• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝里利奈のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

サクラノ詩




この日が来るのを10年待ってました(歓喜)

作品が発表されたのは、確か免許を取る前・・・・・H2Oよりも前に発売予定が、まさかここまで待ち続けることになるとは(;^ω^)

これを見ると「あぁ、発売するんだな・・・・」っていう一種の安堵感を覚えますね。




今から発売がめちゃくちゃ楽しみです(`・ω・´)b
Posted at 2015/03/25 21:19:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

今話題(?)の痛車の洗車&初回車検

この記事は、『痛車』の洗車ってヤバいな・・・何かに目覚めそうだ・・・(`・ω・´)について書いています。



そんなにエロいのか!?(ぁ


という訳で、本日初回車検を受けて来ました。

特に違法改造していない(そもそも論で、痛車は車検通らないという認識が失礼すぎる偏見かなと個人的には思います)ので、そのままの状態で三菱Dへ依頼。



若干楽しみにしていた代車はコレでした。
燃費は物凄く良いけど・・・・・やっぱりフォルティスの方が断然良いです(;^ω^)




で、せっかくのノーマル車高の車なんで久々に大岩亭行って来ました。
相変わらず、えげつないこってり感ですが前より「半固形のスープ」が飲みやすくなったような・・・・・気がします

間違いなく気のせいだな、うん(;^ω^)

で、今日引き取りに行って来ました。



金額は「まぁ、こんなものか・・・・」っていう感じですかね。
特に故障してる箇所もなく、余計な部品代とかもかかりませんでしたw







無事に車検も通ったので、これからもフォルティスで痛車をまだまだ続けて行きます(`・ω・´)b
Posted at 2015/03/15 21:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

名古屋オートトレンド2015

名古屋オートトレンド20152週間ほど前の話になりますが、名古屋オートトレンドに行って参りました。



去年は痛車展示枠があったので出展側でしたが、今年は非常に残念ながらそれがありませんでした(´・ω・`)

で、見学するために朝7時過ぎに一般駐車場に痛車軍団で乗り付けると既に気合の入ったカスタムカーがいっぱい止っていました。



↑個人的にクソカッコいいと感嘆した車。
特に白のZ33は素晴らしいです。純正の良さを最大限に引き立ていて文句なしのカッコよさでした。



あと、個人的に熱かったのが・・・





渋すぎるチョイスのこの2台・・・・弄ってる人いるんだw
特にランサーのオーナーさんには色々と聞きたいことが・・・・。

こういうの見てると、パーツが少ないスポバもやれば出来そうな気がしてきます。

・・・・・いや、パーツが少ないって言い訳にならんな(;^ω^)




そしてオートトレンド名物である・・・・






一斉に空ぶかしを初めて地鳴りのように響いてました。遣りたい放題でしたね(;^ω^)



で、当然こうなる訳で・・・・(爆)




あと、駐車場の出口近くに落ちていたけど、誰かが会場でバネカットしたのか(;^ω^)!?

2週間経った今でも謎です。

そして会場内へ。











この86のセンス個人的に凄く好きだなぁw




なんと「わ」ナンバーのケンメリ(※中身は32スカイライン)。
岡崎ナンバーだったのでビックリしましたw

割と本気で借りてみたい感www





会場でこれ見て電撃が走りました・・・・一目惚れですね(*´Д`)

まぁ、どうせ高すぎて買えないだろうけどorz



こんな感じでした。

参加された方お疲れ様でした。来年は痛車展示が復活してくれると良いなぁ(;^ω^)
Posted at 2015/03/14 03:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

祝:サノバウィッチ発売

祝:サノバウィッチ発売気がついたら丸1か月ブログ書いてませんでした(謝罪)
会社が残業続きで忙しいというより、単にやる気が無かった(ぁ


まぁ、でもサノバウィッチ発売の件は何か書かないと行けない気がするので書いてみます。




サノバウィッチの発売日にバシまで深夜販売行って来ました。
残業がクソ溜まってますが、この日だけは強制定時&フレックス発動で早々と帰宅・・・名阪国道使って22時ごろに到着しました。




どこかで見覚えのある車がいましたね()



で、日付が変わりいよいよ発売開始!!


が、ここでは買いませんでした(ぇ
ホント「お前は何しにバシに行ったんだwwwwww」ってなりそうですが・・・・・う~ん、何しに来たのだろうか(;^ω^)

結局、ゆずソフトのスタッフさん来なかったし・・・・まぁ、しゃーない(´・ω・`)





で、このまま帰るのもアレなんで急きょここに行って来ましたw



アングル適当なんで若干分かりづらいですが、サノバウィッチの聖地ですね。



記念撮影をしてからの・・・・・



優雅なモーニング(`・ω・´)b
いや、実はスタバなんですが普通のスタバに比べて店内が落ち着いた感じなので、物凄くまったりできましたねwwwww

平日朝なので、社蓄ツィートを煽りなが飲むコーヒーが美味い(ゲス)

その後はバシに戻って軽く廻ったあと、名古屋までサノバウィッチを回収。
片道250キロかけてコーヒー飲みに来ただけだけど・・・・まぁ、良しとしよう(;^ω^)



ちなみに、サノバウィッチは2本回収しました。
twitterで30本買ったゆずソフト信者様がたくさんいただけに、雑魚でしか無いですね(´・ω・`)←車検代

それはともかく、昨日自分の車に貼ってる娘(因幡めぐる)√を終えました。





割と本気で仕事が手に着かなくなる位可愛くてヤバかったです(*´Д`)
今週ずっと脳内が仕事1割、めぐる9割でしたからね・・・・・恋煩いでしょうか?(ぁ



彼女にしたい(真顔)


まぁ、ここに語り切れない位可愛かったわけですが、「賢者シーン(察し)」がうpできないのでこれくらいにしておきますかね(;^ω^)




・・・・・名古屋オートトレンドは数日後うpします。
Posted at 2015/03/06 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貼らない方が格好いいのはわかるけど、早く痛車復帰したいこのごろ😥」
何シテル?   06/14 02:09
滋賀県在住の痛車海苔。 mixi:   http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9260464&from=navi ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

Sphere Light SUN POSITION T10 6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:21:54
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 05:54:26
GT/GK用車高調のリストを作ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:36:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年7月31日滋賀スバル彦根店で契約 2022年9月3日納車 21万キロ走ったB ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年6月30日 愛知県名古屋市某所の中古車ショップで契約。2018年7月28日納車 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 天色スポーツバック (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2013年7月27日。痛車化しました。 天色アイルノーツ(ゆずソフト)の天霧夕音仕様です ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
実家のメインカー。 震災直後に、ファンカーゴの点検に出したら担当セールスの人が「売上が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation