• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき@えひめのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

覚書〜その1〜(エンジン関係)

UZエンジンとは、トヨタ自動車のV型8気筒ガソリンエンジンの系列である。バンク角は、90度。

初代レクサス・LSのエンジンである。 後継エンジンはURエンジンである。

1989年8月にクラウンに搭載された。

1UZ-FE
タイプ:V型8気筒 DOHC 32バルブ (1997年以降VVT-i仕様)
排気量:3,968cc

195kW(265ps)/5,400rpm 363N·m(37.0kg·m)/4,600rpm <1994-1997>

206kW(280ps)/6,000rpm 402N·m(41.0kg·m)/4,000rpm <1997-2004>


2UZ-FE
タイプ:V型8気筒 DOHC 32バルブ (2007年9月よりVVT-i)
排気量:4,663cc


3UZ-FE
タイプ:V型8気筒 DOHC 32バルブ VVT-i
排気量:4,292cc

206kW(280ps)/5,600rpm 430N·m(43.8kg·m)/3,400rpm


1UZ-FE 乾燥重量 195キロ(アルミブロック)
2UF‐FE 乾燥重量 230キロ(鋳鉄ブロック)
3UZ‐FEおそらく210キロから220キロ(アルミブロック)

(参考)
FA20 150キロ?(エビデンスなし)


Kelford Camsから数種類カムシャフトあり(輸入)


CRAFT TECから電子制御式ビッグスロットルあり(LINKで制御)


OBXから独立連スロットルあるが1UZのみ?


OBXからエキマニあるけど廃盤?


https://youtu.be/f72hm_KN5HQ?si=K61F-stowOjohPtE
Posted at 2025/03/31 15:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

カーオーディオ悩み中

大型モニター(と言っても9インチとか11インチ)のカーオーディオが欲しい!!

普段はビレッジバンガードで買った音楽DVDを適当に流してる感じ。(MV流れてるやつね)

遠出するときはスマホスタンドに立てたスマホでGoogleマップを見てる。

要するにスマホとオーディオを連携させたディスプレイオーディオが欲しい!

候補は古典的にはカロッツェリアのSF700だったけど最近だとALPINEのDAF9Z、DAF11Zが良さそう。
改めて調べてたらカロッツェリアからSF500が出たみたい。

ちなみにそれなら全てDVD再生機能なし!!!

カロッツェリアから1DINのDVDプレーヤーあるけどRCA出力だけでHDMI出力なし。

ALPINEは無線のアップルカープレイある(有線もある)けどカロッツェリアは有線のみ?

ナビならDVD付いてるやつあるからオーディオじゃなくてナビにすることも一瞬考えたけど、ナビは自分で付けるのも大変だし、ナビの地図更新を信用してない(だからGoogleマップ推し)ので普通にカーオーディオがいい。

カロッツェリアか、車用のwifiシステム出てるけど、新たにその系を契約するのがめんどくさいからそれは不要。


ベストはDVD再生機能のあるディスプレイオーディオで無線のアップルカープレイ対応なんだけどなぁ。。。
ALPINEのディスプレイオーディオにカロッツェリアのDVDプレーヤーって組み合わせが最適解???
さあ、どうしたらいい???
アドバイス求む!!
Posted at 2023/06/23 11:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

どっちがお好き?(フロントグリル編)

純正




純正オプション




どっちがお好き?

Posted at 2023/06/04 10:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

ランクルステアリング調査

ランクルのステアリング交換を検討中。

とりあえず純正を基準に考えるから純正のサイズを計測。







φ385mm?

家にたまたまナルディ(たぶんφ330mm)があったから比較してみた。





純正のが一回り大きいね。




家にあったのがブラックスポークでしたが、シルバーとブラックどちらがお似合いと思いますか?

お試しする前は「ブラックいいね!」だったんだけどちょっと違う気もして。

大きさはφ360mmかな。
あとはスポークの色。
どっちがいいかなぁ。。。(悩)
Posted at 2023/06/03 17:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!やべ、もう7年になるのか。
たまに燃費に腹立つけど全然飽きない。
10年経ったら全塗装しようとも思ってたけどまだまだこのスタイルで楽しめそう♪
Posted at 2022/11/23 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車のパーツメーカーさん、なんでスペアホールに入れるUSB差し込み口を光らせたがるのか。
ワイは普通のやつ(光らないやつ)が欲しいんや。
純正はサイズがない予感。」
何シテル?   07/02 17:37
ドリフトにどっぷり・・・と言うほどどっぷりでもないけど楽しくやってます。 今のドリフト環境には満足しています。 セカンドカーという名の普段の足として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 初号機(2代目しるびあさん) (日産 シルビア)
後輩に紹介したNAのシルビア。 後輩が購入後、NAのままドリフトしてましたが時を経て僕の ...
ソレックス ボートトレーラー ソレちゃん (ソレックス ボートトレーラー)
水上バイクを運ぶ用に買いました。 バックするときの感覚がカートレーラーとはなんか違う。 ...
イタリアその他 その他 エレビちゃん (イタリアその他 その他)
買いました。 買い増した。
トヨタ ランドクルーザー70 弐号機(ランクル様) (トヨタ ランドクルーザー70)
買ってしまった・・・。 噂によると愛媛で1台しかないらしい。 いろんな物を運んでくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation