• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななユーロのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

維持り~ハミ毛ベルト~

今日はDに行ってコンプレッサーベルトの交換をしてきました。

びふぉ~


あふた~



なかなかのハミ毛とささくれ具合でしょ?(笑)

実は7月にはベルトの異常は目視で把握していましたが、用事やら何やらでなかなか入庫するタイミングがなく、
部品発注してもらったのがお盆前のことだったので本日、ようやくの交換になりました。

・・・発見した時にハミ毛は自宅でハサミを使って処理しましたが(;・∀・)




お盆休み中にちょっと調べて分かったんですが、
HAMP製だと純正の半値で買えるんですね(ボソッ

ともあれ、初年度登録から9年、距離は走っていないので前オーナーもおそらく替えてないだろうし、これからも長く付き合っていく先行投資ってことでの維持りでした。


Posted at 2013/08/18 20:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2013年08月10日 イイね!

面白いから、やる。

面白いから、やる。

先日、SUPER GTの観戦に行ってきました。




500も300もホンダ陣営が勝ったのは嬉しかったのですが、レース中にホンダ勢に色々とハプニングが起き、結構ショックを受けたので内容につきましては割愛します(笑)

勘弁して下さい(泣)



さてさて、昨年大きな話題を集めたホンダの企業広告?の「負けるもんか。」


そのNewバージョン。「面白いから、やる。」


これがホンダの企業ブース、トランスポーターに掲げられていました。
「負けるもんか。」を初めて見た時同様、その場に立ち尽くしてしばらく見入ってしまいました。

このシリーズ、背中を押して貰えるといいますか、奮い立たせられるといいますか、「よし!オレもやるぞ~!」っていう気にさせられて読む度に力をもらっています。
(調べたら今年の2月からCMも流しているそうです。見たことないですが。。。)
http://www.honda.co.jp/movie/201301/corporate/



おまけ


ランボのチームのパドックにはこんなものが。

Posted at 2013/08/10 20:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年07月12日 イイね!

にゅうパーツどうにゅう

久方ぶりにNewパーツです。

てっててー!


と、いっても消耗品ですけど^^;


まず、フロントローター。
こちらは現在使用中の純正ローターのクラックが結構気になるレベルになってきていて、ローター外側から内側まで繋がっちゃってる線も3本くらいあったので交換へ。
せっかくなのでディクセルのせくし~なタイプに笑

それからリアのサーキット用パッド。
これまでサーキットはフロントのみ社外パッドに交換して走っていたので、更なるスキルアップに向けて購入。次回サーキット走行時から使用予定。
銘柄はフロントと同じRacing N1。


ローターは今日、交換して来ましたが外した純正品を見るとこんな感じに。



クラックはこの前までもっとヒドかったんですが、この様子だと表面クラックだったんですかね?

週の頭に雨の中、友人と二人で蔵王エ◯ーライン、県民の“ディープフォレスト”を 目を△鼻歌交じりで どらいぶ してきた事がいい具合に作用して薄くなったのかわかりませんが、
これから純正ローターは予備として時が来るまで物置で眠ってもらいます。


スリットローター、サーキットに行った時にどう作用してくれるのか、今から楽しみだなぁ♪


Posted at 2013/07/12 20:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ・整備 | 日記
2013年07月04日 イイね!

UKホンダ

情報サイトを眺めていたらホンダの面白CMを見つけました。

ナットひとつから次々と形を変えてゆくホンダ製品。最後には。。。。





海外のCMは遊び心があってユニークなものが多いですよね。
ちょっと古くて有名ドコロですが、この2つもお気に入りです。






Posted at 2013/07/04 20:33:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画ネタ | 音楽/映画/テレビ
2013年06月26日 イイね!

ばっちりゲット!

本日、帰宅途中にキリ番ゲットです!



この間、カウントダウンを逃してしまっているので、今回はタイミングよく車を停められるように道を選びながら帰ってのミッションクリアとなりました。
40000km到達が今年の始めだから全然乗ってないほうですね^^;


さて、ゲットといえば最近、グランツーリスモでも大きい収穫がございました。

じゃ~~ん!


ご存知ユーロRですが、このアークティック・ブルーがやっと中古車屋に並んだのです!
もちろん即買いして、苦節1年半、念願の全色コンプリートとなりました。


これで僕のガレージにはユーロRとすれば

Milano Red 2台
Nighthawk Black Pearl 1台
Satin Silver Metallic 1台
Arctic Blue Pearl 1台
Premium White Pearl 1台
Graphite Pearl 2台

以上8台のCL7と、他3台のCL1が収められることになります(笑)

800以上の車種から走行距離、色がランダムで1レースごとに6台ずつ更新されるという中古車ディーラーのシステム上、お目にかかることも少ないのですが、
見つけ次第これからも増やしてくつもりです。


へたくそなのでポテンシャルを最大限まで引き出してあげることはできませんが、ゲームでもこの車は運転していて楽しいですね♪





Posted at 2013/06/26 22:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「所有して14年なんやかんやで大台突入」
何シテル?   02/18 23:15
運転とレース観戦が好き。 SUGOと仙台ハイランドにハコ車レースを見に行くようになってはや20数年。 2011年に縁があってアコードユーロR(ABA-C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Android Autoワイヤレス接続が出来なくなった際の対処法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 18:48:36
ホンダ(純正) JG1 Modulo X専用 バンパービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:28:13
リヤワイパーアーム&ブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:23:03

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年5月納車 14年連れ添ったアコードユーロRから乗り換え やっぱりマニュアルはや ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011年11月~2025年5月まで所有。 VW GOLF4から乗り換えた2代目の愛車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation