• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき@えひめのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

5月11日の走行会エントリー状況【4月26日19時現在】とか

5月11日の走行会エントリー状況【4月26日19時現在】とか5月11日の走行会エントリーは上限に達したでゲソ。
エントリーありがたいでゲソ。

現在、エキスパートクラスを2つに分ける作業をしているでゲソ。
個別に確認等していますが「〇〇と同じ組にしてほしい」「〇〇と違う組にしてほしい」等ありましたら連絡欲しいでゲソ。




昨日はバーベキューグループ(謎)の定例会(謎)だったでゲソ。
おいしいお店がなくなったり新しくできたり入れ替わり激しいでゲソ。

ってことで今日は起きたら二日酔いでゲソ。

ちょっとだけお仕事あったから朝から移動・・・しつつハイドラで新チェックポイント杖の淵ゲットでゲソ。



ささっとお仕事終わらせて次に向かうはアイテム愛媛で開催されているダンボールアート遊園地へ。
ダンボールってめちゃくちゃ有能。
頑丈、安い、保温、提供・・・。
攻守ともに秀でたエースで4番的な。

ま、そこもさくっと終わると次に向かうは山奥の車屋さんへ。
預けてるシルビアさんのトランクに入れっぱなしにしているトランシーバー取りに。
エンジンは予定より早くに取り掛かれそうかな、と。
エンジン開けるのが楽しみでゲソ。
けど走行会には間に合わない予感。(無念)

お昼ご飯はお友達が働いてるうどん屋さん、「ばっちこい」に。
うまうまでゲソ。


そんな感じで今夜もエンジン代稼ぎ中!!
そういやリーガルのエントリーもしなきゃ。
Posted at 2014/04/26 20:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月24日 イイね!

5月11日の走行会エントリー状況【4月24日9時現在】

5月11日の走行会エントリー状況【4月24日9時現在】 走行会まであと17日ナリヨ~。

現在のエントリー状況を報告するナリヨ~。

【エキスパートクラス(定員20台+α)】15人

【ミドルクラス(定員10台+α)】11人

【ビギナークラス(定員10台+α)】7人

エキスパートはまだ余裕があるナリ。

ミドルクラスは・・・ホントあと少しナリヨ。
今後の問い合わせは他クラスを勧めることもあるナリヨ。
(許容数を越えるようならこのクラスからスタッフ(目星は付けてるナリ)を徴集するので数は多くなり過ぎないようにするナリ)

ビギナークラスはも少しいけるナリヨ。

総エントリー数を45台に設定してるので悩んでる人は早めのエントリーをお願いするナリ。
エントリーお待ちしてるナリ。

ギャラリーも募集してるナリヨ。
Posted at 2014/04/24 09:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月22日 イイね!

5月11日の走行会エントリー状況【4月22日21時現在】

5月11日の走行会エントリー状況【4月22日21時現在】よーし、現在のエントリー状況を報告するドン!

【エキスパートクラス】12人

【ミドルクラス】10人

【ビギナークラス】6人

エキスパートは2つに分けるのでまだ余裕があるドン!
ミドルクラスはあと数台だドン!
ビギナークラスはも少し行けるドン!

エントリーお待ちしてるドン!
Posted at 2014/04/22 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月20日 イイね!

華麗なる(?)休日

職場は全国的な集まりが東京であるため閑散としていました。
そう、俺はお留守番組!!

ってことで金土とお仕事でした。
日曜日は瀬戸内海サーキットでドリフト大会、N2Hがあるってことで観戦に行く準備してたんだけど、日曜日の朝、次の当番の人と入れ替わるギリギリの時にイベントあり、大会には余裕過ぎる遅刻確定。
行く道すがら、パラパラ雨降ってたけどサーキットに着くと雨は止みつつ・・・も結局降っちゃいましたね。
晴れ男、弱し。

サーキットではなんか有名な人もいて「なぜ、あの人が・・・」状態。



な、なんにせよ年齢でクラス分けるのは斬新ですね。

3つに分けられてたけど各クラスにお友達が出てて外野的には面白かったです。(ただし寒かった・・・)



そんな感じで統一戦を見届け、走行会の宣伝もできたしで帰宅。
以前考えた帰宅ルート、必殺「川内松山間だけ高速使って裏裏で帰る」作戦を実行することに。

途中珍しい車が2台仲良く走ってたのでパシャリ。



雨は気にしないタイプ?

お家に帰ると後輩君が旧ホイールと4.3のデフを取りに来ました。
100系クレスタかっこいいぜ♪

あとは適当に、帆船見たり、海自艦見たり。





帰りにお酒屋さん寄って獺祭のスパークリングを買おうと思ったけどなかったのでなぜか獺祭のパウンドケーキ買ってみた。



ホントにお酒でした。
食べたら乗れません。

そんな感じで走行会エントリー、まだまだ募集中だぜ!!(汗)
Posted at 2014/04/20 20:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月14日 イイね!

がーん

夕方、車屋さんから電話あって、「9分9厘ガスケット抜けっすねー」って。



がーん。。。(けど「9分9厘」って9.9%?)



とりあえずそこら辺にあるらしいS14エンジン載せることに。(予定)
今のエンジンはOHに回してむふふな仕様に。。。むふふ♪

今後の予定は、
5月11日、走行会(主催)・・・高確率で車無し。主催に徹する。
6月7日、D1ストリートリーガル西日本 Rd.2~瀬戸内海サーキット~・・・たぶん間に合うけどエンジン載せ換え後練習無し???
8月に愛媛一決定戦???
9月はD1ストリートリーガル西日本 Rd.3~名阪サーキット~・・・行っちゃう???
11月~12月に西日本統一戦(名阪)・・・行っちゃう???

そんな感じで今年のカーライフもしこたまお金がかかりそうです。
バイト増やして乗り切ります。

ちなみに5月11日の走行会ですが1ヶ月前にして現在のエントリー数10人程度。(滝汗)
営業の甲斐あってか広島、岡山、関西から20台程度いけるか???(よろしくお願いします)
そういや高知からの話もチラホラと。
地元愛媛、がんばろうぜ!!

あ、今週末、日曜日は瀬戸内海サーキットでドリフト大会ありますね。
四国初上陸、N2H。
お友達も出場するしお仕事終わらせてから応援行くよ~♪
Posted at 2014/04/14 23:32:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車のパーツメーカーさん、なんでスペアホールに入れるUSB差し込み口を光らせたがるのか。
ワイは普通のやつ(光らないやつ)が欲しいんや。
純正はサイズがない予感。」
何シテル?   07/02 17:37
ドリフトにどっぷり・・・と言うほどどっぷりでもないけど楽しくやってます。 今のドリフト環境には満足しています。 セカンドカーという名の普段の足として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223 2425 26
27282930   

愛車一覧

日産 シルビア 初号機(2代目しるびあさん) (日産 シルビア)
後輩に紹介したNAのシルビア。 後輩が購入後、NAのままドリフトしてましたが時を経て僕の ...
ソレックス ボートトレーラー ソレちゃん (ソレックス ボートトレーラー)
水上バイクを運ぶ用に買いました。 バックするときの感覚がカートレーラーとはなんか違う。 ...
イタリアその他 その他 エレビちゃん (イタリアその他 その他)
買いました。 買い増した。
トヨタ ランドクルーザー70 弐号機(ランクル様) (トヨタ ランドクルーザー70)
買ってしまった・・・。 噂によると愛媛で1台しかないらしい。 いろんな物を運んでくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation