• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき@えひめのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

けん引教習3時限目&4時限目

お泊り仕事明けで釣具屋さん行ってエギングのセット買ったけど釣れなくて30分で帰宅したひろきです。
午後からは教習所行ってきました。

【3時限目】
基本的には指定コースを走りますが特に難しいところは無し。
直線バックを少しだけやったけど前回よりかはイイ感じ。
「ヘッドとトレーラーが直線じゃないと気付いたら”早め”に”少し”だけで微調整」ね。
ホントにこれに尽きる。
また、「大型は取らないの?」って聞かれた。

【4時限目】
たまたま空いてたらしく乗れた。
指定コースを30分くらい練習したら「車庫入れしようか」とのお言葉が。

待ってました!!

知ってますよ、けん引の車庫入れが鬼門ということを。



とりあえず車庫の端っこより思ったより前に出ときます。
「後端が角からどれくらい出てたらいいですか?」って聞いたら「ヘッドがこの辺り」としか教えてくれなかった。
目測では1mちょっとくらい出てたと思う。
その位置からハンドルを垂切りで乗用車とは反対方向に90度切る。
そのまま下がるとトレーラーが折れていき、角からトレーラーのタイヤが30cmくらい離れたところまで下がる。
折れすぎ注意みたいだけどその感覚はまだわからない。
ここまでが第一段階。



そこからハンドルを逆方向にロックするまで切り下がる。
そしたらトレーラーとヘッドがまっすぐになるのでそれから最後に微調整して終わり。

簡単に言うとそんな感じ。



大切なのは、駐車場に対して垂直(平行?)に車が入らないといけないのではなく、ヘッドとトレーラーがまっすぐになることが重要なのである。
上図で言うところ、A(左端)が理想ではあるが、B(真ん中)見たく斜めでも構わないが、C(右端)みたくヘッドとトレーラーがまっすぐになってたらダメです。

次は第一段階のみきわめらしいから車庫入れはないかな。
現状、コースには不安なし。
第二段階に入ったらS字とクランクあるからその辺りがどうなるか。

ガンバリマス。

Posted at 2020/09/22 17:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | けん引教習 | 日記

プロフィール

「車のパーツメーカーさん、なんでスペアホールに入れるUSB差し込み口を光らせたがるのか。
ワイは普通のやつ(光らないやつ)が欲しいんや。
純正はサイズがない予感。」
何シテル?   07/02 17:37
ドリフトにどっぷり・・・と言うほどどっぷりでもないけど楽しくやってます。 今のドリフト環境には満足しています。 セカンドカーという名の普段の足として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 30   

愛車一覧

日産 シルビア 初号機(2代目しるびあさん) (日産 シルビア)
後輩に紹介したNAのシルビア。 後輩が購入後、NAのままドリフトしてましたが時を経て僕の ...
ソレックス ボートトレーラー ソレちゃん (ソレックス ボートトレーラー)
水上バイクを運ぶ用に買いました。 バックするときの感覚がカートレーラーとはなんか違う。 ...
イタリアその他 その他 エレビちゃん (イタリアその他 その他)
買いました。 買い増した。
トヨタ ランドクルーザー70 弐号機(ランクル様) (トヨタ ランドクルーザー70)
買ってしまった・・・。 噂によると愛媛で1台しかないらしい。 いろんな物を運んでくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation