• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき@えひめのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

必殺、晴れ男!!

必殺、晴れ男!!1週間前くらいだろうか、週末の瀬戸内海サーキットフリー走行のお誘いがあり、また他もお誘いして何人か集まったところでGO!

雨かと思ったら雨でした・・・が途中から曇りでドライ。
さすが晴れ男。

雨男もいたのにね。



雨男の力は年々弱まってきているのでしょうか?
ついに勝った感じです。

さて、走りはというと朝一雨パラパラ程度だったのでドライセッティングのままいったんだけどまあ滑る滑る、が、いつもほどではないかな、と。

どんどん乾いていく感じもあったので結局雨セッティングを試さずに終わってしまいました。
最後はドライだったのでゴイゴイに踏んでいけました。
ストレス解消ね♪

やっぱ晴れがいいよ~。

車的な課題も見付かった感があるのでまた車屋さんと相談かな。
余力があればまた走りに行きたいっすね。
Posted at 2015/11/08 15:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月19日 イイね!

「崖ラインです」

「崖ラインです」ってことで今秋の初サーキット!!
ちょっとしたシェイクダウンです。

同行者は監督2人とATの人とひろきの愉快な家族たち。
他は3台くらいしかいなかったのでほぼ貸し切り!!

本人はそれなりのやる気で臨んだわけですが、身体がついてこない罠。

監督が2人が撮ってくれたビデオを見てみると恐ろしく安定しない。
蹴る位置からラインから見事にバラバラ。
あー、恥ずかしや。

だがしかし、勉強になるんで今度からカメラマンをお願いしよう。(今更だけど名案)

本日のベストビデオは自分的には「お、これ、古典的にはいいんじゃね?(崖ラインだけど)」って思ってたらビデオにも監督から「崖ラインです」のメッセージ入りだったやつかな。

そのビデオを取り込んでアップしようと思ったらmicroUSBのケーブルがなくて取り込めなかった罠。


ってことで相変わらずバタバタですが同行者募集中です。

的も募集しています。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2015/09/22 22:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月05日 イイね!

D1SL参戦記 2015年瀬戸内海サーキット

D1SL参戦記 2015年瀬戸内海サーキットってことでD1SL Rd.瀬戸内海に参戦してきましたが予選落ちでした。チーン

ドタバタの準備の中、監督、車屋さん、お友達といろんな人を巻き込んでのドタバタ&ドタバタ。
いろいろありがとうございました。





当日は雨&晴れ&土砂降り雨みたいな困ったちゃん天気。
もともと雨が嫌いな僕はゲンナリ。

練習は無難にまとめはしたが、予選1本目、雨を意識して軽めに振り出したもののお尻からどんがらがっしゃん。
2本目、振り出し、いい感じ!アクセルぶぉん!ブレーキ!シフトダウン!アクセルオン!・・・まではよかったがそこでなぜかスピン。

そうして僕のD1SLは終わったのであった。

「あー、怒られる」と思ってたが監督からは攻めた上での失敗ってことで許されました。
ま、自分的にもいろいろ思うところあり、今後、厳しい特訓の予感。

一緒のチームで参加してたお友達は無事予選通過。
さすがだぜ!

いろいろお世話になってる某BOSSとピットがお隣だったので記念写真。



あら、向こうに見えるのは教祖様とうえだんぷ様じゃないですか。(悪い相談中?)

2日目は仕事しないつもりだったけど参戦もなしってことで「仕事してますアピール」をするために出社。
そして実験をチョットしてからサーキットへ。

やはり上位陣のケツからスコーンってのは参考になります。
そうしていろいろイメトレをするのであった。

こんな感じでまったりドリフトですが今後ともよろしくお願いします。









ちなみに今大会で一番気になった車は、





















トレーラーです。
ヘッドはハイエースでした。
Posted at 2015/07/05 23:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月26日 イイね!

マイカードリフト

マイカードリフトさて、何ヶ月ぶりか?
いろいろありましたが多くの人の協力のもと、無事復活できました。(パチパチパチ)

お誘い合わせの上の瀬戸内海サーキットは多からず少なからずでギャラリーもいて楽しいことこの上なし。
朝一は硬化したタイヤに困ったちゃんでしたがよく回るエンジンでカスカスにして新品投入。
これはいいものだ。
下から上までビンビン。
踏んだら踏んだところから加速する。
当たり前のようで当たり前でなかった過去にサヨナラ。
怖かったのでアウトクリップは攻めず。
そんな感じで無事故。
はじめちゃんにも絡んでもらっていいリハビリになりました。

さて、練習の予定立てながら外装作る予定も立てなきゃね。
瀬戸内海のリーガルに間に合えばいいけど。

そんな感じで頑張っていきまっしょい!



写真あったらください。
(流し走り男くんありがとね~。とりあえずトップ画へ。。。)
Posted at 2015/04/26 20:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月08日 イイね!

シェイクダウン!!

瀬戸内海サーキットにニューカーのシェイクダウン行ってきました。




ただし、後輩の・・・。

はい、ひろき号はトラブリューで間に合いませんでした。
こうなればヤケでアレやコレややっちゃいますか!?
ふふふ。


ってことで、後輩くん、1年ぶりくらいのドリフト?
しかも半年前に買ったニューカー?
ドキドキです。



路面は基本ウェットで雨が降ったり止んだり。
ってか寒い。。。
寒すぎる。。。

あーだこーだ相談してイジイジしてそれなりになったかな?
ま、とりあえず今日は大体でOK。

高知から来てたおじちゃんドリフター達といろいろお話しました。
あーゆー楽しそうな大人になりたいっすね。

相変わらず借り物だけど久しぶりにドリフトしたらやっぱり楽しいですね。
マイカー完成楽しみなり。

そんな感じで今日走ってた方、お疲れ様でした。



さて、サーキット外南側の駐車場の工事が進んでますね。





去年のリーガルはピットがめちゃくちゃ狭かったから今年は余裕できるかな?
Posted at 2015/02/08 19:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「車のパーツメーカーさん、なんでスペアホールに入れるUSB差し込み口を光らせたがるのか。
ワイは普通のやつ(光らないやつ)が欲しいんや。
純正はサイズがない予感。」
何シテル?   07/02 17:37
ドリフトにどっぷり・・・と言うほどどっぷりでもないけど楽しくやってます。 今のドリフト環境には満足しています。 セカンドカーという名の普段の足として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 初号機(2代目しるびあさん) (日産 シルビア)
後輩に紹介したNAのシルビア。 後輩が購入後、NAのままドリフトしてましたが時を経て僕の ...
ソレックス ボートトレーラー ソレちゃん (ソレックス ボートトレーラー)
水上バイクを運ぶ用に買いました。 バックするときの感覚がカートレーラーとはなんか違う。 ...
イタリアその他 その他 エレビちゃん (イタリアその他 その他)
買いました。 買い増した。
トヨタ ランドクルーザー70 弐号機(ランクル様) (トヨタ ランドクルーザー70)
買ってしまった・・・。 噂によると愛媛で1台しかないらしい。 いろんな物を運んでくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation