• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎おさるの"メルちゃん" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

地図データアップデート(NTG 5.2 V11)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ようやくV11が出たので、いつものようにDIYでアップデートしました。
2020年は3月29日、2021年は5月30日、2022年は6月18日にアップデート作業しているので、年々リリースが遅くなっていますね。
今迄はUSB 2.0のメモリーでしたが、今回はSDカード。
SDカードでのアップデートは初めて。うまくいくかな。
2
エンジンを切った状態で、センターコンソールの中にあるSDカードスロットにカードを装着して、エンジンを始動。
ちゃんとカードを認識し、ライセンスキーの入力を求めてきたので、サクッと入力。
無事、アップデートが始まりました。
3
後は、いつものようにプログレスバーが伸びていくのを見ているだけ。
「更新中はイグニッションを切らないように」との注意書きあり。
4
約50分でアップデートは無事終了。
5
ナビを再起動。
6
V11にアップデート完了!
MBJのHPには、更新地図ソフト2022年度版の情報しか掲載されていなくて、何処が更新されたのかは不明ですけど、ま、新しいにこしたことはないですよね。
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/services/accessories-content/navi-update.html

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

地図データ更新2023年

難易度:

液晶保護フィルム貼り付け

難易度:

地図データ更新(2) NTG5.5 V9.0

難易度:

ナビのHDDをSSD化

難易度:

SSD換装

難易度:

ナビ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

川崎おさるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

川崎おさるさんのスマート フォーツー クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 18:38:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
C200に乗り換えました。満足しています。至ってノーマルですが、それがイーんです。
スマート フォーツー クーペ スマ坊 (スマート フォーツー クーペ)
カミさん用に購入しました。リアルチョロQってとこで、ちょこまか走り回るかわいいヤツです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation