前回までのあらすじ
不良品を変えてもらって快適に使っていたと思われたトラスト マルチゲージ。
ここ最近、不具合が多発しておりました。
・突然の再起動
・油温ワーニング温度リセット(1℃設定)
・水温ワーニング温度リセット(斜線)
接続し直してもダメで、各症状がどういうタイミングで発生するのか2ヶ月位様子見ましたがサッパリ分かりません。
ワーニング設定のリセットはエンジン始動時のようで、そのときの気温や油温・水温とは関係ない模様。設定し直すまで延々と警告音鳴りっぱなし。
通勤前のエンジン始動時に鳴られると発狂モンですよ、ホント(笑)
原因の特定もできないし、それがストレスにも感じ始めていたのでお世話になってるショップから直接トラストに連絡取ってもらいました。
話によると
・初期ロットの不良品は少しあった(1機目該当)
・二次出荷分の不具合は結構あった(現在使用中の2機目)
・対策品は年明けに
・・・・・・バッカジャネーノ。
話を聞いて、笑うしかありませんでしたよ、ええ。
ショップの方も結構厳しく問い詰めてくれたらしく、先方とのやりとりを詳しく話して頂けただけでもまだ良かったのかなぁと。
年末年始は人を乗せる機会が増えるので、その時にビービー鳴らないよう、祈るのみです(笑)
次回、part3で完結!?
Android Autoワイヤレス接続が出来なくなった際の対処法(備忘録) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/22 18:48:36 |
![]() |
ホンダ(純正) JG1 Modulo X専用 バンパービーム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 21:28:13 |
![]() |
リヤワイパーアーム&ブレード交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/27 23:23:03 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビック (ハッチバック) 2025年5月納車 14年連れ添ったアコードユーロRから乗り換え やっぱりマニュアルはや ... |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 2011年11月~2025年5月まで所有。 VW GOLF4から乗り換えた2代目の愛車。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |