子供よりも中年~高齢者の方が多かったと感じます・・・ステッカー剥がしそうな手つきの輩もいたし。


ここまで来ると運営さんじゃなく、個人の問題・・・運営さんが悪いなら「次からお願いします」で良いけど、個人の問題になると自分・運営さんで対処しきれないです。



100歩譲ってお触りはまだ良いとしても、ドアを勝手に開けようとしたオッサンは流石にドン引きですわ・・・割と適当な性格(妥協の塊w)の自分ですらこれは絶対に無いわ。



対策をサボった自分も悪いと言えば、悪いけど・・・それでもやっぱり絶対におかしい。



今回は被害は特に無かった(指紋でベタベタにされたけど)けど、何かあったら責任問題になるだけに「他人の車を触る時は必ず許可を貰え」っていう当たり前のことが出来ない人が多すぎますわ(´・ω・`)
Posted at 2013/12/15 04:08:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

To Loveる?



自分のスポバはAS&G(アイドリングストップ)搭載車。
みんカラでも少数民族なヤツですw

昨晩の大須での変態紳士トークの帰り道に、突然AS&G OFFランプが点滅しAS&Gがかからない(; ^ω^)


※外気温が低い場合、そもそも何も起きません・・・他の条件でも同じ。



で、今日乗ったら最初は不調だったのが突然何事もなくAS&Gが作動する様に・・・・何でだろう(´・ω・`)?



まぁ、別にこんなの要らないと常日頃から思ってるので放置しても良いんだけど、気持ち悪いからDに連絡して来週の日曜日にオイル交換のついでに診てもらうことにしました。



余計なもの付けるから余計な箇所が壊れるんだな・・・・もう(´・ω・`)
Posted at 2013/12/08 22:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「清水の舞台から飛び降りる勢いで、レカロシートお買い上げ。装着が楽しみ🫠」
何シテル?   08/31 19:13
滋賀県在住の痛車海苔。 mixi:   http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9260464&from=navi ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15 161718 192021
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

パワーシート、ドアミラーECU取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 08:43:29
Sphere Light SUN POSITION T10 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:21:54
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:54:26

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年7月31日滋賀スバル彦根店で契約 2022年9月3日納車 21万キロ走ったB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年6月30日 愛知県名古屋市某所の中古車ショップで契約。2018年7月28日納車 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 天色スポーツバック (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2013年7月27日。痛車化しました。 天色アイルノーツ(ゆずソフト)の天霧夕音仕様です ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
実家のメインカー。 震災直後に、ファンカーゴの点検に出したら担当セールスの人が「売上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation